goo blog サービス終了のお知らせ 

とある京急ファンのブログgooブログ版

鉄道の中では京急が好きです。京急の記事はあまりないですが(笑)

みかん鍋を食べたよ

2011-12-20 23:15:37 | グルメ・食べ物
年末なので、イヴェント等で忙しいのですが、その中で食べた「みかん鍋」は強烈でした。鮮烈でした

鍋にみかん!?と驚きましたが、意外と合うものです。ポン酢というものがありますから、柑橘系と鍋は合うのかもしれません

何かさつまいもみたいな味がしました。


忘年会in都内in神奈川県内

2011-12-12 21:50:20 | グルメ・食べ物
先日、大学時代の先輩後輩と都内で忘年会をしました
久々に会ったこともあり、大いに盛り上がりました。1次会、2次会と行き、その後はカラオケに


その次の日は神奈川県内で、知人と忘年会。今回行った忘年会の場所は、なかなかしゃれた(和風)のところでした。反った橋があるのがなかなか


ポッキーの日

2011-11-11 21:57:12 | グルメ・食べ物
今日は「ポッキーの日」です。
みんさんは今日、ポッキーを食べましたか?
私は食べていません

そのポッキーですが、その歴史は意外に深く、1966(昭和41)年までさかのぼります。
江崎グリコが、大阪府寝屋川市で「チョコテック」の名で販売しようしたが、すでに商標登録があったため、それは使えなかったようです。擬音語の「ポッキン」をもじった「ポッキー」になったようです。
その後、外国でも販売されるようになり、呼び方は地域によって様々です。

中国では「百奇」(baiqi)と呼ばれています。


「サニーダイナー」ルミネ北千住店に行きました

2011-11-06 23:08:35 | グルメ・食べ物
秩父鉄道に乗りに行った後、東武伊勢崎線で北千住まで行き、そこからJR線で帰りましたが、北千住のルミネにあるハンバーガーショップ「サニーダイナー」で食事をしました。
かなりアメリカンな感じがしますが、世界に2店舗のみ、両方とも北千住にあることから、日本のお店であることがわかります。

日本のマクドナルドのようなファストフードのハンバーガーとは雰囲気が異なり、いかにもアメリカ料理でした。
水には輪切りにしたレモンが入っており、徹底しているものであると思いました。


スパムとハンバーグ、目玉焼き、ピクルスが入ったハンバーガーとクラムチャウダー、水。


本来クラムチャウダーは濃厚な味ですが、今回食べたクラムチャウダーはそれほど濃くはなかったように思います。