goo blog サービス終了のお知らせ 

TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

At the party, almost no one could speak Japanese.

2025-04-28 17:09:02 | 英語・今日のレッスン
Apr.28, 2025, Lesson

【Is there anything you want to talk?】
Perform ----------> (動詞)演じる、上演する
Performance---------> (名詞)劇などの公演、音楽のコンサート
Distinct ---------->(形容詞)他の物と区別できる、違った
Distinction ----------> (名詞)差異、区別
Difference ---------->( 名詞) 違っていること、相違点
Differ----------> (動詞)異なる、似ていない、合わない
It is more likely (that) young dancers wear slippers than older dancers. ------------> 年配のダンサーよりも若いダンサーの方がバレエシューズを履いていそうです
(講師はバレエシューズのことをslippersと表現しました) slippersは英英辞典では a light, soft shoe that is easily put on and taken off and that is worn indoors. とあるので、状況的にはslippersでいいのかもしれません。
Eventually ----------> 結局は
wane ----------> (読み:ウエイン)月が欠ける
physically---------> 肉体的に、身体的に
Mentally ---------->精神的に
emotionally -----------> 感情的に
But these days you are wearing toe shoes again, aren’t you?----------> でも、この頃あなたはまたトウシューズを履いているのですね?
My mistakes were hard for the audience to notice. ------------> 私の間違いは観客にとって気が付きにくかった
How many members are there in your class? ------------> あなたのクラスには何人のメンバーがいますか
How old do you think the oldest member of your group is? -----------> あなたのグループの中で最年長のメンバーは何歳だと思いますか
Besides female dancers are there any male dancers? --------->女性ダンサー以外に男性ダンサーはいますか
How much are your toes? ----------> あなたのトウシューズはおいくらですか
Dancing well into their golden years. -----------> 晩年まで彼らはずっと元気に踊っている
well into ---------> ~のずっと先まで
Unlike dancing ballet, tap dancing can continue (dance) when they are in their 80s’ and 90s’.--------> バレエダンスと違ってタップダンスは80歳代、90歳代まで踊り続けることができる

【stop +動名詞: ~するのをやめる】
Why did you stop wearing toe shoes? -----------> どうしてトウシューズを履くのをやめたのですか
Why did you stop reading this book?---------> どうしてこの本を読むのをやめましたか
Why did you stop smoking? ---------> どうしてタバコを吸うのをやめたのですか
Why did you stop swimming? -----------> なぜ水泳をやめたのですか
Why did you start eating beef again? ---------> どうしてまた牛肉を食べ始めましたか
When did you start reading this book? ----------> いつこの本を読むのを読み始めましたか
When did you start playing golf again?----------> いつゴルフをまた始めましたか
悪いことはwhyの方が自然。

【stairs VS steps】
Stairs - inside ---------> stairsは屋内の階段
Steps -outside -----------> stepsは屋外の階段
Upstairs --------> 階上で (上の階、2階で)
Downstairs ---------> 階下で (1階)

【同音異義語;発音が同じでもスペル、意味が違う語】
Flower (花)― Flour  (粉、小麦粉)
clothes(衣服)ー close (閉まる)

【スペルが同じでも意味が異なる】
read (読み:リード)(現在形) ー read (読み:レッド)(過去形)

【insist VS recommend VS suggest】
insist , recommentd, suggest は「~を勧める」という意味を持つが、それぞれニュアンスが違う
insist ------> 自分の意見や要望を強く主張し、相手にそのとおりにするように促す
recommend -------> 推奨、推薦。相手のためにお勧めする
suggest --------> 相手のために提案、軽いアドバイスする
advise ---------> 専門家や経験者からのアドバイスや忠告。suggestよりフォーマルで強い意味
His wife insisted that he smoke outside. ----------> 彼の妻は彼に外でタバコを吸うように言った
My friend recommended this restaurant. ---------> 私の友人はこのレストランをお勧めしました
My friend suggested (that )we meet at the station. -----------> 私の友人は私たちが駅で会おうと言ってきた
*insist, recommend, suggestの後に続く文は現在形にする(意味はshould+動詞 ~するほうがいいと主張した、勧めた、提案した。となるがアメリカ英語ではshould を省く)

【先週の復習】
Ephemeral ---------> はかない
When I climb mountains I’m particular about who I go with. ---------> 私が登山するとき誰と一緒に行くかについてこだわります
When I go to restaurants I’m not particular about where I sit. ----------> レストランに行くときどこに座るかについてこだわりません
Unlike yesterday, today is sunny. ---------> 昨日と違って今日は晴れです
positive (前向き)⇔ negative (悲観的な)
Rich people have special problems. ---------> お金持ちは特別な問題がある
Kidnap ---------> 誘拐
Patient ----------> 患者
Patience ----------> 我慢

【exterior VS interior】
Let’s eat outside! ----------> 外で食べよう!
Exterior -----------> 外の、屋外の
Interior -----------> 内部の、室内の
An interior designer ----------> インテリアデザイナー
She wants to become an interior designer. -----------> 彼女はインテリアデザイナーになりたい
Remodel ----------> 改築する、リフォームする(英語ではreformリフォームとは言わない)
grass --------->草
Yard ----------> 庭、庭園。  front yard----------> 前庭。  back yard-----------> 裏庭。 school yard ---------> 校庭
Garden -----------> 野菜や花を植えてある庭、花畑、菜園

【almost】
Almost everyday --------------> ほぼ毎日
Almost every Monday -------------> ほぼ毎週月曜
Almost every time I go Tokyo, I meet my friend. ----------> 東京へ行くとほぼ毎回友人に会う
Almost everyone likes dogs.-----------> ほぼ全員犬が好き( everyなので 単数扱いなのでlikesとなる)
Almost all of my friends-----------> ほとんどすべての私の友人、ほぼすべての私の友人
almost none of my friends --------->私の友達はほとんど誰も~ない(後に続く動詞を否定する)
At the party, almost no one could speak Japanese. ----------> パーティで日本語を話せる人はほとんどいなかった
It’s almost 12. -----------> ほぼ12時です
I almost forgot my umbrella. ---------> もう少しで傘を忘れるところでした
She is almost 90. -----------> 彼女はほぼ90歳です
Almost all of these pictures were taken in Europe. -----------> これらほとんどすべての写真はヨーロッパで撮られました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cat got your tongue.

2025-04-24 13:32:00 | 英語・今日のレッスン
Apr 21, 2025

【not too~ : あまり~でない】
It’s not too windy. ------------> 風はあまり強くない/ 風はそれほど強くない
It’s not too hot. -------------> あまり暑くない
This box is not too heavy for me to carry. ------------> この箱は私にとって運ぶのにあまり重くない
Her office is not too far from the staton. ------------> 彼女の事務所は駅からあまり遠くない
The reason she didn’t go to the party is not too complicated for me to understand. ----------> 彼女がパーティへ行かなかった理由は私にとって理解するのにそれほど複雑ではない
This meat is so tender that it is not too hard for me to cut it with a folk. ---------> この肉はとても柔らかくて私にとってフォークで切るのはあまり難しくない (肉の柔らかいはtender)
It’s not too expensive to have coffee at Starbucks every day. -------------> 毎日、スターバックスでコーヒーを飲んでもそれほど高くない

【Ephemeral 】
For the most part, I’m okay. --------> だいたいにおいて、大丈夫です
Ephemeral ----------> はかない、儚い ⇔ Eternal ----------> 永遠の、永久の
One of the things I like about cherry trees is the ephemeral beauty of falling cherry blossoms. ---------> 桜が好きなことのひとつには桜の散るのが儚い美しさだからです
The eternal question what is the purpose of life. ---------> 人生の目的は何かという永遠の問い(問題)

【One of the things ~; ~のことのひとつには】
One of the reasons I like cherry blossoms….. ---------> 私が桜を好きなことの理由のひとつには
One of the things I like ABOUT cherry blossoms........ ----------> 私が桜を好きなことのひとつには (thingsの時はlikeのあとはaboutを使う)
One of the things I have to do by next month is renew my car insurance. ----------> 来月までにやらなければならないことのひとつは車の保険の更新です
One of the cats I have always sleeps by my side. ---------> 私が飼っている猫たちのうちの一匹はいつも私の近くで寝ます(下線が主語、この主語は単数なのでsleepsとなる)
One of the things I have to do is go to bed earlier. ------------> 私がやらなければならないことのひとつは(いつもより)早く寝ることです
One of the things I don’t like about the rainy season, sometimes when I am walking it starts to rain/ starts raining. ----------> 梅雨の時期に好きでないことのひとつは時々歩きはじめる時に雨が降り始めることです
One of the things I don’t like to do is go shopping on rainy days. / On rainy days one of the things I don’t like to do is go shopping. ---------> 雨の日に買い物へ行くのは好きでないことのひとつです
One of the things I didn’t like to do when I was a child is a running race.-----------> 子どもの時、徒競争は私が好きでないことのひとつです
One of the things I like about on rainy days is that my skin moist.----------→雨の日に好きなことのひとつは肌がしっとりすることです
One of the things I have to do is to make a plan for Golden week. --------> やらなければいけないことのひとつはゴールデンウィークの予定を立てることです
One of the things I like about is go on a cafe tour. ----------> 私の好きなことのひとつはカフェ巡りです

【insist】
Insist ---------> 主張する、こだわる
I insist that the vegetables are fresh. / I insist on fresh vegetables. ---------> 私は野菜が新鮮であることにこだわる
One of the things I insist on when I cook is fresh vegetables/ that the vegetables are fresh. ---------> 私がお料理する時にこだわることのひとつは新鮮な野菜です/ 野菜が新鮮なことです
Particular ----------->(形容詞) 好みがうるさい、こだわる、気難しい
She is particular about her clothes. / wine. -----------> 彼女は服/ ワインにこだわりがある
I am particular about where I park. --------------> どこに駐車するかこだわります
When I climb mountains I’m particular about who I go with. ------------> 登山する時に私は誰と行くかこだわります
When it comes to wine, I’m not particular. ------------> ワインに関して私はこだわりません
Unlike my friend, at restaurants I am not particular about where I sit. ------------> 友人と違ってレストランで私はどこに座るかを気にしません
My cats are particular about what they eat. ------------> 私の猫たちは何を食べるかこだわらない(エサは何でも食べる、という意味)
When she is eating with her friends she is not particular about using someone else’s chopsticks. -----------> 彼女は友人たちと食べる時、他の誰かの箸を使うことにこだわらない/ 気にしない
I’m particular about how much power my battery uses when I play video games. ---------> ビデオゲームをやるとき、私はどのくらいの電力をバッテリーで消費するかについてこだわります
I’m very particular about eating soba as soon as after it boils. --------> そばは茹でてすぐ食べることにこだわっています
I care about ….. ------------> ~を気にかける、こだわる

【イディオム】
Be careful what you wish for. ---------->「望むものは注意深く」望んだことが必ずしも良い結果をもたらすとは限らないという忠告。または安易に願い事をすると痛い目に遭う
Cat got your tongue. ------------> 口ごもってしまったときなどに使う『なんで静かなの?』『口がきけない』
直訳すると「猫があなたの舌を捕まえられた」基本的には大人が子供に使うようなので上司などには使わないらしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

One of the reasons I like living in Takasaki is it is my hometown.

2025-04-11 18:12:02 | 英語・今日のレッスン
April 7, 2025, Lesson

【頻度を聞く】
How often do you go to a beauty salon?--------------> どのくらいの頻度で美容室に行きますか
Every 10 month. ---------> 10か月ごとです

【Expert : 専門家】
expert ---------> (名詞)専門家、エキスパート、熟達者
expertise -----------> (名詞)専門知識、専門分野 / (読み:エクスパティーズ)
specialty (speciality) ---------> (名詞)専門分野、得意分野 (speciality はイギリス英語でspecialtyはアメリカ英語表記)
specialize ----------> (動詞)専門にする、専攻する
specialize in ~ -----------> ~を専門にする、~を専攻する
specialist -----------> (名詞)専門家、スペシャリスト
specially ------------->(副詞)特別に、ある目的のためにわざわざ、それだけのための


She is an expert at ~ ---------> 彼女は~の専門家です/ ~の達人です
Her expertise is in Egyptian antique. -----------> 彼女の専門分野はエジプトのアンティーク(古美術)です
She specializes in children disease. ---------> 彼女は小児の病気を専門にしています
She is an expert carpenter. ---------> 彼女は熟達した大工です/ 彼女は腕のいい大工です
*expert doctor とは言わない。doctorはすでに専門知識をもっているため
This bakery is specially croissant. ---------> このパン屋はクロワッサンの専門店です
I like cooking. My specialty is curry.----------> 私は料理が好きです。得意料理はカレーです

【One of the reasons ~: ~の理由の一つは】
Why do you like this room? -------------> あなたはなぜこの部屋が好きなのですか
One of the reasons I like this room is ~. ----------> 私がこの部屋を好きな理由の一つは~
The view from this window you can see the most beautiful cherry blossoming in Takasaki. ------------> この窓からは高崎で一番美しい桜を見ることができます
One of the reasons I like this store is they specialize in mountain gears. ------------> 私がこの店が好きな理由の一つは彼らが登山道具を専門にしているからです
One of the reasons I go to my beauty salon only once every ten months is that I have to tie my hair up during ballet lessons, so I should not get my hair cut. ----------> 私が10か月ごとに1度だけ美容室に行く理由のひとつはバレエのレッスンの間、髪をアップにしなければならないので髪を切らないほうがいいからです
One of the reasons I didn’t buy two watermelons was they were heavy to carry home. ---------> 私が2つのスイカを買わなかった理由の一つは家へ運ぶのが重かったからです
One of the reasons I was late for this class was I overslept. ------------> このクラスを遅刻した理由の一つは寝坊したからです
One of the reasons I like living in Takasaki is it is my hometown. ----------> 高崎に住むのが好きな理由の一つは高崎が私の地元だからです
One of the reasons I visit my daughter is to help her when her children are sick. ---------> 私が娘を訪問する理由の一つは彼女の子どもたちが病気の時、彼女を助けるためです
One of the reasons I should have gone to the party instead of the meeting was I could have eaten and drunk.-----------> 会議の代わりにそのパーティへ行くべきだった理由の一つは食べたり飲んだりできたからです
One of the reasons I don’t want to go to the party is I don’t want to talk to anyone. ---------> 私がそのパーティへ行きたくない理由の一つは誰とも話をしたくないからです
One of the reasons I walk every morning to maintain my health. / for maintaining my health. -----------> 毎日歩く理由の一つは健康の維持のためです
One of the reasons I stopped / quite dancing lesson was my back hurt. ----------> 私がダンスを辞めた理由のひとつは腰痛です

【Is there anything you want to talk?】
Last Tuesday morning, after coming back home from walking my dogs, when I tried to open the entrance door, the key got stuck in the lock, and it broke. Luckily, it happened after I got inside. There were two locks on the door, and the lower one was stuck. I had the key for the upper one. I checked to see if I could use it, but it was hard to turn. I had to run errands, so I unlocked a window just in case the same problem happened. It's still a secret from my husband that I unlocked the window when I left. Finally, my husband called a locksmith in the early evening, and had both locks changed. It was done by 8 p.m. It took him less than 40 minutes to fix the key. He was amazing. I was impressed with his work. It was expensive, but it was worth it.
先週の火曜日の朝、犬の散歩から戻って、玄関のドアを開けようとしたところ、鍵が詰まってしまい、壊れてしまいました。幸運だったのはそれが起きたのは家の中に入った後でした。ドアには2つの鍵穴がついていて詰まったのは下の鍵でした。私は上の鍵を持っていました。上の鍵が使えるか確かめたところ、回りにくかったです。私は出かけるところがあったので玄関のドアが開かなかったときのために念のため一か所の窓を開けて行きました。これは夫には内緒です。結局、夫が夕方帰って来てから鍵屋さんへ電話をして2つの鍵を取り替えてもらいました。それが終わったのは夜8時でした。鍵屋さんは40分以内で作業を終えました。彼は素晴らしかったです。彼の仕事ぶりには感心しました。料金は高かったですが、やってもらった甲斐がありました。
Got stuck --------> 詰まった
The zipper is stuck. ----------> ファスナーが詰まった、ファスナーが噛んだ
stick- stuck
lower (下の) ⇔ upper (上の)
His labor ---------> 彼の作業
The parts of the lock ------------> 鍵のパーツ、鍵の部品
House call ----------> 戸別訪問
What time did he finish? -----------> 彼は何時に(仕事を)終えましたか
If you lose your key do you have another set? -----------> もしあなたが鍵を失くしたら別の鍵を持っていますか
When you leave do you lock both locks? ------------> あなたが出かける時、両方の鍵をかけて行きますか
It depends on how long I go out./ It depends on how long I stay out. ------------> どのくらいの時間外に出かけているかによります
Did you close the window you unlocked? ----------> あなたが鍵を閉めなかった窓を閉めましたか?
Please lock the door. ---------> ドアの鍵をかけてください
Please unlock the door. ----------> ドアの鍵を開けてください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする