goo blog サービス終了のお知らせ 

田切通信

旅行に写真に究極超人あ~るに飯田線田切駅

コミックの風景8

2005-12-04 20:48:44 | あ~るコミック
 その昔、別寒湖を探しを思い立ちコマの看板の絵を頼りに長坂で下車した。駅前の書店に飛び込み、その辺りの国土地理院発行の地形図を買った。そこそこ小さな本屋でも、その付近の地形図は、ほぼ置いているので助かる。近傍で大きな水たまりを探すと、おーっ、幾つかあるある。歩いていけるような距離に農業用の貯水池だろうか?ほぼ四角だが周囲も充分広い。光画部一行は岡科で降ろされ、歩いて移動していたので、それほど遠くへは行けまい。そこで徒歩移動可能圏内に絞って歩いて回るつもりなのだ。幾つかある貯水池らしき物の中で、一番大きな物に向かう。一番大きいと行っても周囲は1キロも無いだろう。だから、これより小さな物は、池同然で湖と呼ぶにはほど遠いから無視してよかろう。
 地図を見ながら歩く、確かにその方向に進んでいるのだが、なかなかそれらしい水辺に行き当たらない。あちこちのぞき込んで歩くと、細い路地というか、通路の奥にありました。別段観光地というのでもなく、単なる溜め池なのだから、特に案内の看板など無いのも当たり前なのだった。
 改めて池の辺に立つと・・・・やはり溜め池だ。ほぼ真四角の周囲は、特に風光明媚でもなく、コミックの背景描写とはまるで違う。ここではない!では別寒湖はどこに??