首都ティンプーの町は建設ラッシュです。
ビルがどんどん建っています。
でも若い人たちには仕事がないと言われています。
実はビルや道路などの建設・土木労働は全てがインドからの出稼ぎの人たちだそうです。
ここでもきつい仕事は、嫌われているようです。
ある人の話だと、「ブータンの職業教育も進み、建設の技術者も出てきてはいるが、施主から見れば『賃金は灰で、技術は半分、つまり四倍かかる」」と行った話もあるようです。
柱に使われる鉄骨も上手に手で曲げていかれます。そして足場は竹です。
↑クリックしていただくと嬉しいです↓