goo blog サービス終了のお知らせ 

とある京急ファンのブログgooブログ版

鉄道の中では京急が好きです。京急の記事はあまりないですが(笑)

キハ20とナハネ20の一般公開(天竜二俣)

2013-11-10 22:23:58 | 国鉄(日本国有鉄道)
先の記事の「スズキ歴史館」の前に寄ったのが、天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅です。
知人が「スズキ歴史館の予約時間までにまだ余裕があって、せっかくだから転車台見学ができる天竜二俣に行こう」と言うので行きました。
最初の目的はキハ20とナハネ20の一般公開を知らず、これに行く予定はありませんでしたが、せっかくの機会ということもあり行ってみました。

行って正解でした


カランカランという気動車の排気音と、国鉄の標準的な車内(青色のモケットに薄緑色の化粧板)を見て、2人で懐かしい気分に浸りました。※知人は鉄道ファンではありません。
キハ20という朱色の一般型気動車は、おもしろいことに運転席のすぐ後ろの座席は2人がけで、運転室側を向いていました。前方or後方の景色を見るのには特等席!ただしカーテンがおろされていなければ。




ナハネ20の寝台



キハ20の運転席のすぐ後ろ、トイレの横


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。