goo blog サービス終了のお知らせ 

とある京急ファンのブログgooブログ版

鉄道の中では京急が好きです。京急の記事はあまりないですが(笑)

ランチバイキング@原宿

2011-09-11 21:18:26 | グルメ・食べ物
本日、原宿にある「ヘルシーダイニング&カフェ ラティア」で昼食を食べました。
期間限定で1500円であり、休日ということもあって、賑わっていました

メニューは、カレー、鶏の唐揚げ、パスタ、各種ケーキ、マシュマロ(チョコレートあり)、各種ドリンク
原宿駅や明治神宮前駅近くにあり、内容も充実していながら、1500円とリーズナブルです。

建物は開放的なつくりで、テラスもあります。周囲の雰囲気から隠れ家っぽいです。


東大(東京大学)本郷キャンパスの学食に行ったよ

2011-09-04 23:45:43 | グルメ・食べ物
私は社会人であります、労働者であります。学生ではありません。

さて前置きは置いといて、本日は東京大学本郷キャンパスの学食に行ってきました
地下鉄丸ノ内線の駅を出て、10分ほど歩くと目的地の学食があります。
本日は休日のため、14時までの営業であり、私は13時頃に到着しました。

さぁ何を食べようか、東大名物赤門ラーメンにしようか、ここは学食らしく定食でいくか。

本日は定食にすることにしました。
天丼とわかめサラダ、豚汁の入った定食で580円なり。
デザート「アップルシナモン」100円も購入

さすが学食だけあって、安くておなかいっぱいになります( ( ( ´o`)ロ<ふぅ~

平日は多くの学食が開店しているので、時間のある方は行ってみてはいかがでしょうか(・∀・)


ドイツ料理@表参道ヒルズ

2011-08-14 23:35:48 | グルメ・食べ物
先日、表参道ヒルズの地下3階にある「ドイチェ・ドイチェ」というドイツ料理店に行ってきました。

このお店の売りは「シュペッツレ」というドイツの生パスタを扱っているところで、日本ではほとんど食べられないものであるらしいです。
私はランチタイムに行きまして、ドイツパン、冷静ハム、冷たいズッペ(スープ)、ソーセージ、レバーヴルスト(レバーソーセージ)、シュペッツレを食べて、ソフトドリンク(プラス\200)を飲みました

私はレバーが苦手ですが、レバーヴルストは美味しかったです。レバー独特の臭みや食感はなかったです。


ドイツの生パスタ「シュペッツレ」冷製ビシソワーズのスープシュペッツレ



ソーセージ、ハム、グラタン、鶏肉の唐揚げ

このお店の場所は地下鉄表参道駅の近くです。
ランチ(11:00~15:00)、ティータイム(15:00~17:00)、ディナー(17:00~24:00、日曜のみ~23:00)。
URL:http://www.zato.co.jp/about/about.html