goo blog サービス終了のお知らせ 

徳島電友会 各サークル 活動状況

徳島電友会の各サークル活動状況を会員の皆さんにお届けします
左サイドの「カテゴリー」から各サークルにアクセスして下さい

令和7年健歩会新年会模様(ホテル千秋閣)新年会

2025年01月20日 | NTT徳島OB健歩会

令和7年健歩会新年会模様(ホテル千秋閣)

  駒 田 彰 男

健歩会恒例の新年会をホテル千秋閣で開催しました。

1月15日(水)11時頃から三々五々集まり予定どうり11時30分からのスタートです。

今年は21名(会員数38人)の参加です。毎月実施のウォーキングには、最近は高齢化のためか10名前後ですが、反面宴会好きが多いのか新年会と夏の暑気払い会には毎年多数の参加があります。

久しぶりにお会いする方もいましたが、平成12年から10年間会長を務められた佐藤幸男様と奥さんの満州子様の参加もありました。

お二人とも90歳を超えられているがお元気で仲の良い姿にお会いすることが出来ました。

       

宴会開始の音頭は5年連続皆勤賞をとるなど最多参加の森添さんです。

昨年の夏は記録的な猛暑であり、これから寒い時季に向かいますが、元気で乗り切りましょうとの乾杯でスタートです。

今日は2時間飲み放題のコースです、少し喉がうるおったところで、全員から各自の近況報告をして頂きました。健康・体調の事、趣味の事、日常生活の事等について報告がありみなさん夫々体力に応じて元気に有意義な生活を送っている様子でした。

飲食をしながら懇親を図るとともに戸川さんの進行でカラオケです。日頃鍛えたプロ並の歌、息のあったデュエット、おはこ曲、見事なパフォーマンス等々披露されおおいに楽しみました。

予定の2時間の宴会も終わりに近づき、最後に阿部さんから、今年も元気で沢山の方のウォーキング参加と来年もお会いしましょうとの閉めの乾杯で閉会しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R7.1月分◆ピーチクひばり会... | トップ | 八〇吉野川分科会第452回1月例会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

NTT徳島OB健歩会」カテゴリの最新記事