政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

安倍氏「法の支配に基づく『開かれ安定した海洋』」~安倍氏も「隠蔽体質をやめ、開かれるべき」/その他。

2014年07月21日 11時00分01秒 | 政治・自衛隊


安倍政権の「隠蔽体質」、開かれるべきと言える。

又、放送メディアに対して、番組内での発言に対して、日本の首相や官邸の人間が、「いちいちモノを言う」と言う事は、「一流の国家とは言えない」。

これでは、遅れた中国や韓国と同じレベルと言う事になる。

全く恥ずべき状態と言える。

報道、報道者らは、「自由な状態にあるべき」と言える。

首相や国が「いちいちモノを言う」と言う事で、「多く国民が、知るべき事を知らされない」と言う事で損害を受ける事になった場合、安倍氏らは「損害賠償を行わなければならなくなる」と言う事だ。

仮にその事が裁判所で覆った結果が出たとしても、「多くの国民は、納得は行かない」と言う事になる。

全て、自由な状態での報道があれば、多くの場合で国の責任は軽減されると言う事になる。


秘密にする事、隠蔽する事は、それを行った者が、影響のある者に対して「責任を負う」と言う事にもつながる。

そのような状態でなければ、「自由と平等」が失われると言う事になる。

今の「中国共産党政治」、「ヒトラーの専制政治」のようになってしまう、と言う事になる。



各記事参照


ニュース詳細
首相 海の日のメッセージ 法の支配の重要性


7月21日 4時10分

安倍総理大臣は「海の日」にあたってメッセージを発表し、「法の支配に基づく『開かれ安定した海洋』を次世代に引き継ぐことに取り組んでいかなくてはいけない」として、海洋進出を強める中国を念頭に、法の支配の重要性を強調しています。

政府は「海の日」を迎えるにあたって、毎年、総理大臣のメッセージを発表しています。


ことしのメッセージで、安倍総理大臣は「四方を海に囲まれた『海洋国家』である日本は、たくさんの生活物資を海を通じて確保している。

日本は海を愛し、海に守られ、発展を遂げてきた」としています。


そのうえで、安倍総理大臣は「海上交通の安全を確保し、領海と排他的経済水域などでの海洋権益を守り、法の支配に基づく『開かれ安定した海洋』を次世代に引き継ぐことに、真っ向から取り組んでいかなくてはいけない」として、海洋進出を強める中国を念頭に法の支配の重要性を強調しています。


また、安倍総理大臣は、天然資源の探査・開発を行う権利が得られる日本の「大陸棚」を拡大する方針を決定したことを紹介し、今後も海洋での資源開発を積極的に進めていく考えを示しています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140721/k10013162451000.html




【新報道2001】
内閣支持率、2次安倍政権で最低 不支持率と並ぶ
2014.7.20 21:04 [安倍内閣]

 フジテレビ系の「新報道2001」が原則毎週実施している世論調査で、安倍晋三内閣の支持率が46・6%となり、平成24年12月の第2次政権発足以来、最低を記録した。

内閣不支持率も現政権で最高となる46・6%。

支持率と不支持率が並んだのも初めてだ。

 調査は17日に首都圏の500人に対して行われた。

内閣支持率は前週から6・4ポイント減り、5割を切ったのは先々週以来、2回目。不支持率は前週比5・4ポイント増え、4週連続で4割台となった。

 集団的自衛権の行使を可能にする閣議決定への反発や13日投開票の滋賀県知事選の与党候補落選、自民党の前神奈川県議が「脱法ハーブ」使用で逮捕されたことなどが複合的に影響したとみられる。

 第2次安倍政権で支持・不支持率の差が最大だったのは昨年3月21日調査の63・8ポイント(支持率79・4%、不支持率15・6%)。


安倍政権「ピーク過ぎた」 政治塾で小沢代表「高い支持率、不思議だ」


関連トピックス
安倍首相

関連ニュース

【新報道2001抄録】舛添知事「都議会改革を」セクハラやじで 
【新報道2001】抄録 河野談話報告書「英訳版で世界に発信を」 萩生田氏 慰… 
【新報道2001抄録】山本元金融相「拉致被害者帰国ありうる」
【新報道2001・抄録】グレーゾーン事態「優先順位はこれだ」 石破氏
【新報道2001抄録】食料品に軽減税率「難しい問題だ」セブン&アイ・HD会長


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140720/stt14072021040001-n1.htm


ゴリ押しの閣議決定は、「民主主義ではない」と言う事を意味している。

安倍氏らが民意無視で強行決定している事に対しては、ヒトラーや中国共産党政治と同じ、「専制政治」と言う事になる。

「過去の古い政治形態」を遂行している、と言う事になる。




安倍政権「ピーク過ぎた」 政治塾で小沢代表「高い支持率、不思議だ」
2014.7.17 17:15 [安倍首相]

 生活の党の小沢一郎代表は17日、自ら主宰する政治塾であいさつし、憲法解釈変更で集団的自衛権の行使を容認した安倍政権について、「国民にとって大変危うさをはらんでいる。ピークは過ぎたと思うが、なんとなく高い支持率を維持していることが不思議だ」と指摘した。

 党所属議員が衆参両院で計9人にとどまる現状に関しては「微力を常に思い知らされている」と語った。

開講式には政治家志望の若者ら約40人が出席した。小沢氏は20日も政治塾で講演する。


やはり出た! 懲りない石原伸晃環境相

関連トピックス
小沢一郎

関連ニュース

生活・小沢氏、橋下維新若手と会合 野党再編で意見交換か
党首所得 小沢氏「連覇」、首相2位 他は議員平均下回る 
橋下新党の国会議員団幹事長に小沢氏 
小沢氏、細川、小泉氏と連携意欲 「脱原発、共通意識持っている」
【政治探究】剛腕の小沢、辣腕の野中、今は“裏”も登場…変わる「幹事長」 


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140717/stt14071717150004-n1.htm



*安倍政権が、「なんとなく高い支持率を維持している」と言う事を、個人的に考えたが、これは、「国会中継で安倍氏への追求が少なかった」からだ。

それと共に、地上波NHKでの国会中継自体の少なさも関係していると思う。

安倍氏は、その事を認識していたので、それを避ける為に「外遊」ばかりしていた。

この為に、内閣支持率を下げにくくすると共に、一般庶民から見れば、「なんとなく」安倍氏は「成果を上げている、仕事をしているように見える」と言う事に繋げていると言う事だ。

野党の存在感の低下、又は野党として国会でのストッパーの役割も果たせない状況を考えれば、「支持出来る政党がない」、「選択肢がない」と言う事で、「しかたが無く、自民党、安倍氏しかいないのか?」と言う事になっているに過ぎない。

決して「自民党、安倍先生!頑張ってください!!」、と言う事での支持率ではない、と言う事が言える。

現状では、悲しい事に、「票を入れるに耐えうる政党が皆無」と言う事なのである。





その他関係項目



安倍首相「川内はなんとかします」 九電会長らと会食
2014年7月19日06時45分

 安倍晋三首相は18日夜、視察に訪れた福岡市内で、貫正義九州電力会長ら九州の財界人と会食した。出席者から九電川内(せんだい)原発(鹿児島県)の早期再稼働を要請された首相は「川内はなんとかしますよ」と応じたといい、再稼働に前向きな安倍政権の姿勢をより鮮明にした。

 首相は福岡市博多区の料亭で約2時間、貫会長らと会食。麻生太郎副総理兼財務相の弟の麻生泰(ゆたか)九州経済連合会会長、石原進JR九州相談役らが同席した。会食後、石原氏が首相とのやりとりを記者団に明らかにした。

 川内原発をめぐっては、原子力規制委員会が16日、安全対策が新規制基準を満たすとする審査書案を公表し、再稼働が確実になったばかり。


無人の街、カメラで監視 原発避難5町村、独自に導入
原発再稼働「国民全体の願い」 経団連会長
小泉元首相、原発再稼働を批判 「世界一の基準なのか」
輝く芝をもう一度 サッカー聖地、福島Jヴィレッジは今
東大発ベンチャー、災害ロボ競技会の決勝辞退 予選1位


この記事に関するニュース
経済同友会、「縮原発」見直しへ 再稼働めどに再検討(7/19)
小泉・細川・菅・鳩山…元首相4人が脱原発派の講演会に(7/19)
福島の痛み忘れたか 被災者、怒りと諦め 川内原発再稼働へ(7/17)
安倍政権、再稼働加速の構え 避難計画は審査対象外(7/16)
規制委、16日に川内原発の審査書案 秋にも再稼働可(7/14)


http://www.asahi.com/articles/ASG7L74G3G7LUTFK01P.html



*「川内原発」について安倍氏は「川内はなんとかしますよ」と述べたようだが、福島のような事が発生した場合、政府としても、メーカーとしても「何も対応が出来ない」のだろ!。

その状態で、安倍氏は、「川内はなんとかしますよ」と述べる事は、「非常に無責任極まりない状態」、「考え方」と言わざろうえない。

又、原発の再稼働について、「最終的には地元の判断が必要」とニュースでは述べさせているが、そのような非常に重要な決定を、「一地方自治体の判断」に任せてよいのであろうか?!、と言う事が問われている。

この事は、最終判断・決定者としての責任が生じる事になるので、爆発や、汚染などの問題が生じた場合、「一地方自治体」が責任を取ってくれるのであろうか?、と言う事にもなる。

以前も述べた事だが、「小規模な一般のゴミ処分場」などであれば、「一地方自治体」として「最終的な判断」は、「臭いなどの悪影響など」で、「地元の人の判断だけでも良い」と言える。

しかし、原子力発電は、そのようには行かない。

万が一の場合、福島のような深刻な影響が、一つの自治体に留まらず広範囲に広がってしまう為に、再稼働するか否かは、国民投票により「国民が決定すべき」と言える。

国として、「一地方自治体」のみでの判断・決定を認める事を行えば、与党・「安倍政権」と原子力を推進する「一部の大企業経営者ら」は、「多くの国民を騙している」と言う事になる。


問題が発生した場合、福島と同じような汚染状況や除染など、莫大な費用が発生してしまうのだ。

それらの費用は何処から出てくるのか?。

毎回、バカ高くなっている、電気代や税金を搾り取る、と言う事に繋がっている。


「福島沖では、地震は発生しません」と言う事になっていたが、実際はそうではなかった。

「川内原発」でも同じような事が言えるのではなかろうか?。

又、爆発した福島原発について、日本政府は「津波が来て、電源喪失」と言う事にしているが、この事は正しいのであろうか?。

地震発生当時に、原子炉付近で、作業を行っていた作業員が、地震直後から「配管などがバラバラと落ちて、照明も消えた」と言う事を述べているのだ。

津波ではなく、地震の震動に耐えられなくて、「電源喪失」この為に燃料棒冷却不可、その後、燃料棒の温度上昇により、原子炉圧力が高まり、爆発に至った」、と言う事ではないのか?!。

この事は作業員が述べている事だが、もしもそうであれば、日本の原子炉や原子炉建屋の耐震基準も従来のままでは「問題がある」と言う事になる。




コラム:最新鋭ステルス戦闘機「F35」の宿命的欠陥
2014年 07月 16日 12:36 JST


[go to article]
 7月14日、最新鋭ステルス戦闘機「F35」の出火事故は、数千機に上る米軍の戦闘機が確実には飛べなくなる事態さえ予感させるものだ。 写真はF35戦闘機。米メリーランド州で2012年1月撮影(2014年 ロイター/Yuri Gripas)
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0FL07I20140716&channelName=jp_column#a=1
コラム:中国けん制に走る日本、「平和主義」は本物か
コラム:中東発「円高・株安」シナリオの現実味=斉藤洋二氏
コラム:イエレン議長のバブル警告、市場が馬耳東風になる理由
コラム:「ブラジルコスト」の壁、経済立て直しも困難か=村田雅志氏


David Axe
[14日 ロイター] - 6月23日に米フロリダ州の空軍基地で出火事故を起こした最新鋭ステルス戦闘機「F35」。

米国防総省は、エンジンの追加検査が完了するまで全機を飛行停止としたが、今回の事故は、数千機に上る米軍の戦闘機が確実には飛べなくなる事態さえ予感させるものだ。

公平のために記すと、米国防総省は戦闘機が事故や故障を起こした際、原因の究明と問題の解決のため、一時的な飛行停止はこれまでも通常運用として行ってきた。

しかし、今回の事故には真に懸念すべき理由がある。

F35が戦闘には不向きであることを示しかねない設計上の深刻な欠陥を映し出しているかもしれないからだ。

まず第一に、ロッキード・マーチン製のF35は単純に言って、あまり成功を収めているとは言えない。

米国防総省は2007年以降、少なくとも13回はF35の一時飛行停止を余儀なくされた。

その多くはプラット・アンド・ホイットニーが製造する「F135」エンジンが原因で、特に、エンジンのタービン翼が問題となってきた。

一次飛行停止の期間は、長くても2─3週間程度だった。

オランダの航空宇宙専門家で、戦闘機情報サイトのJSFニュースの編集者であるヨハン・ベーダー氏は「エンジンの同じ個所で問題が繰り返されていることは、F135エンジンの深刻な設計上かつ構造上の問題を示しているかもしれない」と述べた。

プラット・アンド・ホイットニーは度重なる不具合に終止符を打とうと、F135エンジンの全面的な再設計をすでに行っている。

しかし、エンジニアにできることは限りがある。

F35の開発初期段階でエンジンの問題は議論を呼んだが、米国防総省は双発エンジンではなく単発エンジンを選んだ。

単発を採用することでコスト低下には寄与するかもしれない。

しかし、F35のケースでは、その決断は「自滅」だと言わざるを得ない。

なぜなら、F35は基本設計に空軍と海兵隊、海軍の要望を取り入れた結果、構造が複雑になっているからだ。

航空機の設計では、複雑さは重量に直結する。

F35の重量は燃料満載時は35トンと、単発戦闘機としては極めて重い。

対照的に、従来の「F15」戦闘機は重量40トンだが、エンジンは双発だ。

F35は速度と操縦性を保つため、F135エンジンに戦闘機史上最大の推進力が求められる。

そうした推進力を実現すれば、エンジン部品には過度なストレスがかかるため、F35が高い頻度でエンジントラブルに見舞われるのも驚くには当たらない。

そして、たとえ史上最大の推進力を生むエンジンを積んだとしても、F35は「鈍重」な戦闘機だ。

ワシントンの非営利組織「政府監督プロジェクト」で軍改革について研究するウィンスローウィーラー氏は、F35を「重くて動力不足の失敗作」と呼ぶ。

米軍と密接な関係があるシンクタンク「ランド研究所」のアナリスト2人は2008年、F35の戦闘能力を分析する目的で、コンピューターを使って中国との空中戦をシミュレーションした。結果は衝撃的な内容だった。

同仮想演習に関する報告書を執筆したジョン・スティリオン氏とハロルド・スコット・パーデュー氏は、「F35は二重の欠陥がある」と指摘し、「曲がれず、上昇できず、動けない」と警告していた。

とはいえ、F35は米軍史上で最も多く使われる戦闘機になるべく歩を進めている。

F35は、空軍と海兵隊が使う現行戦闘機のほぼすべてを置き換え、海軍では「F/A18」戦闘機を補完する位置づけとなる。

米国防総省は、向こう数十年でF35を約2400機導入する計画。その費用は総額4000億ドル(約40兆7000億円)だ。

好むと好まざるとにかかわらず、F35は米国の空軍力の未来を担う。他の選択肢も限られている。開発がスタートした1990年代以降、ロッキード・マーチンのエンジニアたちは設計に多くの時間を費やした。

仮に新たな戦闘機にこれから取り掛かるとすれば、国防総省は10年以上は待たされることになるだろう。

その間、他の国に戦闘機の設計で先を越されるかもしれない。

ロシアと中国、日本はいずれも新型ステルス戦闘機の開発を進めている。

基本的な設計的欠陥は今後数十年にわたり、F35を苦しめる可能性がある。

それはつまり、米国の国家安全保障が危機にさらされる可能性もあるということに他ならない。


<関連ニュース>

◎日本はF35を42機購入する予定。現在保有している旧型のF15戦闘機100機について新型機との交換を決定する際に、F35を追加発注する可能性がある。

◎オーストラリアと韓国は、F35の購入計画に変わりはないと表明。オーストラリアは58機、韓国は40機を購入する計画。

*筆者はロイターのコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。


*このドキュメントにおけるニュース、取引価格、データ及びその他の情報などのコンテンツはあくまでも利用者の個人使用のみのためにロイターのコラムニストによって提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。このドキュメントの当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。このドキュメントの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。ロイターはコンテンツの信頼性を確保するよう合理的な努力をしていますが、コラムニストによって提供されたいかなる見解又は意見は当該コラムニスト自身の見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。

ゥ Thomson Reuters 2014 All rights reserved.


おすすめ記事

焦点:遅れる日本のマネロン対策、邦銀に打撃も2014年7月17日
コラム:中国けん制に走る日本、「平和主義」は本物か2014年7月17日
コラム:ドル高期待を狂わす95年以来の異変=佐々木融氏2014年7月15日
コラム:ドイツを敵に回す米スパイ活動、その目的は2014年7月15日
コラム:成長戦略と日銀金融政策に潜む円高リスク=佐々木融氏2014年6月24日


http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0FL07I20140716?sp=true




F35については、多くの懸念や問題が発生しているが、「何時になったら配備出来るのか」?。

時間ばかり経過しており、「遅すぎ」と言える。

費用も膨大、「タイムオーバー」なので「一旦キャンセル」すべきと言える。

EUのユーロファイターなども再考すべきと言える。

購入・配備が決定出来れば、新型機部隊として配備が出来ると言う事が言える。

自衛隊の機体も老朽化してきており、早急な対応が必要と言える。

そもそもF35については、単発エンジンと言う事が問題と言える。

このエンジンが止まったら、墜落してしまうのだ。

双発ならば、一基のエンジンでも飛行が可能と言える。

このような事を考えた場合、F35の設計は、「パイロットの事、人命をあまり考えていない設計」と言う事になるのではなかろうか?。

「万が一の対策が出来ない機体」、と言う事が言える。

このような状態で、F35、辺野古運用?。


オスプレイもそうだが、F35も深刻な問題がある。

関係企業には、「もう少しシッカリとしてもらいたい」、と言う思いだ。




米海兵隊、辺野古でF35運用想定
2014年7月19日 09:35


ステルス戦闘機F35(ロッキード・マーチン社提供)
http://www.okinawatimes.co.jp/photo_detail/?id=77191&pid=118039


 【平安名純代・米国特約記者】米軍普天間飛行場の移設先の名護市辺野古の新基地で、米海兵隊がステルス最新鋭戦闘機F35の運用を想定していることが18日までに分かった。

米国防総省は、2017年に岩国基地(山口県)にF35を16機配備する方針をすでに表明しているが、沖縄での同機運用については明らかにしていない。

米国内では、空軍による同機の訓練拡大計画が住民の反対で中止されており、沖縄県内で訓練が導入された場合、生活環境への影響が懸念される。

 米海兵隊は、アジア太平洋地域における訓練や基地運用方針を示した計画書「2025戦略展望」の中で、「責任区域(AOR)における次世代主力戦闘機の導入に向け、日本政府が提供する特別使用空域の利用拡大へ向けて取り組む」と説明。

キャンプ・シュワブ(名護市)とキャンプ・ハンセン(金武町、宜野座村など)にまたがる中部訓練場上空の飛行訓練空域の制限を見直し、特別空域を再設計する方針を示している。

 米国防総省筋は本紙の取材に対し、「域内でのF35の運用性を高めるために、訓練区域を利用可能な状態に整備する必要がある」と指摘。

「日米間の協議はすでに始まっている」と明らかにしたうえで、「辺野古の新基地も運用対象だ」と明言した。

 辺野古の新基地建設に伴い、政府が2011年に県へ提出した環境影響評価(アセスメント)では、F35は対象機種に含まれておらず、住民の生活や自然環境などへの影響は調査されていない。

 米フロリダ州では、エグリン空軍基地周辺で同機の訓練拡大が計画されていたが、住民らの反対で中止された。

 F35は6月末にフロリダで起きたエンジン出火事故を受け、7月3日に全機が飛行停止となった。

国防総省は15日に条件付きで飛行再開を許可したが、国際的デビューの場として注目されていた英航空ショーへの参加は見送るなど安全性が疑問視されている。

 [ことば]F35 米英など9カ国の共同開発で「第5世代」と呼ばれる最新鋭戦闘機。

レーダーに探知されにくいステルス機能を持ち、米英などの開発参加国やイスラエルが導入を予定。

主契約開発会社は米ロッキード・マーチン社。空軍仕様のA型、垂直離着陸可能なB型の海兵隊仕様、空母艦載用のC型がある。

航空自衛隊の次期主力戦闘機で、防衛省は2011年に42機配備を閣議決定したが、調達枠の拡大を検討している。


http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=77191




オスプレイ:佐賀に配備 自衛隊、来年度導入
毎日新聞 2014年07月19日 東京朝刊

 防衛省は18日、2015年度から陸上自衛隊に導入を決めている垂直離着陸輸送機オスプレイ17機全機を佐賀空港(佐賀市)に配備する方針を固めた。

沖縄の負担軽減に向け、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備されている米軍オスプレイの一部の同空港への移転も進める。

 武田良太副防衛相が22日に佐賀県の古川康知事に受け入れを要請する。佐賀空港を自衛隊との共同使用とし、米軍との共同訓練にも使用する。

 政府は、沖縄県が要望している米軍オスプレイ24機のうち半数の県外移転の実現を念頭に配備先を検討。

韓国への飛行が多い米軍も使用しやすく、自衛隊と米軍のオスプレイをともに収容できる敷地を持つ佐賀空港を選定した。【飼手勇介】


http://mainichi.jp/shimen/news/20140719ddm002040119000c.html



とうとう、オスプレイも国内配備と言う事か?。

最近、関東にもオスプレイが飛んできたようだが、このオスプレイは米海兵隊仕様の「MV型」なのか?。

米空軍使用のオスプレイは「CV型」だが、「このタイプは過去に何回も落ちている」のだ。

防衛省、大臣は、どちらのタイプなのか?、明確に説明すべきと言える。

「CV型」を国内配置と言う事になれば、「民家に直撃!」と言う「深刻な問題」も発生しかねない、と言う事が言える。




「安倍首相はもう靖国に行かない」 高村氏「日中関係が進展すれば」中国要人に伝達
2014.7.13 18:41 [安倍首相]

 自民党の高村正彦副総裁が5月に訪中した際、中国側要人に「安倍晋三首相はもう靖国神社には行かないと思う」と伝えていたことが13日、分かった。

 高村氏は5月上旬、超党派の日中友好議員連盟会長として訪中、中国共産党序列3位の張徳江全国人民代表大会常務委員長らと会談した。

 どの要人に対してかは明らかにしていないが、高村氏は会談で「首脳会談が実現し、日中関係が進展すれば首相が靖国神社に行くことはないと思う。安倍首相が約束することではないが、私はそう思う」と指摘した。相手側は聞き置いたとの反応だったという。

 高村氏は張氏との会談では首相の靖国参拝に理解を求めた上で、11月に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際の首脳会談を提案した。


関連トピックス

日中関係
自民党

関連ニュース

菅官房長官 APECにあわせて日中首脳会談は「自然なこと」
日中局長級が北京で非公式協議 首脳会談探る
日中局長級協議へ調整 意思疎通の重要性確認
日中首脳会談実現「双方の努力」 必要 中国共産党幹部、社民党首に
首相、パリで無名戦士墓に献花 靖国参拝の理解狙う



http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140713/stt14071318410001-n1.htm




安倍氏が中国共産党の意向に合わせると言う事は、「安倍氏は中国共産党のコントロール下に入る事になり、考え方や意見も支配される」と言う事に繋がる。

情けない事に日本の首相である「安倍氏の行動の自由」は、「中国共産党幹部らに握られる」と言う事になる。

日本の首相として、首相としての安倍氏が「もう靖国に行かない」と言う事になれば、中国共産党指導部の「思うツボ」にはまる事になり、「行動や思想」を「管理・矯正」される「情けない安倍首相」、と言う事になる。

この事は、世界各国から見た場合に、「日本は中国の従属国家になった」と見なされる事になる、と言う事だ。

正にこの事が、中国共産党指導部の「思うツボ」と言う事になるのだ。


高村氏など、「中国を荒立ててはならない」と述べている事自体、「大間違いな対応」と言わざろうえないと言う事を、認識すべきだ。

米国の議員の中にも「首相は参拝するな」と述べている議員も居るようだが、この事は、日本国として「他国に参拝するな!」と言われれば、「首相は参拝しない」のか?!。

又、金儲け主義の「理念無き、馬鹿げたな経済界、経営者ら」から、「靖國には行くな!」と言われているのだろ。

安倍氏は、「だから参拝しない」と言う事だ。

このような、意志薄弱な「フラついた考え方の首相」は、日本の首相として「恥ずかしい状態」であり相応しくない。

早急に交代すべきと言える。

安倍氏には信念が無いのか?、と言う事が問われている。



*中国共産党や、韓国の「教育システム」を安倍氏や、金儲け主義の理念無き経済界・企業経営者ら、はどのように考えているのか?。

彼らの教科書や、教育方針は「日本を敵対視する教育」を現在においても行っているのだ。


そのような国家に対して頭を下げる事はあってはならない。

様々な国や宗教があるが、教育現場で、「他国の悪口を教えている教育」は、もはや教育ではないのだ。

彼らの行っている教育は「正しい教育ではなく」、「歪んだ洗脳」を行っていると言う事を再度認識すべきだ。

彼らに従属する事は、「日本国を弱体化させる」と言う事に繋がる事を強く認識すべきだ。


*本当に日本の経済界は経営者らの思想を含め、「完全なリセットが必要」と言える。

グローバルに考えた場合、それに対応出来る考え方、クリーンな素養が備わっていない経営者が最近多くなってきているように見える。

他国よりも低賃金労働を推進してきた為に、日本の大企業は、ボロ儲け出来たが、そのしわ寄せは、少子化を促進し、少子高齢化を発生させ、人口減少化、更には、地方の人口減少、過疎化を促進してしまった。

「派遣労働、低賃金政策」を止めないと、「その事を推進している竹中」や、同じような考え方の「自分たちだけ金儲け主義の経営者ら」、そこから多額の献金を受け取っている「与党・自民党の議員ら」の為に、今後は、「破綻自治体が今よりも増えて行く」と言う事になる。

「地方が過疎化している」のは、後先を考えない、大企業経済界の意向、自民党の政策が、諸悪の根源と言う事が原因なのである。


それを元に戻し、正常化させる為には、「献金を受けないクリーンな政治」の自立、確立が何よりも必要だ。

他国の政治を考えた場合、日本の政治家は献金を頼りに政治活動しているが、イギリスやEU諸国では、この活動は「違法な議員活動」と言う事になっている。

日本の政治が、「政治家都合」になっている事で、「自浄作用」も働いていない「悪い状態」になっている、と言う事だ。


議員歳費の削減や、議員定数の削減、毎月100万円もの文章通信費の廃止、差別とも言える、議員年金の廃止などについては、「何時対応するのであろうか?」。

与党の議員らは「やはり腐っているのであろうか?」。

議員は、自浄作用を働かせなければならない!。


そうでなければ、与党・自民党、安倍政権の閣僚ら、関係者らは「国民のための政治家」ではなく「自分のための政治屋」と言う事になってしまう。

そのような者は国民は求めていないと言う事だ。










コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラジルW杯「ドイツ vs アル... | トップ | ブラジルW杯「ドイツ vs アル... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
torl_001 (政府関係者の誰かなのか?、このサイトに不正な接続を行っていたのでは?!。)
2014-07-23 03:59:18
不正な接続、サイト侵入は犯罪になります。

投稿前の記述内容の閲覧はやめてください!。

投稿されると困る事は数多くあると思うが、それならば、「問題になる事を生じさせなければ良いのだ」。


不正な接続は行ってはならない。

もしも、この事が政府関係者で行われているのであれば、秘密事項と言う事であったとしても、「権力の乱用」になると言う事が言え、このような状態は、人権侵害の「中国共産党」と同じ事を行っていると言う事になる。


日本の政府関係者は「秘密事項」と言いながら、「記事投稿の妨害を行っている可能性」がでてきたと言う事になる。

この事は、「絶対にそうである」と言う事は補償出来ないが、「すこぶるそれに近い状態」と思える。

不正な接続を行った者、「それを行うと、作業工程で、通常見られない不自然な事が発生する」ので、すぐに分かるようになっているのだ。

そう言う事は、政府関係者であったとしても、非常に良くない事だ。

(政府関係者ではないかもしれないが)。


盗聴、盗撮、ホームページなどの不正な侵入はやめるべきと言える。

非常に卑しい卑怯者と言わざろうえない。







返信する
torl_001 (自衛隊任務、「現地の司令官任務へ強化」~「より重く」「より危険に」!~政府方針、海外任務拡大へ。)
2014-07-23 06:51:16

安倍氏や石破氏は、ゴラン高原やウガンダには、今まで訪問した事はないのだろ。

今後は、オバマ氏のように「頻繁に」、「自衛隊員を励ましに行くべきと言える」。



記事参照


自衛隊からPKO司令官を検討 政府、海外任務拡大を具体化へ

 政府は、国連平和維持活動(PKO)に自衛隊の将官クラスを派遣し、国際部隊の現地司令官ポストを担当できないか、外務、防衛両省などによる検討に着手した。

従来は他国部隊への指揮行為が、憲法解釈で禁じる「他国の武力行使との一体化」につながる恐れがあるとして自粛していた。

集団的自衛権の行使を容認した閣議決定で「一体化」の定義を緩和したことなどを受け、自衛隊の海外任務拡大の具体化を図る。

政府関係者が21日、明らかにした。


 司令官派遣は、国際社会で「部隊派遣と同等の評価を得られる」(防衛省幹部)とされ、国連からも期待が寄せられているという。


2014年07月22日火曜日
関連ページ:
全国・国外
政治・行政


http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201407/2014072101001437.html


*ところで、今までも言える事だが、「任務中の自衛隊員の事故死亡」などについて、国民に対して説明していないが、「これからは説明が必要」だ。

そのようにしなければ、「問題が発生しても、完全にブラックボックス」と言う状態になってしまうからだ。

このようになった場合、日本国民が知らないうちに自衛隊は、全く異なる組織に変化してしまう可能性を秘めている、と言う事が言える。


*「国としての同盟」と言う事を考えた場合、関係国が、一旦戦争を始めた場合には、世界大戦になりやすくなる、と言う事が言える。

相手も仲間の国を集めるからだ。





返信する
torl_001 (投稿を妨害する者がいるようだ~Proxy Error、このいたずらは誰が行っているのか?!。)
2014-07-24 06:53:18


投稿ボタンを押し投稿しようとすると下記のメッセージがでます。


Proxy Error
The proxy server received an invalid response from an upstream server.
The proxy server could not handle the request POST /admin/newentry.
Reason: Error reading from remote server


http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry



テクニックのあるハッカーは、「行った者に対し、逆に攻撃してもらいたい」!。

投稿する際に非常に困っています。

警察に調べてもらおうか?、、どうしようか?。

調査すれば、「どの組織が、誰が行ったのか?」と言う事も、ある程度明確化してくると言う事が言える。

交番に行こうか?、、、どうしようか?。



この事は、意図的に投稿を妨害すると言う悪意が働かないと、このようなマッセージはでないと言う事が言える。

信号の経路を意図的に遮断するように仕組んでいると言う事が言える。

こちらは、「言葉で述べ、記述し、投稿している」のだから、文句があるのならば、投稿欄に投稿すべきだ。

やり方が、女々しく姑息といわざろうえない。

問題、文句があるのならば、正々堂々と、言葉述べるべきだ。

この状態だと、どの項目、投稿記事に異論があるのかが分からない。

*ホームページ管理をしている、「Goo」(NTTレゾナント)も、もう少しシッカリとしたセキュリティを行ってもらいたい。
この状態だと、通信企業としての信頼性は「大丈夫なのか?」と言う事にも繋がってくる。

このGooの私のサイトは、結局は「ハッキングされた」と言う事になる。

もう少しセキュリティの高いサイトはないのであろうか?。

このような状態が続けば、他のサイトに移行しようか?、迷う所だ。

新たなサイトを作れば、しばらくは妨害も発生しない事であろう。

ハッキングしすぎると、私、ホームページ管理者の行方が「分かりにくくなる」と言う事も認識しておくべきだ。



返信する
torl_001 (国連対日勧告、ヘイトスピーチ処罰~中国や韓国の反日敵対視政策、洗脳教育は野放しなのか?。)
2014-07-25 06:32:58




記事参照


ヘイトスピーチ処罰を=慰安婦問題、国家責任認めよ-国連対日勧告


 【ジュネーブ時事】拷問禁止、表現の自由などに関する国連人権規約委員会は24日、日本政府に対し、ヘイトスピーチ(憎悪表現)など、人種や国籍差別を助長する街宣活動を禁じ、犯罪者を処罰するよう勧告した。

また、旧日本軍の従軍慰安婦問題についても、「国家責任」を認めるよう明記した。

規約委は勧告となる「最終見解」の中で、ヘイトスピーチや「Japanese only」の表示など、外国人への差別をあおる行為が広がっているとして問題視。

差別される側が「刑法、民法で十分に保護されていない」と懸念を示した。

その上で、「差別や暴力を誘う人種的優位や憎悪を助長するプロパガンダをすべて禁止すべきだ」と提言。

日本政府に対し、犯罪者を処罰するルールを整備するよう促した。

一方、従軍慰安婦問題に関しては、元慰安婦への人権侵害が続いており、教科書への十分な記述を含めた教育の重要性を指摘。

「公式謝罪、国家責任を公式に認めること」を求めた。

このほか、死刑確定後に再審が認められ釈放された袴田巌さんの事例を踏まえ、死刑制度の廃止検討を盛り込んだ。

また特定秘密保護法の厳格な運用も勧告した。

規約委の対日審査は15、16両日、ジュネーブの国連欧州本部で約6年ぶりに行われた。

勧告の解釈は各批准国に委ねられ、法的拘束力はない。

(2014/07/24-21:01)


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072400979



現在の韓国は、第二次世界大戦時に「日本に協力した親日韓国人」に対して、「財産を没収する」法律を作っている。

このような法律がある事を、国連の職員はご存知であろうか?。

今時、このような法律がある事自体、「カルト国家」と言わざろうえない。



安倍氏や親中国、親韓国の議員らは、正しい行動をとるべきと言える。

現状の中国共産党や韓国パククネ政権に対して「頭を下げる事」は、大きな誤りと言える。

彼らが日本が必要と考える時まで放っておくのが良い、と言える。


安倍氏は都知事になった訪韓している舛添氏に「その意向」を伝えたようだが、そのような事で、関係は良くなるはずはない。

全ての原因は「韓国側にある」のだ。

慰安婦像設置など問題を次々と作り、韓国が関係を良くしたいとは到底思えない。

それならば無駄な労力は使わず、「放置しておく、のが良い方法」と言える。

今の安倍政権の「頭を垂れる方針」は、「無法者に金をばらまく」のと同じ、学級崩壊させた「悪質な生徒」に対し、「教師が謝っている」のと同じと言える。


安倍氏や高村氏の外交は完全に日本を弱体化させる外交と言わざろうえない。


このような弱腰外交なので、日本の領土、領海も不法占領されてしまうのだ。


日本政府の「口先だけの防衛」は必要ない、と言う事が言える。




一部の日本人が、ヘイトスピーチ(憎悪表現)を行っていると言うのは事実だ。

しかしこの事を考えた場合、「その原因は何処にあるのか?」と言う事が重要だ。

「外国人への差別」と述べているが、「現状では」、「中国人」と「韓国人」と言うのが正しい。

少し前までは、「北朝鮮」も、入っていたが、拉致問題解決に対しての誠意を示しており、「北朝鮮」に対しては非常に少なくなってきている。

しかし、低能な韓国のパククネらと、強欲で狡猾な中国共産党幹部らは、今でも第二次世界大戦の出来事について述べてくる事自体、「おかしな事」と言わざろうえない。

いわゆる従軍慰安婦についても、一部の者はそのような行為を行ったのかもしれないが、それは当時の日本国が国として推奨した訳ではないのだ。

しかも現在においては、「そのような事」は一切発生していないのである。

古い話しを持ち出して、「謝罪や賠償を行え」と「韓国国民に述べさせている」事自体、韓国政府の統治のレベルが低いと言う事と、韓国司法に欠陥がある、と言う他はない。

基本的に戦争時の行われた犯罪については、「国と国の話し合い」で解決するものだ。

しかも、この事については、過去においての、日韓交渉で「既に話し合いが終了している」事なのである。

その当時の話し合いでは、ソウル大学への学術的技術移転や、実験器具の提供なども行う、と言う取り決めで話し合いは締結したのである。

この中国、韓国の2国については、学生に対して「日本を憎む」指導を行っている。

この事に対して、「国連は何も対応しないのか?」。

又、韓国の民間団体が、米国などに慰安婦の像を設置しているが、この事は、日本と韓国との関係、人々の関係を将来にわたり悪くしたり、しこりを残す事になると言う事が言える。

この事について、国連のパンギムン議長は何も指導しないのか?。

韓国人なのだから、もう少しまともな対応を行うべきなのではないのか?。

自身で直接行うのが難しいのならば、部下に指示し対応させれば良いのだ。


やるべき事に「穴が開いている」と言う事が言える。



再度述べるが、中国共産党と今の韓国政府の行っている、「日本と、日本人を敵対視する政策、指導方針」は、本来ならば、国連が止めさせなければならないのだ。

「見て見ぬ振り」をしているので、中国や韓国はつけ上がってきていると言う事が言える。


国連はトラブルが起きた方が良いと考えているのか?。


「他国を敵対視する国としての政策」、「学生に対して、敵対視するような教育・指導方針」は、基本的には、「狂ったカルト宗教」と同じと言える。

国として国民や学生に対して「教育・指導」を行っているのではなく、「洗脳」を行っていると言う事だ。

日本だけではないが、他国の領土を自国の領土としようとする中国共産党や、現在では行われていない慰安婦に件などを、しつこく述べてくる韓国のパククネの行っている事を考えれば、「日本国内でヘイトスピーチが起こるのは当たり前な事」、「正常な事」と言う事が言える。

一部の日本人が、「ヘイトスピーチ」を行っているのは、単に中国人や韓国人の「好き嫌い」と言う「簡単な問題ではない」と言う事だ。

明確な理由があっての事であり、「黙って見ている人」の方が、「理由が分かっていないのでは?」と言う事なる。


反中国、反韓国の人々が、歩きながら「殺せ!~」と言うのは、言い過ぎと言えるが、しかし、彼らにもそれなりの「明確な理由」があるのだ。

中国共産党や韓国政府、韓国民間の最近の政治的行動を考えた場合、親中国、親韓国の日本人はどのように考えているのか。

中国については、東シナ海に原油のやぐらを勝手に設置し、勝手に吸い取っている問題、伊藤博文を暗殺した安重根をヒーロー化している問題。

韓国については、いわゆる従軍慰安婦について「日本としては謝罪も何回もしている」のに、同じ事を求め、更には話し合いが既に終了しているにもかかわらず、補償を求めてくる問題。

このような事を、平和主義の日本に求めてくる事は「日本人の心」を荒立たせる事になり、一部の人が、「韓国人や中国人は日本から出て行けー!」となるのは当然と言える。

中国共産党や韓国パククネ政権が、日本や日本人について損害や危害を及ぼさない普通な国、政権であれば「ヘイトスピーチ」や「ヘイト行動」も起こらなくなると言う事が言える。

中国共産党と韓国パククネ政権は、日本と日本人に対して損害や問題を発生させているので、そのような事を起こさないように、アクションを取っているだけなのだ。


日本人として、「ヘイト行動、スピーチは行うな!」と述べている人々は、中国共産党や、韓国パククネ政権の日本を陥れようとする問題について、どのように考えているのか?。

その事を考えないで、単に、「ヘイト行動、スピーチは反対!」と述べている人々は、「頭が弱いのでは?」と言う事になる。

世界各国から見れば、日本国や日本人の競争力や信頼性が低下し、最終的には競争で負けると言う事になる。

中国や韓国の言う事を聞き続ければ、日本は彼らに従属する「下部国家」と言う事になってしまうのだ。


だから、「ヘイト行動、スピーチは反対!」などと、勢いだけで、雰囲気だけで、口先だけで「反対!」を叫んでいる者は「反省」してもらいたい。

その一見、平和的に見える行動が、「日本国を弱体化」「衰退」の方向へ導いている、と言う事なのだ。


これからは、「ヘイト行動、スピーチは反対!」と叫んでいた人々は、そのエネルギーを、日本を強化する為に、中国共産党や韓国パククネ政権の「反日政策、反日洗脳教育」を止めさせる方向にエネルギーを向けてもらいたい。


それが日本と日本人の為になる。







返信する
torl_001 (投稿を妨害し、Proxy Errorになっていた問題、「本日は直っていました」。)
2014-07-26 06:16:08
これは、やはり意図的にシグナルルートの許可を、非許可に変更するなどしないとあのメッセージは出てこない。

正に中国庶民と同じ「非常にストレスのたまる息苦しい言論封殺」が行われたと言う事だ。

このホームページについては無料で開いているが、通信料金はタダではないのだ。

なかなか上手く行かない事によって、その他の作業に多少の影響が出てしまった。

イレギュラなやり方ではなく、反論や文句があるならば、言葉、文章で投稿すべきと言える。

今回の件で投稿規制を指示したのは、日本版NSCの眼鏡をかけた元首相秘書官なのか?。

もしくは古谷国家公安委員長、大臣関連の人間なのか?。


もしくは、F35関連の話を投稿したので、その件で米国の盗聴組織が、妨害操作した可能性もあり得る。


基本的に問題があると思う投稿については、コメント欄があるので、文句があるならば、そこに投稿してください。

言葉で記述してもらわないと、「何処に文句があるのか?」と言う事もこちらは分かりません。

「投稿を出来なくする」と言う事は、中国共産党と同じやり方で「やり方が正常ではない」と言う事になる。

日本政府の「言論封殺や特定秘密に関する取り扱い問題」については、国連でも問題になっていると言う状態だ。

どのような場合でも、政府都合で「そのような事は行ってはならない」と言う事が言える。

情報のコントロールを行えば、日本国として、「莫大な税収を得られるかもしれない新発明」などを考えれば、国民の「可能性の芽」を摘み取る事になっている、と思える事もいくつかある。

非常に勿体ないと言うわざろうえない。

それだけ、発展途上の国に追いつかれ、抜かれて行く事を多くする、と言う事にも繋がる。

卑怯な「投稿規制」は、絶対に行ってはならない。

そのような事を指示している者は、「専制的」であり「民主的ではない」と言う事が言える。

非常に大雑把な官僚的対応。

この人の、このような強引なパワーハラスメント的なやり方だと、多くの人々の反感を買うと言う事が言える。

中国共産党の強引なやり方と非常に良く似ている。

政府の圧力、パワーハラスメントで、中国人民はその後どのような行動に出たのか?。


今回の投稿規制、言論封殺を政府として行えば、その怒りパワーは政府に戻って行く、と言う事になる。



世界の流れを考えた場合、「遅れた、古い考え方を有している人物」と言う事は言えそうだ。


「投稿規制」による「言論封殺」は、絶対にしてはならない。

こちらは言論、文章で記述しているのだから、文句があるならば、その者は、その考え、思いをコメント欄に記述し、投稿すべきと言う事だ。





返信する
torl_001 (投稿時に、またProxy Errorになるようだ。)
2014-07-28 06:24:09
一旦正常になったが、昨日から投稿ボタンを押すと、また、このメッセージが出るようになってしまいました。


Proxy Error
The proxy server received an invalid response from an upstream server.
The proxy server could not handle the request POST /admin/newentry.
Reason: Error reading from remote server

またいたずらしているようだ!。



投稿した内容を、一旦スプールして、チェックしているのであろうか?。

内容に問題がない場合は、そのまま投稿させると。

もしも、スプールチェックしているのならば、メールではないが「メール爆弾」のような方法、投稿爆弾と言う方法も行う事が可能と言える。





返信する

コメントを投稿

政治・自衛隊」カテゴリの最新記事