goo blog サービス終了のお知らせ 

とある京急ファンのブログgooブログ版

鉄道の中では京急が好きです。京急の記事はあまりないですが(笑)

「JRおおみや鉄道ふれあいフェア2008」に行ってきた①

2008-05-24 23:22:32 | 鉄道(その他)
今日は大宮工場が一般開放されたので行ってきました。
ぬわんと、早朝から長蛇の列(入場できるかな?)
と待っていると多くの人たちが工場へと吸い込まれていく。


オープニングセレモニー


旧式の電気機関車


初めて700系に乗ったぜ

2008-03-24 00:53:35 | 鉄道(その他)
東京に行くとき急いでいたんで奮発して新幹線を使いました。
「こだま」だったけど、700系ではないか。
いざ乗ってみるとあんまし300系と変わらない(苦笑)


まぁ、速かったからいいか。


先日思ったんだけど、鉄道と船で行くソウルの旅っていうのもいいかもって思ったのだ。
小田原→→→→→新大阪→→→→→博多→→→→→釜山→→→→→ソウル
     ひかり        レールスター    高速船       KTX


レールスター:新大阪~博多を走る「ひかりレールスター」  指定席は4列
高速船:博多港と釜山港を2時間55分で結ぶ「ビートル」という高速船
KTX:2004年4月に開業した韓国の新幹線  最高時速300km


『THE 鉄腕DASH』で路線バスでソウルにある焼肉店を目指す企画があったので。



追記
小田原駅を出発して5分ほどで高麗山(大磯町)のわきを通り過ぎた。(自転車なら90分くらいかかる)


小田原から明石へ

2008-01-06 20:16:49 | 鉄道(その他)
関西旅行の往路は在来線で。

小田原6時22分発の熱海行普通(211系5両)で終点まで。

熱海~浜松は普通(211系6両オールロングシート・トイレなし)。
浜松~豊橋は普通(117系4両)。
豊橋~大垣は新快速(313系6両)。
大垣~米原は普通(117系4両)。

米原~明石は新快速(223系8両)。