選挙の公約に高速道路の無料化なんかいうたからかしらんけど、料金見直して、残ったお金でまた高速道路作りやなんて…おかしいんとちゃいますか?
元へ戻したらよろしいねん、土日のなんやカードもっとるもんだけ1000円いうのんもやめなはれ(これカード作りになんかもうけ話が隠れとんやと思うねん。)そら、何でも安いにこしたことはないけんど。もともと金はらっとったんやさかい。
それよりも公共交通システムの確立やで。
それとこのごろなんもきけんようになってしもうたんは、ダム建設の見直しや。群馬の何とかダムはどうなったん?前原はん。
辻元はんもしっかりせな あかんで。あんた国土交通省の副大臣やろ。
下の記事を読んどったら、地域利益誘導型のこれまでの自民党となんも変わらへんやんか仙谷はん。
あんた国家戦略相やいうてなんやいな。 あかん あかん。
本四連絡道路「納得できる料金体系に」…仙谷氏
仙谷国家戦略相は11日、JR徳島駅前で街頭演説し、国土交通省が9日に発表した高速道路の新料金制度で本州四国連絡道路が他地域より割高に設定されたことについて、「前原国土交通相に会って、四国の人々が納得出来る料金体系に変えさせる」と述べ、料金体系の見直しを求める考えを示した。 仙谷氏は「いくら前原氏が私の最も親しい同志であろうとも、こんなことは許してはならない。四国に来る人がどんどん減るような政策は絶対許さない」と批判した。 (2010年4月11日19時13分 読売新聞)
今日は、雨と関係があんのんかどうかしらんけど、調子悪うて 一日寝てましてん。さっき、パソコンのメールをチェックに起きてきたんや。
下の写真は昨日の夜9時40分過ぎに 家の窓から写したもんです。マツダスタジアムの照明、ものすごう 迷惑でっせ。