工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

綿栽培日記~~2017.7月~~すくすく成長

2017年10月25日 | 綿栽培日記

7月1日

 

7月に入りました。

綿は すくすく成長しています。

 

 

大きさは 手のひらくらい?!

 

 **************

7月2日

 

 

 

新芽がでて 日々 大きくなっていきますが

気になることも・・。

 

 

 

この葉っぱの縮れは なんなんだろう??

 

害虫の姿も見えないし・・謎だ。

 

 **************

 

7月3日

 

朝昼晩・・暇さえあれば

セロテープで 害虫駆除

葉の裏側には 毎日 害虫の卵が産みつけられてます。

最近は 白い綿毛のような害虫=アオバハゴロモ

この地域では 成虫になったその姿から ハトポッポ

っと呼ぶことも。

 そんなアオバハゴロモも ちらほら見かけるようになりました。

 

 

 

 **************

 

7月4日

 

 

 

大きいものは 背丈が15cmほどになりました。

 

**************

 

 7月7日

 

7月のはじめに害虫がつき始めた頃

塩をふって 害虫毛虫を退治できたので

虫のついた一株の葉に 塩を擦り込んでみたら・・

塩を擦り込んだ 双葉の一枚が枯れてしまいました・・。

「あぁ・・やってしまった・・枯らしてしまった・・。」

っと諦めていたのですが

枯れた葉の横から 次の新芽がでてきて

 

 

 

こんな感じ。

 

同じプランターと比べても

 

 

 

明らかに 小さい。(左端)

 

それでも 枯れることなく 必死に成長しようとするこの株に

”塩株”と名付けて見守っていくことにしました。

 

 

他の綿の成長具合は・・

 

 

 

こんな感じ。

順調です。

 

 

 **************

 

7月10日

 

 

 

すくすく成長しています。

 

 

 

上から見るとこんな感じ。

 

背丈も・・・

 

 

 

約20cm。

大きくなりました。

 

**************

 

7月15日

今日もすくすく育っております。

 

 

葉も ずいぶん大きくなりました。

 

背丈は・・

 

 

 

約25cm。

 

葉っぱの大きさは・・

 

 

 

約8cmほど。

黄緑の色がきれいです。

 

 

 **************

7月17日

 

 

 

 

鉢の大きさによって 成長にバラつきはあるものの

どれも順調に成長しています。

 

 

 

小さな鉢タイプより 大きなプランタータイプの方が

成長は早いような気がしますが

それでも こんな風に よく育つプランターと

そうでもないプランターとあるのは なぜ?

 

条件は すべて同じはずなのに・・??

 

微妙に日当たりや風の当たり方がちがうのかな??

 

そこで 場所をシャッフル~。

さて なにか変わるかな??

 

**************

7月18日

今日は、 背丈を測ってみることに・・。

 

まずは・・石灰多め。

 

 

背丈は・・・

 

 

約20cm。

 

次に・・石灰なし。

 

 

 

背丈は・・

 

 

約15cm。

 

大きなプランターの・・

 

 

背丈は・・

 

 

 

平均 約30cm弱。

 

成長の差は アルカリ度合いなのか??

鉢の大きさなのか??

日当たりなのか?

 

まだまだ わかりませんね・・。

これからの成長を楽しみにしたいと思います。

 

 

**************

7月19日

 

一番の成長株?を

よ~く見てみると・・

 

 

小さな小さな花芽がついてました。

 

そして さらに よ~くみてみると・・

 

 

黒い〇 なんだかわかりますか??

てんとう虫です。

かわいいです。

 

**************

 

7月22日

 

 

 

 

 

日々 葉が生い茂ってきています。

 

背丈は・・

 

 

 

一番の成長株で 約35cm

 

 

花芽も少しづつですが 膨らんできているようです。

 

 

**************

 

 7月25日

 

 

背丈は あまり伸びませんが

葉は かなり生い茂ってきました。

 

 

画像では 分かりにくい?ですが

花芽が ぽつぽつ・・枝の分かれ目あたりから

顔を出すようになってきました。

 

石灰なしの鉢も・・

 

 

こんな感じ。

 

背丈こそ伸びませんが 順調に葉を生い茂らせています。

ただ・・葉の色が黄色いですよね・・。

なぜ?かしら・・・??

 

 

 **************

 

7月26日

葉は元気?!のようですが

色が黄緑色すぎる?のと

背丈が伸びない・・のが気になり

栄養を与えてみることにしました。

 

綿の育て方を調べると

”2週間おきに 液肥を与えるとよい”というので・・

 

 

液肥を買ってきて

振りかけてみました。

・・これで さらに 成長?するといいなぁ~・・・。

 

只今 花芽・・

 

 

 

こんな感じ。

 

人差し指の一関節くらい・・ですかね・・。

 

 

**************

 

7月29日

 

 

背丈は伸びたかな??

 

 

一番の成長株で・・

約42cmくらい。

 

 

画像では どれが 花芽かわかりにくいですが・・

確実に大きくなってきてます。

 

 

他の株も・・

 

 

 

 

約35cm。

背丈は伸びませんが 葉は よく生い茂ってきました。

 

花芽もこんな感じ。

どの株にも 小さな花芽がついてます。

 

 

 

同じプランターなのに・・

 

 

 

成長具合が違うのは・・まぁ・・仕方ないのかな??!!

 

 

石灰なしの鉢は・・・

 

 

 

約18cm。

大健闘?中です。

葉の色も濃くなってきました。

 

花芽は、ギザギザのハート型の葉っぱ3枚で覆われ

一見 花芽?とわかりません。

・・っで 中がどうなっているのか気になり・・

 

 

 

 

カパ・・っと開いてみました。

 

 

こんな感じ。

アリンコが ウロウロしています。

 

さらに・・・

 

葉の隙間から なにやら・・黒い影が???

 

 

 

 

 

てんとう虫です。

くるまれた葉の中にいました。

日も暮れ始めた夕暮れのこと。

この日の てんとう虫の寝床?!っといったところでしょうか?

 

**************

 

7月31日

花芽が だんだん大きくなってきました。

 

 

 

小さい株も・・

 

 

 

ちゃんと 花芽が出てきてます。

 

 

石灰なしの鉢は・・

 

 

 

 

 

・・ん・・??まだ 花芽はついてないかな・・。

 

どれも 小さいなら小さいなりに 

ちゃんと日々成長しています。

 

これから もっと気温が上がる8月。

どんどん大きくなってくれることを期待します!

 

 

綿栽培日記~~2017.6月~~綿を植えよう!

 

綿栽培日記~~2017.8月~~夏真っ盛り

 

綿栽培日記~~2017.9月~~とうとうはじけた。

 

綿栽培日記~~2017.10月~~越冬はじまり

 

 

 番外編・・・

 

綿栽培日記~~2017~~塩株 成長記録

コメント    この記事についてブログを書く
« 可愛い花柄の大島紬でフード... | トップ | 綿栽培日記~~2017.8... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿