goo blog サービス終了のお知らせ 

パン・お菓子のお教室 “ルヴァン”

JHBSパン教室・天然酵母のパンの事、お勉強中の和菓子とイタリア料理の事などを綴っています。

中国のお土産☆花開くお茶

2012-05-29 | ひとりごと

生徒様よりお土産~いただきました☆いつもスイマセン

いろいろたくさーんです。ありがとうございますぅ~

同じクラスの皆さんにも・・・わーすごーい(*^_^*)大喜びですぅ~

そんな中・・ちょっと気になった

工芝花茶・・・袋から取り出すと・・・まんまるです。

 

お湯を注いで・・・

だんだん開いてきて 綺麗なお花が咲きました。

香りはそんなに強くないのですが・・・これって・・・何かしら

でも、お味はサッパリ・・ジャスミン茶

よくわからないけれど・・・めずらしいやさしいお茶

ありがとうございました  

         

 ご訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポッチとクリックをしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


パン・お菓子作り ブログランキングへ


連休後半ですね・・讃岐はうどんでしょうか・・そして庭に初夏が・・・

2012-05-03 | ひとりごと

さぬきうどん・・・連日県外ナンバーが多いですね。

そして、行列ができてたりと・・・

時々行くおうどん屋さん・・肉うどんが有名です。

またまた、少し食べたところで・・ふと・・ぱちり

見た目は少ないかなぁ―と思ったのですが・・結構お腹がいっぱいになりました。

久しぶりに・・ゆったりの日だったので

こんな写真もぱちり

つるバラが咲き始めました

昨年植えたペパーミント

グレープフルーツミント

冬越ししました。

ブルーベリーのお花もいっぱい咲きはじめました。

今年も、いい酵母になりそうです

連休まだ・・・3日ありますね。楽しむためには十分な時間・・・

いいお休みに・・

        
ご訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポッチとクリックをしていただけると嬉しいです。 

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


パン・お菓子作り ブログランキングへ


節分・・恵方巻きといわし

2012-02-03 | ひとりごと

節分・・・季節の分かれ目明日は立春・・はやく暖かくなるといいですね・・

それなのに今日は久しぶりに雪がすこーし積もったりと・・・

綺麗だけどそれだけでは済まされませんものね・・お陰ですぐに溶けたのですが

今日は近くの活魚料理のかぼちゃさんの恵方巻きといわし(西日本だけらしい)を

いただきました。

 

イワシは身をとってフードプロセッサーですりつぶし・・いわしのつみれ鍋にしました。

すり身の時、お塩、お酒はもちろんだけど、しょうが・お味噌も入れると臭みがなくいい感じです。。

ネギ、ゴボウもね・・・

そしてお鍋のしだしは薄いお醤油味が好きです。

いわしのつみれ以外は今日はネギとエリンギのみ・・・

そしてつみれは食べる分だけ・・その都度いれます。

温まりました・・カゼもあと一息でなおります。頑張れ私・・・

 ご訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポッチとクリック していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村


秋の香り~ですね・・・

2011-10-11 | ひとりごと

 秋が深まっているそんな・・・・香りが・・・

庭に1本植えているキンモクセイの花が満開です・・・

  

あまりにもいい香りでしたので。。先ほどパチリ・・・(夜です、月が出ています)

近づいてみるとこんな感じです~

今年もいい香りをありがとう・・・

  ご訪問いただきありがとうございます。

          

ランキングに参加しています。
ポッチとクリック していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村 お手数をおかけします。

ポッチと応援ありがとうございます。

素敵な毎日を・・・


天然酵母パン・・十勝のさくらんぼ酵母で・・・

2011-09-22 | ひとりごと

 さくらんぼの酵母で・・・

いろんなパンを教えていただきましたよ~

抹茶の生地と白生地でパンドミー型に入れたり、編みこんだりと・・・

  

  

トマトのパンです。。とってもかわいいですぅ~ そしてわたし好みのパンです

  

パンプティングとクリームチーズのオリーブオイル漬け・・・

  

クリームチーズはそのままでも美味しいけれど・・・

オリーブオイルにつけるだけで、美味しさアップです・・・お好みのハーブもいれて・・

お教室でも。。シンプルなパンの時お出ししますね・・お楽しみに~~

今日は、いろんなパンに・・出会えて楽しい一日でした。。

さっそく、、産直に出展させていただきまーす。。こちらもお楽しみに~~

  ご訪問いただきありがとうございます。

        

ランキングに参加しています。
ポッチと2か所にそれぞれクリック していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村 お手数をおかけします。

人気ブログランキングへ

ポッチと応援ありがとうございます。