goo blog サービス終了のお知らせ 

とある京急ファンのブログgooブログ版

鉄道の中では京急が好きです。京急の記事はあまりないですが(笑)

八王子N広場に行ってきた

2007-07-27 00:40:17 | 鉄道模型
7月26日12~16時まで八王子N広場(高尾駅の近く)に行ってきた。
私は11番の路線を使い、E231系500番台11両(山手線仕様・NANA電車)475系急行「立山」12両中央・総武緩行色103系10両223系1000番台8両221系8両を走らせた。ちなみにすべてカトー製。
NANA電車を何周か走らせていると、他のお客さんが山手線色103系(低運転台)を出して走らせ、新旧の山手線の並走シーンが見られて楽しかった。しかも103系とE231系なのでありえない組み合わせ。



新旧山手線の並走
同じ向きに同じくらいの速度で走っている



221系と475系


7の日・七夕・NANA電車

2007-07-07 21:56:41 | 鉄道模型
お待たせしました。NゲージのNANA電車を公開します。!!
カトー(関水金属)製のE231系500番台・山手線をNANA電車にしたものです。実車は2005年夏に走っていました。



7号車サハE230-568


2号車モハE230-602


その反対側


画像がきれいではありませんが、このような感じになりました。(貼り方もきれいではないんですけど
でもこれが八王子N広場でも走ったことがあるNANA電車なのです。




雪国を走る153系(高運転台)新快速

2007-06-30 23:18:37 | 鉄道模型
去年の文化祭のときに撮った1枚です。私が雪国に変えたモジュールにカトー(関水金属)の153系〈新快速〉ブルーライナーを置いて撮影。動力車を外して電気を流して撮ればよかったかも。そうすればヘッドライトと室内灯が点灯するからだ。



新快速西明石行   湖西線は場所によって雪国に入るのかな?


ラッピング(広告)電車の模型【予定】

2007-06-28 00:16:28 | 鉄道模型
以前、八王子N広場で撮影したNANA電車(山手線E231系500番台)は小さくて何が写っているかよくわからなかったため、後日近くで撮るNANA電車の画像を公開する予定です。


もしグリーンマックスの東急9000系を買ったら、プリキュアトレイン(ふたりはプリキュアMax Heart 雪空のともだち)やウルトラマン(メビウスだったかな?)のラッピング電車をつくるかもしれない。
でも今はカトー(関水金属)のコンテナ特急たから号のほうが欲しい。