『向麻山公園散策ウォーキング』
令和4年12月14日
小 川 武 男
12月の行事は、『向麻山公園散策ウォーキング』を実施いたしました。JRの牛島駅前に10時30分に集合し、男性9名、女性2名の参加者への、当日の行事内容の説明などを行った後、行事スタートとなりました。
いつものように、にぎやかに会話をしながら、目的地である「向麻山公園」に向かい歩きはじめました。国道192号線を横切り、真っすぐに歩くと、「向麻山公園」への案内看板が次々と設置してあり、迷うことなく公園入口に到着できました。
持参のお茶等で水分補給・休息などを行い、公園頂上の東屋を目指し、坂道を登り始めました。30分程で目的の頂上広場に到着をいたしました。
標高は約90mですが、吉野川や阿讃山地が一望でき、春にはソメイヨシノ、枝垂れ桜、八重桜が次々と咲くお花見スポットです。朝方は雨模様でしたか、健歩会メンバーは、晴れ男・晴れ女の集まりなので、本日もお天気は快晴でしたが、12月14日ということもあり、北風が強く吹いているため、集合写真を撮り、中腹の北風を避けれられる、東屋2か所に別れての、お楽しみのランチタイムとなりました。
いつものように持参をした、お好みの飲み物を片手に美味しいお弁当をそれぞれ楽しみました。
勿論、楽しい会話付きで、満足のランチタイムを十二分に楽しんだ後、JRの牛島駅に向かって帰路に着きました。
今月の行事も無事に、楽しく実施を行うことが出来、参加者全員元気に帰路に着き、楽しく、良い1日を過ごすことが出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます