goo blog サービス終了のお知らせ 

TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

Guess what?

2015-11-22 21:16:06 | 英語・今日のレッスン
11月16日(月)レッスン

words and expressions

wallet 男性用財布
purse 女性用財布、小さめのバック

persimmon 柿

tipsy ほろ酔い
He is drunk.  彼は酔っぱらっている

He runs a big company. 彼は大きい会社を経営している

He keeps bees. 彼はハチを飼っています(養蜂家)

That's good. 良かったね / That's too bad.それは残念でしたね】

I found my wallet. 財布見つけたんだ
That's good. / That's great. 良かったですね

I won't have to work tomorrow. I can go with you.
明日仕事に行かなくていいんだ。君と出かけられるよ
That's good. それはよかった


I lost my purse. お財布なくしちゃった。。。
Oh...That's too bad. まぁ、それはお気の毒に

【友人の週末の過ごし方を聞いて、それについての会話】

I went to see the Stationery and Office Equipment Fair last Saturday.
先週の土曜日に文房具と事務機器のフェアを見に行ってきました

How was it? どうでしたか

It was interesting. On a scale of one to ten. Eight.
面白かったです。 1から10で例えると8ですね(かなりよいということ)

How did you know about it? どうやってそれを知ったのですか

Advertisement.  広告です
An ad. in a paper. 新聞広告です

Did you go with anyone? 誰かと一緒に行きましたか
Yes. With my husband. はい。夫と行きました

Did you buy anything? 何か買いましたか?
Yes, I did.  はい
What did you buy? 何を買いましたか
Guess what this is?  これなんだか分る?/ これなんだか当ててみて
Guess what this is for? これ何のためのものか分かる?


It's the Koro Keshi with Letter Opener. It's a letter opener with the roller-stamp for concealing your personal information.
これはコロ消しレターオープナーです。個人情報保護スタンプとレターオープナーの文具です

Until when will the fair continue? そのフェアはいつまで続きますか
It is over. もう終わりました

Did your husband enjoy the fair? ご主人もそのフェアを楽しみましたか
Actually, it was his idea. 実はそこに行くことは夫の考えでした

Was it crowded? 混んでいましたか
Yes. I had to wait in line(for) 20 minutes to buy this.
ええ。私はこれを買うために20分列に並ばなければなりませんでした

【Until when~ ~まで】

Until when will you be in Japan?    いつまで日本にいる予定ですか
Until when will you be in the hospital?   いつまで入院する予定ですか
Until when will you be in America?    いつまでアメリカにいる予定ですか

Until when were you at the party?  いつまでパーティーにいましたか
Until when was the fair?  そのフェアはいつまででしたか

【It was your idea~ それはあなたの考えでした】

It was his idea to go.  行くのは彼の考えでした
It was your idea to buy both.  両方買うのはあなたの考えでした
It was your idea to invite.  招待するのはあなたの考えでした

復習【Not only ~but....】

Not only did it rain, but there was thunder and lightning, too.
雨だけでなく雷鳴と稲妻もありました

Can she play the piano?  彼女はピアノが弾けるのですか
Yes, and not only the piano, but the violin, too. ええ、ピアノだけでなくバイオリンも弾けます

What do you think about her? 彼女についてどう思いますか
I think she is kind, but she is thoughtful, too. 彼女は親切でその上、思いやりがあります


Is she kind? 彼女は親切ですか
Yes, and not only is she kind, but she is thoughtful, too.
はい、親切なだけでなく、思いやりもあります

【わたしも Me too./ Me neither.】

I like dogs. 私は犬が好きです  Me too. 私もです(私も犬が好きです)
I don't like snakes. 私は蛇が好きではありません Me neither. 私もです(私も好きではないです)

This chair is broken. この椅子は壊れています
This chair, too. この椅子もです(この椅子も壊れています)

My chair is broken. 私の椅子は壊れています
Mine, too. 私のもです(私の椅子も壊れています)

This room is warm. この部屋は暖かいです
The next room, too. 隣の部屋もです

Today is warm. 今日は暖かいです
Yesterday, too. 昨日もです

【復習・所有代名詞】

mine わたしのもの
yours あなたたちのもの
his 彼のもの
hers 彼女のもの
ours わたしたちのもの
theirs 彼らのもの


This book is mine. この本は私のものです
Is he her boyfriend? 彼は彼女のボーイフレンドですか
The car is theirs. その車は彼らのものです
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I have an announcement to make.

2015-11-15 10:03:53 | 英語・今日のレッスン
11月9日(月)レッスン

words and expressions

including ~を含めて 
including tax 税金込みで
including me 私を含めて

I have an announcement to make. お知らせがあります

会話練習【About what time~? 何時くらいに~しますか?】

About what time did you get up this morning?  今朝は何時ころ起きましたか

About 6.  6時ころです

About what time did you go to bed last night? 夕べは何時ころ寝ましたか?
About 10. 10時ころです

About what time did you leave (your house ) for the class? 
クラスのために家を出たのは何時ころですか
About 9:30.

About how long does it take to come to this class? このクラスに来るのにどのくらいかかりますか(今、教室にいるという設定。通常かかる時間を聞く)
For about 30 minutes. 大体30分くらいです

About how long did it take to come to this class? このクラスに来るのにどのくらいかかりましたか?
For about an hour today. There was an accident on the way here. 
今日は1時間かかりました。ここにくるまでに事故があったのですよ

About what time do you have to leave for your departure?
出発のために何時ころ出かけましたか
About what time are you going to leave for the movie?
映画のために何時ころ家を出る予定ですか?

【Does anyone want to talk to us? 何か話したいことがありますか?】

My friend and I went to see the International exchange festival last Sunday.
先週の日曜に友人と国際交流のお祭りに行ってきました

How was it? どうでした?
*How was it?  の質問には形容詞で答えるとよい

It was interesting. 面白かったです
It was disappointing. がっかりでした
It was exciting. 刺激的でした

Was it the first time?  初めてでしたか?/ 初めて行ったのですか
Who did you go with again? どなたと行ったのでしたっけ? (誰かと行ったと分かったいるが、もう一度、確認したいとき)
Did you go there with anyone? 誰かと一緒に行きましたか?(誰かと行ったか、一人で行ったか分からないとき)

With my friend. 友人とです(友人と一緒に行きました)

How was the weather? 天気はどうでしたか
Good! 良かったです (It was good.)

There was a hula performance.  フラダンスの演技がありました

Was it crowded? 混んでいましたか
Were there a lot of people? たくさんの人がいましたか
Was there a lot of food? たくさんの食べ物がありましたか
Was there a lot of beer?  たくさんのビールがありましたか

* 数えられるもの Were there a lot of dogs? 犬がたくさんいましたか
数えられないもの Was there a lot of water? 水がたくさんありましたか

Was it crowded? 混んでいましたか
Yes. はい
About how many people were there?  どのくらいの人数の人たちがいましたか
About one hundred. 大体100人くらいです

【数の表現】
More than one hundred people  100人以上
=over one hundred people (100人を上回って)

Less than one hundred people  100人以下
=under one hundred people (100人を下回って)

At most one hundred people せいぜい100人、最大限でも100人
At least one hundred people 少なくとも100人

exactly five. ちょうど5つです。正確に5つです
only five. / just five. 5つだけです

会話練習【I like your~. あなたの~いいですね】
* 話をするときのきっかけとしてよく使われる表現(いきなり"Nice to meet you." と外国の人に話をするのではなく、I like your~. で話しかけるほうが自然です。また、知り合いと話をするときは、How are you? のあと、I like your~.と話始めれば自然です。)

(単数の物の時)
I like your shirt. あなたのシャツはいいですね
Thank you. ありがとう
Is it new? それは新しいですか
Yes. I got it two weeks ago. わたしはそれを2週間前に買いました
Yes. I bought it two weeks ago. 私はそれを2週間前に買いました。
It looks expensive. 高そうですね
... a little. ちょっとね(ちょっと高かった)

(複数の物の時)
I like your shoes. あなたの靴はいいですね
Thank you. ありがとう
Are they new? それらは新しいのですか
No. I bought them 2 years ago. いいえ、私はそれらを2年前に買いました
They look expensive. それらは高そうですね
No...no,no. They were cheep. いいえ。。安かったんですよ

It was not expensive, not cheep. It was reasonable. 高くもないし、安くもないし。お手頃でした

(人からもらったものの時)
It looks expensive.  高そうですね
I think so. I don't know because I got it from my friend.
私もそう思います。友人にもらったのでわからないのです。


会話練習【Is it yours? それはあなたのですか】
単数の場合
Is it yours? それはあなたのですか
Yes.  はい
Would you please put it by your note? それをあなたのノートのそばに置いてくださいますか

複数の場合
Are they yours? それらはあなたのですか(眼鏡、イヤリングなど)
Yes. はい
Would you please put them on the table?  それらをテーブルの上に置いてくださいますか

場所の言い方
put it beside ~ ~のそばに置く/ ~のわきに置く
put it next to ~ ~の隣に置く
put it under ~  ~の下に置く
put it in front of~  ~の前に置く
put it in back of~  ~の後ろに置く
put it far from~ ~から離して置く
put it cross to~  ~の反対側に置く
put it near~  ~の近くに置く

Would you put it on the chair under the table in front of the black board?
それを黒板の前のテーブルの下の椅子の上に置いてください










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Do you believe in love at first?

2015-11-08 11:30:43 | 英語・今日のレッスン
11月2日(月)レッスン

words and expressions

It's getting colder and colder.  どんどん寒くなっています
It's gradually getting cold.   徐々に寒くなっています

fairy 妖精 fairies(複数形)

water (動詞)水を上げる

go away 立ち去る、「あっちへ行け!」
run away 逃げる

sigh ため息
She sighed with irritating. 彼女はイラついてため息をついた

【believe 信じる、信じている】

概念に関しては believe in    in が必要

Do you believe in fairies? 妖精を信じていますか
Do you believe in UFO? UFOを信じていますか 
*日本では「ユーフォー」と言いますが、これは日本語で、英語圏では通じません。正しいのは「ユー エフ オー」です

Do you believe in love at first sight?  一目ぼれを信じていますか
Do you believe in life after death?  死後の世界を信じますか

【die, dead, death】

die-died-died (動詞) dying(dieの進行形)死ぬ、死亡する
dead (形容詞)死んでいる、電池などが切れている
death (名詞)死、死亡
past away die 死ぬの婉曲表現

This battery is dead. この電池は切れています
This flash light battery is dead. この懐中電灯の電池は切れています
My car battery is dead. 私の車のバッテリーは切れている
The flower is dead. この花は枯れている
These plants are dead.  これらの植物は枯れている

This plant died. この植物は枯れた
Mr. Sakamoto died. 坂本さんは死にました
Mr.Sakamoto passed away. 坂本さんは亡くなりました

When I was a child, I almost died.  私が子供だったとき、死にかけました
*almost+動詞の過去形= もう少しで~するところだった(実際にはそうなっていない)

During the accident, I though I would die. 事故の間、私は死んだと思った
During the accident, I thought I was going to die. 事故の間、私は死ぬかと思いました

Because I didn't water the plant, it died. 私が植物に水をあげなかったので、枯れてしまった
=I didn't water the plant, so it died.

I'm sorry, because I didn't water the plant so it died.
ごめんなさい、私が水を上げなかったから植物が枯れてしまいました

【anything....】

anything なんでも
anyone/ anybody だれでも
anywhere どこでも
anytime いつでも

When shall we meet? いつ会いましょうか?   Anytime is fine.  いつでもいいです
Where shall we meet? どこで会いましょうか?  Anywhere is fine. どこでもいいです
What shall we order? 何を注文しましょうか?  Anything is fine.  何でもいいです
Who shall we invite?  誰を招待しましょうか? Anyone is fine. 誰でもいいです

【For me, Ichibanshibori is the champagne of Japanese beer. 物のたとえの表現】

A is the "B" of "C"  AはCのB(のような)なもの

For me, Ichibanshibori is the champagne of Japanese beer.
私にとって、一番搾りは日本のビールのシャンペンです(一番搾りは最高だという例え)

Mt.Asama is the Mt.Fuji of Gunma.  浅間山は群馬の富士山です

You are the sunshine of my life.  君は僕の人生の太陽だ
Love is the meaning of life. 愛は人生の意味です
For me, rock and roll is the heartbeat of music. 私にとって、ロックンロールは音楽の鼓動だ
For me, classical is the sigh of music. 私にとって、クラシックは音楽のため息だ

【だけでなく~も  not only 助動詞+主語+動詞(の原型)+ but~】

At the party not only did she dink beer she also drunk wine.
パーティーでは彼女はビールだけでなくワインも飲んだ

At the party not only will there be Japanese food be Japanese food but there will be Amrican food, too.
パーティーでは日本食だけでなくアメリカの食事もあるでしょう

Can she speak English? 彼女は英語を話せますか
Yes. Not only can she speak English, but she can speak French.
はい、英語を話せるだけでなく、フランス語も話せます

Is he married? 彼は結婚していますか
Yes. Not only is he married, but he has eight children. 結婚しているだけでなく、8人も子供がいます

Was she late?  彼女は遅れましたか
Yes. Not only was she late, but she didn't apologize. はい、遅れただけでなく謝りもしませんでした


(宿題)
not only ~ but の文を2例文作る
①疑問文の作る
②その疑問文を受けてnot only ~butの文を作る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Last month, I took a trip to Hokkaido. 

2015-11-01 09:47:33 | 英語・今日のレッスン
10月26日(月)レッスン

words and expressions

(復習)重要
instead of~ ~の代わりに
besides 以外に
Besides A and B, I ate C. AとB以外にCも食べた
except for 以外は
Except for A, I didn't eat anything. A以外は何も食べなかった
for some reason なんとなく

the other day 先日 (10日以内くらいのこと)
these days この頃
These days, even children have smartphones. この頃は子どもでさえスマホを持っている
on the other hand  一方

【お休みする】

absent(形容詞) 学校、クラスをお休みする

She is absent today. 彼女は今日お休みです
Next week she will be absent. 来週、彼女はお休みします
Last week I was absent. 先週、私はお休みしました

off 仕事を休む

She is off today.  彼女は今日お休みです
He was off yesterday. 彼女は昨日お休みでした
Tomorrow, he will be off. 明日、彼女はお休みします

day off 休日
I enjoyed a day off. 私は休日を楽しみました

Today, yesterday, tomorrowを主語にできる
Today is my birthday. 今日は私の誕生日です
Today is my day off. 今日は(仕事が)休みです
Yesterday was my day off.
昨日は(仕事が)休みでした
Tomorrow will be my day off. 明日は(仕事を)休みます

【take a trip 旅行をする】

take a trip 旅行をする
take a picture 写真を撮る
take a walk 散歩する

Next month, I will take a trip to Hokkaido.  来月、私は北海道へ旅行します
Last month, I took a trip to Hokkaido. 先月、私は北海道へ旅行しました

【Recently, Lately 最近】

Recently, I have taken two trips to Hokkaido.  最近私は2度、北海道へ旅行しました

Lately, I've taken two trips to Hokkaido.

【in the meantime とりあえず】

in the meantime = for now とりあえず、さしあたり、ひとまずは

The train is late in the meantime, why don't we have coffee?
電車が遅れているね、とりあえず、コーヒーでも飲まない?

【anything..】
anything  なんでも
anywhere  どこでも
anyone/ anybody だれでも
anytime いつでも

Last night, at the party, except for coffee, I didn't drink anything.
夕べ、パーティーでコーヒー以外は私は何も飲みませんでした

During my trip, except for the first day, the weather was good.
私の旅行の間、初日以外は天気は良かったです(初日の天気は悪かった)

*英語のテキストブックなどでは 主語+動詞(+目的語など)+場所 +時間状況と習ったと思いますが、このクラスではコミュニケーショーンを目標としていますので、まず、時間状況+場所を言ってから文を始めるというパターンを多く使います
アメリカ出身の講師の経験から、日本人は時制が正しく言えないことが多いそうです。
例えば、I play baseball yesterday. と言われると 現在形なので、習慣など現在形の話と思って聞いていたら最後に過去形だったと分かると大変混乱するそうです。
Yesterday,I play baseball. と言われると、「昨日野球をした」(でも文法を間違えたんだな)と想像できるのだそうです。
また、一般の会話では、実際、時間状況(yesterday, today, tomorrow)などを最初にもってきて話し始めることもよくあります


【as many as you like を使った会話練習】

as many as you like (数えられるもので)あなたの好きなだけ
as many as you want (数えられるもので)あなたの欲しいだけ
as many as you need (数えられるもので)あなたの必要なだけ

as much as you like (数えられないもので)あなたの好きなだけ

(練習)
May I have a tissue?  ティッシュをいただけますか

Yes. Please take as many as you like. ええ、どうぞ好きなだけ取ってください

May I take a picture? 写真を撮ってもいいですか
Yes. Please take as many as you want. ええ、どうぞ撮りたいだけ撮ってください

May I ask a question? 質問していいですか
Yes. Please ask as many as you like. はい、好きなだけどうぞ


期間の時 Please stay as long as you like. 好きなだけ泊まってください

時間の時 Please come as quickly as you can. できるだけ早く来てください

As long as you get up 20 minutes earlier than usual, you won't be late for school.
いつもより20分早く起きれさえすれば、あなたは学校に遅れないでしょう

As long as she uses a lock on her bike, no one can take it.
彼女は自転車に鍵をかける限りは誰にも持っていかれないでしょう
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする