goo blog サービス終了のお知らせ 

さむらい小平次のしっくりこない話

世の中いつも、頭のいい人たちが正反対の事を言い合っている。
どっちが正しいか。自らの感性で感じてみよう!

久しぶりの更新 日本は確実に…

2018-02-28 | 日記・思い出・愚痴・雑感の備忘録
応援クリック



こんにちは

小野派一刀流免許皆伝小平次です

すっかりご無沙汰してしまいました


昨年11月より信じられないほどに多忙となり、今なお日々仕事に忙殺されていまして

ちょっと余裕がなかったのと…

今関わっていること

直接的ではないのですが、そのことに精神的にも滅入っておりまして

こういう場で何かを述べる気にもなれずにいたのであります


ならば、今自分の身の回りで起きていることに対する小平次自身の思い、というものをそのまま書いてみようと久しぶりの更新となりました


今、小平次の身の回りでおきていること…

詳しくは書けないのですが、まさに弱肉強食の価値観に支配された者たちのあまりにも残虐な行動

それを目の当たりにしています


『儲かればそれでよい』

その価値観のもと財をもった強者が、思いのままに振る舞い、弱者を追い詰め、いたぶる

おそらくは普通に暮らしていれば出会うようなことのなかった人たち(ヤクザじゃありません)

ここのところの小平次はまるで非日常の世界に身をおいております

そろそろ脱出を企てておりますが簡単にはいかないでしょう


『儲かればそれでよい』

その価値観のみで生きる人たちが、日本のそれなりの位置に立ち、時にそれに群がる政治家をも使い、思い通りのより儲かる世界を作り上げています

そこに『徳』の価値観はありません


今、日本は確実に蝕まれております

目の前でそれを見ております


いつからこんな風になったのでしょう

おそらくは戦後、GHQの占領政策から始まるアメリカ的価値観の押し付けが徐々に日本を蝕み、小泉政権以降よりそれが顕著となり、今の安倍政権がなお一層拍車をかけている、そんな感じです

安倍政権の経済政策、外交戦略は確実にこのような人たちと、それに群がる者たちの利権を後押ししております


『法治国家』

法は、時に強者が弱者から奪うための道具としてしか機能し得ない、それも目の当たりにしております

このような大陸的価値観はもうのっぴきならない状況で日本を蝕んでいる、そう実感している毎日です

憲法9条2項をそのままに、自衛隊を明記するという加憲案、小平次にはアメリカへの完全なる属国化宣言に見えます

足枷を履かせたまま、戦場へ派遣、国防そのものすらアメリカの顔色を見なくてはならない

真の独立国家と言えない状態、経済最優先、儲け最優先、この状況は今後完全に日本を蝕み、徳の治める我が国が変貌していくことになるのでしょうか


安倍政権支持も不支持も、リベラルも保守も、そんなものは関係なく

我が国の歴史が天皇を戴き、どのような国家であったのか

みなで思い返し、大陸的価値観の浸蝕、侵略を食い止めなければなりません


小平次は今、絶望的に自分の無力さを感じておりますが、諦めていては後生の人たちに申し訳が立ちません



御免!

PS ゆうすけさん、ご無沙汰しております。先日フェイスブックを退会致しました。今関わっている連中に個人を特定されるのはあまり気持ちいいものではないと考えたもので…、まあブログくらいは平気かなと、ちょっと更新いたしました。またゆっくりお話ししたいですね!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 選挙が終わって 国民の責任 | トップ | 野党は森友しかやることない... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
小平次さん、おはようございます。 (ゆぅすけです。)
2018-03-02 06:40:40
「儲かれば全てよし」
という風潮が日本国民全体を覆ってしまい、これまでの古来日本的な和の精神がまったくといっていいほどに失われてしまいました。

私自身も、徳を重んじる生き方をしようとすればするほどに、この国の将来に絶望感を抱いてしまいます。

義を忘れ、信を忘れ、礼を忘れ、仁を忘れ・・・

そしてもっとも強く感じることは、自分たちの偉大な先人や先祖をお粗末に扱っているということであります。

私はそこに左翼も保守もないということに気づきました。

どのような立場であろうとも、先人や先祖を敬う気持ちが大切であります。

どんなに綺麗事を並べていようとも、そこに先人や先祖を敬う気概がなければ、虚偽・偽善だと捉えるようにもなりました。

そうした考え方により、いかがわしい人物や団体とは関わらないことを心がけ、結果として己自身を守り、大切な何かを守ることにも繋がっていけるものと確信しております。


PS。私ごときでできることならば遠慮なく言ってやってください。

銭金はありませんが、暇と気力だけは沢山あります。

どうしようもないほどに腐りきってしまったこの国ではありましょうが、希望を忘れず将来に繋げてまいりましょう!

またいつでもご連絡ください。

それでは・・・(^O^)
返信する
ありがとうございます! (小平次)
2018-03-02 19:12:56
ゆぅすけさんこんばんは!

コメントありがとうございます

『いかがわしい人物や団体とは関わらないことを心がけ、…』

その通りなんです

ですが今回まるでからめとられるように関わりを持ってしまいました

自分自身の決断でそこから離脱することはできるのですが、そうすることで多くの人に迷惑をかける、自分の美学として今は離脱できないという思い…

複雑です

ですが思うのです

強大かつ、理不尽な価値観に立ち向かうべく、戦場に赴いた先人のみなさま、特攻隊員のみなさま、その家族のみなさまの想いを感じれば、今私の回りで起きていることなど大したことではありません(^.^)

日本は蝕まれている…

世間の様子から感じてはおりましたが、今目の当たりにしてあらためて実感しております

弱肉強食、徳のない強者の振る舞い…

ここまでするか!?

それでもゆぅすけさんのような方がいらっしゃること

励みであり気力をもたらしてもらえます

ありがとうございました

ぜひ、ゆっくり飲りたいですね!

ではまた

PS フェイスブックを退会致しましたら『いいね!』が全部ゼロになってしまいました(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・思い出・愚痴・雑感の備忘録」カテゴリの最新記事