せっかち散歩

ゆっくり急げ、時間がないから

シロネとオニヤンマ

2014-08-10 | 日記
暑くて外へ出かける気がしないので、先週末は『ブレイキング・バッド』(Breaking Bad)シーズン3の13話を一気に見た。あまりに長時間見たせいか夢でも出てくる。早くシーズン4、5を見たいなあ。


シロネ シソ科



公園の湿地付近に群生しているシロネ。高さは人の背丈ほどになっているものもある。


茎は触ると四角で、葉は対生しておりそれが交互についているので上から見ると十字に見える。これを十字対生というのだろう。


全体にとても地味で大抵の人は見向きもしないで通過していく。その葉の付け根(葉腋)に5mm程度の小さな白い花を段々に付けているのがむしろ可愛らしく感じる。


葉には10cm位の広披針形で光沢があり、明確な鋸歯があるのが特徴。太く真っ白な地下茎を持つことから白根と名付けられているが、掘って確認することはさすがにできない。


葉の裏側。


水面を往復していたオニヤンマが飛んできて目の前の枝にとまった。

こんなチャンスはめったにないからフラッシュで写真撮ってみたが、意外にも逃げない。光は恐怖に感じないのだろう。王者の風格があるなあ。


シケシダとホシダ

2014-08-02 | 日記
高校時代に使っていた参考書で絶版となって久しいものが、ヤフーオークションに出品されていたので購入した。先月は同じ本が何と12000円で落札されていた。今回出品を見つけた時に高値がつくと予想して絶対に買うぞという意気込みで臨んだ。初めの入札価格は500円で、時間切れ直前5分間で54件の入札があった。最後の数分が勝負だと聞いていたけれど大変。最終的には3700円まで値が上がったものの、粘って落札成功。高校の合格発表の後、母と二人で札幌の大通りにあった紀伊国屋書店に行ってこの本を買った時のことを覚えている。あれこれと迷いながらたくさんの参考書を自分で選んだ。「こんなに買っていいかなあ?」と聞くと「いいから買いなさい」と母は言った。時間もお金も随分かかったのに母は文句も言わずに買ってくれたのがとても嬉しかった。送られてきたまるで新品の本を目の前にして高校時代のスタートを思い出した。


谷津田を歩くとシダ類がいっぱい。

シケシダ(湿気羊歯)  イワデンダ科  Woodsiaceae オオシケシダ属

青田を囲むように林縁の農道が続いている。歩いていくとシケシダと思われるシダの群生にぶつかった。半日陰の湿った所に生えているからシケシダかな?と思いながら観察。葉は1回羽状複葉。葉身や羽片先端はしだいに狭くなり鋭尖頭。中軸、羽軸、葉脈に少し毛が生える。


ソーラスは中肋の両側に3-5個、線形。包膜は無毛。



ホシダ(穂羊歯) ヒメシダ科  Thelypteridaceae ヒメシダ属

シケシダと近い日当たりのよい場所で頂羽片が槍の穂先のように細長くなっているシダが群生していた。湿気を好むシケシダと対照的に乾いた所を好む?ホシダだろう。


葉はシケシダに比べると硬い。


葉の裏にはソーラスがびっしりだった。




ソーラスは丸く、包膜は円腎形。成熟した胞子嚢は黒い。


若い葉のソーラス。胞子嚢はまだ白い。