goo blog サービス終了のお知らせ 

パン・お菓子のお教室 “ルヴァン”

JHBSパン教室・天然酵母のパンの事、お勉強中の和菓子とイタリア料理の事などを綴っています。

いつもの12月31日・・・おせちを作りました。

2011-12-31 | イタリア料理のレッスン

今年もあと数時間で終わってしまいますね。

振り返ればいろんなことがありました。

忘れてはいけないのは、やはり3月11日の東日本大震災ですね。

遠い四国からできること、いつも思ってること、そして、毎日を大切に生きること、

今日31日、いつもと変わらないように、おせち料理を作りました・・・

 

 

 

このほかのおせち料理・・後は明日お客様がいらしたとき、焼き立てを、作りたてを・・・

ぶりを焼いたり、レンコンをきんぴら風に・・かまぼこを(アッこれはきるだけでした)etc

そして温かいものを・・・

いつものように過ごせることに感謝して。

 来年はいい年でありますように・・・

ランキングに参加しています。
ポッチとクリック していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

ポッチと応援とっても励みになります。

今日もご訪問いただきありがとうございました。

そして、来年も遊びに来てくださいね。


もうすこしで、お正月~少し栄養補給です・・・

2011-12-28 | イタリア料理のレッスン

お仕事(医療事務)は、明日の午前中までとなり・・

後はお正月休みに突入です。

クリスマスの行事も無事終わり、年賀状も、お正月のお花も用意ができました・・・

そして  洗車もしていただき、お正月に向けて少しづつ・・・

ただ、明日午後から、今年最後のご近所様のご注文のパンを焼くことと、(産直は先週完売で終了)

工房の大掃除をしないとね・・・自宅はそのあとで・・まだまだすることがたくさん~

その活力を得るため今日の夕食は、お隣のお料理屋さん・・・

かぼちゃさんのママに無理を言って、夕食をお取り寄せ、ご主人様が配達を、、すいませーん

お陰さまでゆっくりといただくことができました

チョッピリお隣と言うだけで、わがままを時々お願いしてます。

      

ほぼ完食いたしました食べすぎーですかね

これでまた、明日から、、頑張れまーす。 

皆さまもファイトですゥ~


ランキングに参加しています。
ポッチとクリック していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

ポッチと応援とっても励みになります。

今日もご訪問いただきありがとうございました。


テニス部の忘年会・・・

2011-12-03 | イタリア料理のレッスン

 学生時代のテニス部・・・毎年・・ほぼ、、毎年の忘年会。

長いお付き合いです。。

ワイワイ、いろんなものをいただきました・・・

     

ほんの一部です・・・どれだけ食べるの~みんな元気です・・・

そして、人は美味しいものに、楽しいお話にひきつけられる。そして

こんなことがあるから・・・明日からも頑張れる。。

ご訪問いただきありがとうございます。

        

ランキングに参加しています。
ポッチとクリック していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

ポッチと応援励みになります。

素敵な毎日を・・・


きのことアンチョビーのトマトソース・・・

2011-11-07 | イタリア料理のレッスン

今日はスープとしていただきました~

そう。。パスタと絡めるとまたおいしいそんなソースなのです。

キノコ・・・マイタケ、シメジ、エリンギ、ブラウンマッシュルームをたっぷり使って・・・

  

ブラウンマッシュルーム              ブラックオリーブ

ポイントは焦がさないようにオリーブオイルに、にんにく・唐辛子の香りをつけること

そして、キノコを入れたら強火でいためること・・水分を飛ばすために、

あとは・・ホールトマトを入れて少し煮込んで、今日はブラックオリーブをいれましたよ~

大好きなアンチョビーも入れてますので、最後に塩味、ブラックペッパーで味を整えます。

パンはキャロットブレッド・・・少しトーストしていただくのが好きですね・・・

外はカリッとした、そして中はもっちり・・・そんな風にしていただくのが好きです・・お好みですが・・・

明日は。。このソースでパスタ・・・たくさーん作ったものですから

  ご訪問いただきありがとうございます。

          

ランキングに参加しています。
ポッチとクリック していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

ポッチと応援励みになります。

素敵な毎日を・・・


とってもbusyなの・・イベントパンとイタリア料理教室

2011-10-28 | イタリア料理のレッスン

友達いわく・・・忙しさは、、いつも自分で増やしているよ・・そんな私です・・・

そう。。元来忙しいのが好きみたいです。いつも新しい事を。ココ何年かは食に関してでしょうか。。

イベントでのパンはこんなパンを・・・きょうの朝取りに来ていただきました。ありがとうございます

  

今回のおすすめはシナモンロールです・・・

 

そして、今日はイタリア料理教室に参加できとっても楽しかったです・・・

キノコたっぷりのパスタとジェノベーゼソースのピッツア

 

パスタはペペロンチーニをベースにアンチョビーとキノコをたっぷり

ピザはよく作るけど・・イタリア風・・お勉強になります~

そろそろバジルも終わり・・鉢植えしているバジルを、ぜ―んぶとってジェノベーゼソース作らないとね・・・

今日もワインがぴったりのイタリア料理・・・お教室では無理、無理・・・お昼だもの

そんな、こんなで、、夕食に・・・ワインを。。さて、、このワイン?いつからワインセラーに入っていたのか??

フランスワイン・・・辛口で美味しいかったのですが・・・

カキフライにぴったり合いました・・・

そして、毎年楽しみにしている・・・ボージョレヌーボの解禁日11月17日・・もうすぐです、、楽しみです。

もちろん予約してまーす。。

  ご訪問いただきありがとうございます。

        

ランキングに参加しています。
ポッチとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

ポッチと応援とっても励みになります。

素敵な毎日を・・・