goo blog サービス終了のお知らせ 

徳島電友会 各サークル 活動状況

徳島電友会の各サークル活動状況を会員の皆さんにお届けします
左サイドの「カテゴリー」から各サークルにアクセスして下さい

第439回八〇吉野川会(12月)例会

2023年12月23日 | 80会

80吉野川分科会          第439回大会(12月例会)

  12月22日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)8:30~参加者(9名)

  吉野川八〇会の12月例会は、12月22日の冬至に実施しました。昼の一番短い日、朝から時折小雪が舞っている風の比較的強い日でした。今回は、八〇会本体の原会長、吉田事務局長の2人が応援に駆けつけてくれ、ようやく3組9名のスタートとなりました。グリーンは霜で覆われ朝一番なので皆さん体が回らず四苦八苦のゴルフでした。そのうちに天気も安定し風は少し強いですが雪はたまに降るくらいで寒いわりに穏やかそうな日和となり、無事にラウンドすることができました。成績は下記のとおり。優勝者は今年2度目の 桑原 繁さんです。おめでとうございました🎊。

優 勝  桑原 繁    G113  N74

準優勝  原  貞夫   G 81  N80

三 位  斉藤 貞二   G109  N83

四 位  勢井 清敬   G106  N87       

五 位  大浦 義行   G106  N87

 (NP 4番ホール 原  貞夫、 17番ホール該当なし )

次回例会は、第440回記念大会 1月26日(金)8:30スタート 

                      世話役:桑原 繁、増田佳英

 吉野川八〇会開催の金曜日は、いつもスポンサー杯があり無料です。22日の今回はスポンサー杯で原 貞夫さんが3位に入賞、他にも2名吉田さんが7位、勢井が8位の飛び賞に入賞していました。1月26日金曜日の第440回記念大会も参加費無料のスポンサー杯が入っています。八〇会本体メンバーの方は1月12日コートベール例会時に再度声掛けいたします。是非奮ってご参加ください。ご参加ご連絡をお待ちしています。

優勝者 桑原 繁さんのコメント

アウトより1点でも良いスコアで回ろうと同伴メンバーで言いあいながらインを回っていたら、11番から数ホール連続で3人とも同スコア、これは調子が良いぞと思ってホールアウトすると、なんとその結果が優勝でした。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第522回 12月例会

2023年12月10日 | 80会

八〇会 第522回 12月例会

   

    12月8日(金) 阿南カントリークラブ (参加者18名)

  
     

   今年最後の話題も、やはり「オオタニさ~ん!!」で締めくくりです。

   米大リーグのエンゼルスからフリーエージェント(FA)となっていた大谷翔平が、ドジャースと契約合意したと

   発表されました。代理人事務所によると、10年総額7億ドル(約1015億円)とメジャー史上最高の

   大型契約となったようです。

   1年間凄い話題を提供してくれた大谷翔平ですが、最後にまた、とてつもない話題で締めくくりましたね・・。

                                      

   我々80会も最近天候に恵まれませんでしたが、大谷翔平発表の前日とあってか?、素晴らしく良い天気・・、

  風もなく、気温も20℃に迫る暖かさのなか、久しぶりの阿南カントリークラブで元気ハツラツにプレイしました。

                      

  👑優勝は、原さん、ネット69でした。

 

 優 勝 原 貞雄 G:70(37-33)  N:69  

 準優勝 太田啓二 G:108(51-57) N:70

 3 位 大浦義行 G:88(42-46)  N:71

 4 位 朝野誉彦 G:91(43-48)  N:71

 5 位 斉藤貞二 G:91(48-43)  N:73
 

 [NP:柳川昌弘、吉﨑元治、大浦義行、原貞雄]

 [BG:原貞雄:70(37-33)]

 

 [次回  :1月例会 1月12日(金) コート・ベール徳島ゴルフクラブ 9:00アウトスタート]
 [出欠締切:12月25日(月)]
 [幹事  :大浦義行、柳川昌弘]

  

  

  

    優勝者 原貞雄さんのコメント
 

       今日はショットが良かった。バーディーチャンスに着けることができ、それを仕留めることができました。

   バーディー3個とイーグル1個取れました。風もなく暖かかったので、身体も良く動いての結果です。

   次回も、久々のコート・ベール徳島ゴルフクラブなのでこの調子で頑張ります。

 

   (原さんは、今年9月の徳島県ミッドアマ選手権に出場し、コースを知り尽くしているとはいえ、

    レベルの違うゴルフを展開したようですね・・。)   

   (読み終えたら、「いいね!」をお願いします。)           文責:吉田正治

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80吉野川分科会 第438回大会(11月例会)

2023年11月28日 | 80会

80吉野川分科会          第438回大会(11月例会)

 

11月24日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)8:30~

参加者(7名)

 

優 勝  太田 啓二  G103  N72

 

準優勝  大浦 義行   G95  N75

 

三 位  元木 利之   G96  N76

 

四 位  増田 佳英  G106  N80       

 

五 位  桑原 繁   G120  N80

 

 (4NP元木 利之 8NP大浦 義行 )

 

次回例会は、12月22日(金)8:30スタート    

               (幹事 太田 啓二)

優勝者コメント

今日の優勝は、風に何回も助けてもらったことかな?

例えばトップボールがグリーンオンしたりバンカーに入りそうなのが花道に戻ったりとか何回も風に助けられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第521回 11月例会

2023年11月19日 | 80会

八〇会 第521回 11月例会

   

    11月17日(金) 鳴門カントリークラブ (参加者16名)

  
     

   今月の話題も「オオタニさ~ん!!」です。米大リーグでア・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選ばれました。

   これは日本選手として初の2度目受賞。前回も満票で選ばれていて、2度目の満票選出は史上初の快挙です。

   なお、大谷選手はFA宣言しているので、来期どこの球団でプレイするかが注目です。

                                      

   今月初めは、25℃を超える「夏日」が続き、「夏はいつ終わるのか」と言っていたのが、今日は秋を超えて、

  一気に冬の寒さとなりましたが、80会メンバーは、鳴門カントリークラブで元気にプレイしました。

                      

  👑優勝は、大浦さん、ネット71でした。

 

 優 勝 大浦義行 G:93(48-45)  N:71  

 準優勝 増田佳英 G:98(49-49)  N:74

 3 位 原 貞雄 G:77(38-39)  N:75

 4 位 山中淳佑 G:105(52-53) N:76

 5 位 田中允夫 G:92(49-43)  N:76
 

 [NP:磯口宣之、植田忠生、湯浅英之、吉田正治]

 [BG:原貞雄:77(38-39)]

 

 [次回  :12月例会 12月8日(金) 阿南カントリークラブ 9:00スタート]
 [出欠締切:11月25日(土)]
 [幹事  :植田忠生、桑原繫]

  

  

  

    優勝者 大浦義行さんのコメント
 

       鳴門はフェアウエイが狭いこともあって、ドライバーをほとんど使わず方向重視でプレイしたので、

  OBが1回だけで済んだのと、メンバーに恵まれて、気持ちが切れなかったことが優勝に結びついたと思います。

   次回も、今回つかんだ感じで、優勝目指して頑張ります。

 

   (豪快なティショットとOBがセットだったのに、別人のようでした。)   

   (読み終えたら、「いいね!」をお願いします。)           文責:吉田正治

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第437回八〇吉野川会(10月)例会

2023年11月02日 | 80会

10月27日(金)第437回徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)参加者8名

 10月の例会日は昼過ぎまで良い天気で少し風が強い感じでしたが、プレイ終了後にすごいどしゃ降りとなりました。日頃の行いが良かったのでしょうか?10月例会の優勝者は、昨年1年間休会してた勢井さんがグロス91ネット71で復活優勝しました。参加者は8名でした。(引き続き参加者大募集中です)

優 勝   勢井 清敬   G  91   N71

準優勝   四宮 康弘   G108   N72

三 位   増田 佳英   G  99   N73 

四 位   太田 啓司   G108   N76

五 位   元木 利之   G  96   N79 

   NP(ニアピン賞)  4番 元木 利之  17番 四宮 康弘

  次回11月例会は、11月24日(金)8:30スタート 11月の幹事 勢井 清敬・斉藤 貞二

  なお、11月は勢井さんが所用で欠席のため、11月の連絡等は斎藤貞二さんにお願いします。 

  少人数の吉野川会では一人でも多くの参加者をお待ちしています。初心者歓迎です。

優勝者 勢井 清敬さんのコメント  

    久しぶりの優勝です。天候もよく膝の調子も良かったので気分良くラウンドが出来ました。ゴルフ内容はOB 2発ありましたが、アプローチが割と良く、いつもよりは失敗が少なかったと思います。次回もこの調子を持続させて頑張ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第520回 記念大会

2023年10月09日 | 80会

八〇会 第520回 記念大会

   

    10月6日(金) 眉山カントリークラブ (参加者18名)

  
     

   今月の話題はやはり「オオタニさ~ん!!」でしょう。米大リーグでア・リーグの本塁打王を獲得しました。

  これは日本人初、アジア人としても初の偉業達成です。44本塁打を打った後、右ひじの故障で出場しなかったけれど、

  投手として「10勝」打者として「44本塁打」、「2年連続2桁勝利、2桁本塁打」ともに史上初の快挙です。

                                      

   我々80会は、1980年の第1回大会から数えて520回の記念大会を徳島市の眉山カントリークラブで、

  秋晴れの、暑くなく寒くなくの絶好のコンディションの中、盛大に実施されました。

                    

  👑優勝は、植田さん、ネット69でした。

 

 優 勝 植田忠生 G:84(43-41)  N:69  

 準優勝 勢井清敬 G:92(45-47)  N:70

 3 位 吉田正治 G:73(35-38)  N:70

 4 位 吉﨑元治 G:85(42-43)  N:70

 5 位 元木利之 G:83(40-43)  N:72
 

 [NP:磯口宜之、勢井清敬、元木利之、吉田正治]

 [DC:大浦義行]

 [大波:山中淳佑、小波:植田忠生、さざ波:磯口宜之]

 [BG:吉田正治:73(35-38)]

 

 [次回  :11月例会 11月17日(金) 鳴門カントリークラブ 8:54インスタート]
 [出欠締切:10月28日(土)]
 [幹事  :元木利之、桑原繫]

  

  

  

    優勝者 植田忠生さんのコメント
 

       何と言ってもアプローチとパットが上手く噛み合いました。

   眉山はグリーンが小さいので、グリーンを外した時に、アプローチで寄せてワンパット・・。

   最近、ゴルフ練習場でアプローチの練習量が大半を占めていたので、成果が出たのだと思います。

   次回の鳴門カントリーも、眉山と同じ高麗グリーンなので、連覇を目指して頑張ります。

 

   (練習での努力って、出るんですネェ~、嘘つかないんですね・・)   

   (読み終えたら、「いいね!」をお願いします。)           文責:吉田正治

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第436回八〇吉野川会(9月)例会

2023年09月22日 | 80会

9月22日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)参加者6名

 9月の例会は曇り空のゴルフにとっては最適でしたが、昨夜の雨で水でぬかるんでボールが転がらず、スコアは悪く皆さん苦労していました。9月例会の優勝者は、体調が悪く前月欠席していた大浦さんがOBを連発しながら、グロス93でみごと優勝しました。参加者は前月と同じ6名でした。(引き続き参加者大募集中です)

優 勝   大浦 義行   G  93   N75

準優勝   斉藤 貞二   G100   N79

三 位   元木 利之   G  95   N79

四 位   勢井 清敬   G100   N80

五 位   太田 啓司   G116   N86

   NP(ニアピン賞)  4番 元木 利之  17番 該当なし

   次回10月例会は、10月27日(金)8:30スタート 10月の幹事 大浦 義行・太田 啓司

 少人数の吉野川会では一人でも多くの参加者をお待ちしています。初心者歓迎です。

 連絡先は八〇会事務局もしくは勢井(090-4506-8630)まで、ご連絡ください。

優勝者 大浦 義行さんのコメント  

    今日も毎度のことですが、同伴競技者に恵まれ優勝でしました。雨が降りそうで、降らない(少し降った!)天候にも助けられました。ゴルフ内容はOB 4発をうちながら何とか我慢したことがよかったと思います。次回も我慢しながら、OBの数を減らして頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第519回 9月例会

2023年09月12日 | 80会

八〇会 第519回 9月例会

   

    9月11日(月) Jクラシックゴルフクラブ (参加者15名)

  
     

   今年に入り、野球のWBCで日本が優勝し、バスケットボールのワールドカップフランス大会でパリ五輪出場を決め、

  ラグビーのワールドカップフランス大会が9月9日に始まりました。

   初戦チリを相手に、6トライ42得点を挙げ、勝ち点5を獲得する勝利となりました。

   2019年大会では史上初のベスト8になりましたが、今大会ではベスト4以上を狙っています。

   日本ラグビーの新たな歴史づくりを応援し、大会を盛り上げ、楽しみましょう。

                                   

   80会は、雨男がいるのか、行いの悪い人がいるのか、小松島市、徳島市、鳴門市に猛烈な雷雲が発生し、

  バケツをひっくり返したような大雨とゴロゴロと雷鳴が鳴り響いていました。

   今回の会場、阿波市のJクラシックゴルフクラブに到着すると、小雨になりプレイに支障のない状態になりました。

   午後からは、日差しも出て、蒸し暑さを感じながらのプレイを楽しみました。

                  

  👑優勝は、元木さん、ネット70でした。

 

 優 勝 元木利之 G:85(45-40)  N:70  

 準優勝 町田一夫 G:92(45-47)  N:72

 3 位 磯口宜之 G:89(46-43)  N:73

 4 位 東根源二 G:86(45-41)  N:74

 5 位 吉﨑元治 G:89(42-47)  N:74
 

 [NP:磯口宜之、植田忠生、町田一夫、吉田正治]

 [BG:吉田正治:78(39-39)]

 

 [次回  :10月例会(520回記念大会) 10月6日(金) 眉山カントリークラブ 9:00アウトスタート]
 [出欠締切:9月23日(土)]
 [幹事  :吉田正治、太田啓二]

  

  

  

    優勝者 元木利之さんのコメント
 

       スタートホールでトリプルボギーをたたき、次もボギーで、諦めて、次の記念大会でガンバローと切り替えたんですが、

   だんだん調子が良くなって、優勝してしまいました。

   やっぱり最後まであきらめちゃ駄目ですねぇ~!!

   アプローチとパットが思いのほか良かったです。

    次回は、520回の記念大会なので、連覇を目指して頑張ります。

         

   (読み終えたら、「いいね!」をお願いします。)           文責:吉田正治

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第435回八〇吉野川会(8月)例会

2023年08月26日 | 80会

8月25日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)参加者6名

 盆を過ぎても朝から晩まで一日中猛暑が続き、熱中症警報が連日続出、台風の雨で少しは気温が下がったのか8月例会25日は曇り空、それぞれが冷たい水筒等、熱中症対策を万全にし頑張ろうとスタート。川風が気持ち良くゴルフに最適でした。参加者は残念ながら体調不良等で今年最低の6名となりました。吉野川八〇会コンペとしては存亡の危機です。ゴルフ好きの元気で若い方、初心者歓迎!36年以上続いている吉野川八〇会コンペが来月も継続できるよう電友会会員の参加を期待しています。

8月の優勝者は吉野川八〇会若手の桑原茂さんです。


優 勝   桑原  繁   G116   N75

準優勝   太田 啓二   G107   N77

三 位   勢井 清敬   G  98   N78

四 位   増田 佳英   G104   N82

五 位   斉藤 貞二   G104   N82

  NP   4番 斉藤 貞二  17番該当なし

  次回9月例会は、9月22日(金)8:30スタート  9月の幹事 桑原 繁・斉藤 貞二

 少人数の吉野川会では一人でも多くの参加者をお待ちしています。初心者歓迎です。

 連絡先は八〇会事務局もしくは勢井(090-4506-8630)まで、ご連絡ください。

優勝者 桑原 繁さんのコメント  

    昨年の12月から八〇吉野川会に参加しています。今回、初めて優勝しました。その中でまずティショットが割と安定していたこととアプローチがまずまずだったことと思われます。最近はスコアが少しづつ良くなっているので来月も優勝目指して頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第518回 8月例会

2023年08月13日 | 80会

八〇会 第518回 8月例会

   

    8月10日(木) 御所カントリークラブ (参加者13名)

  
     

   かなり多くこの話題に触れましたが、また、大リーグ、エンジェルスの大谷翔平(29)の話題です。

   大谷翔平が、昨年、104年ぶりの「2桁勝利、2桁本塁打」を記録し、今年も2年連続で「2桁勝利、

  2桁本塁打」を達成、米大リーグ史上初となる快挙です。7月の月間最優秀選手(MVP)も受賞しました。

   こんな記録ずくめの大谷翔平と同じ時代を生きている幸せを感じます。

                                

   こちらも、記録的な被害を及ぼした台風6号の余波を受けて、強い風の中(合羽を着ることもなく、

  傘も差さないでも済むレベルの雨が時折降り)、屈強な80会のメンバーは、ボールがどこへ行くかは、

  風に聞いてくれって感じで、プレイに集中しました。

                  

  👑優勝は、吉田さん、ネット72でした。

 

 優 勝 吉田正治 G:76(37-39)  N:72  

 準優勝 湯浅英之 G:95(48-47)  N:75

 3 位 原 貞雄 G:78(38-40)  N:75

 4 位 斉藤貞二 G:96(49-47)  N:77

 5 位 山中淳佑 G:105(54-51) N:77
 

 [NP:磯口宜之、原貞雄×3]

 [BG:吉田正治:76(37-39)]

 

 [次回  :9月例会(519回) 9月11日(月) Jクラシックゴルフクラブ 9:00アウトスタート]
 [出欠締切:8月31日(木)]
 [幹事  :原貞雄、山中淳佑]

  

  

  

    優勝者 吉田正治のコメント
 

       風が強く吹いていたので、慎重にプレイしたのが良かったのかな・・。

   バーディーが一つもなかったけど、3パットも無く、パーオン率8割近くと高かったので、

   安定したスコアになったと思います。

    次回Jクラシックは、池が巧みに配置されてプレッシャーのかかるコースなので、

   得意ではないコースですが、上位目指して頑張ります。

         

                                        文責:吉田正治

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする