TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

Don’t be conceited.

2024-02-19 16:00:14 | 英語・今日のレッスン
Feb19, 2024
Lesson

【Do~ : ~をする】
do my homework -----------> 宿題をする
do the dishes---------> お皿を洗う
do my house chore/ do my house work -----------> 家事をする

【have ~ done : ~をしてもらう】
have (get )+名詞+過去分詞 --------> ~をしてもらう
have (get) my nails done -------> (ネイルサロンなどで)ネイルをやってもらう
have my hair cut -------> (美容室などで)髪を切ってもらう
How often do you have your nails done? --------> どのくらいの頻度でネイルをしてもらいますか
Once a month. ---------> 1か月に1回です
I’m going to have my nails done tomorrow. --------> 明日ネイルをしてもらうつもりです

【だんだん】
It’s getting / becoming warmer and warmer. -------> だんだん暖かくなっている

Almightyプリント 27より
【unlikely :起こりそうもない、ありそうもない可能性が低い】
This year it’s unlikely to snow again. --------> 今年は再び雪が降りそうにない
This year it’s unlikely that it will snow again. -----------> 今年は再び雪が降りそうにない
* to +動詞 / that+文章
According to the weather forecast, it’s likely to rain. / that it will rain.----------> 天気予報によると雨が降りそう
Because of her injury she is unlikely to come to the party. / Because of her injury it’s unlikely that she will come to the party. ---------> 怪我のせいで彼女はパーティへは来そうもない

Almightly プリント75より
【hurry/ in a hurry】
hurry ------> (自動詞)急いでする (他動詞)急がせる 
*自動詞と他動詞の違いは簡単に言うと自動詞は目的語が続かない。他動詞は目的語が続く。そのため、意味が変わってくる。
(be) in a hurry -------> 急いで、慌てて
I have to hurry. --------> 急がないと
We should hurry. --------> 私たちは急ぐ方がいい
We don’t have to hurry. ---------> 私たちは急がなくてもいい
Are you in love? --------> 恋していますか/ 愛していますか
Are you in trouble?--------> トラブルですか/ 困っていますか
Are you in a hurry? ----------> 急いでいますか
This morning I was in a hurry to be on time for this class.----------> 今朝、私はこのクラスに間に合うために急いでいました
Slow down. Haste makes waste. --------> 落ち着いて、せいては事を仕損じる
When we hurry bad things often happen. ---------> 急ぐと悪いことがよく起こる

【I hope so. I hope not】
According to the weather forecast it’s likely to rain. ---------> 天気予報では雨になりそうです
I hope it doesn’t (rain.) --------> 雨にならないといいですね
I hope not. ---------> そうじゃないといいですね

I hope it does. --------> そうなるといいですね
I hope so. --------> そうなるといいですね

She might have an operation. --------> 彼女は手術をするかもしれません
I hope not. ----------> そうならないといいですね

I hope it will sunny tomorrow. --------> 明日は晴れるといいですね
I hope so too. ---------> そうなるといいですね

Almightly プリント15より
【right: すぐに、直ちに、ちょうど】
I’ll be right back. --------> すぐ戻ります
I’ll do it right away. --------> すぐにやります
A:Where are you going? ---------> どこへ行くの?
B:I’m going to buy milk from a convenience store. I'll be right back. -------> コンビニで牛乳を買ってくるよ。すぐに戻るね
A: I’ll be right here. ---------> じゃあ、ここにいるね
She lives right next to the library. ---------> 彼女は図書館のちょうど隣に住んでいます
She works right across from me. --------> 彼女は私の真向かいで働いている
She sit right behind me. ---------> 彼女はちょうど私の後ろに座った
Right now. --------> 今は、たった今、Nowを強調

It went right to my head. -----------> お酒が効いた(酔いが回った)(itはお酒の事)
humble--------> 謙虚な
Don’t be conceited. ---------> うぬぼれるな
Don't let it go to your head. ---------> うぬぼれるな、天狗になるな

【普段の生活について聞く】
His mind is very sharp. ---------> 彼は頭の回転が速い
For you what is a typical breakfast? --------> あなたにとって典型的な朝食は何ですか
How about lunch? --------> では昼食は
Do you spread anything on the toast? --------> トーストに何か塗りますか
Do you exercise? ---------> 運動はしますか
I walk. -------> 歩きます
How long? --------> どのくらい?
You must be hungry after returning your home. -------> 家へ帰ってきた後、あなたはおなかが空いているに違いない
How long do you sleep every night? ---------> 毎晩どのくらい寝ますか

【nearとnearby】
She lives near the station. ---------> 彼女は駅のそばに住んでいます (nearの後には何か場所が付く)
She lives nearby. ---------> 彼女はそばに住んでいます (今私たちが話をしているところのそば)(nearbyの後ろには何も付かない)

【giveとpresent】
My friend gave me this flower. -------> 私の友達はこの花をくれました
present ---------> 賞状などを贈る、贈呈する
×He presented me this flower.とは言わない
I was given this book by my grandmother. ---------> 私はこの本を祖母からもらいました(受け身)
My grandmother gave me this book. ---------> 祖母は私にこの本をくれました(能動態)

【I can tell :五感で分かる】
Do you understand what I mean? ----------> 私の言っている意味が分かりますか(このunderstand(分かる)は「理解する」)
Con you tell ? ---------> 分かりますか(五感で分かるか、といういみ)
I can tell by the color and hardness whether or not this avocado is ripe. --------> 色と硬さでこのアボガドが熟しているかどうかが分かります
Firmness --------> 固さ、しっかりとした (hardよりsoft)
I can tell which avocados are ripe?---------> どちらのアボガドが熟しているか私には分かります
I can’t tell the difference between her twin daughters. --------> 彼女の双子の娘さんたちの区別がつかない
I can tell by the way she walks that she is a dancer. --------> 彼女の歩き方で彼女がダンサーだと分かる
Even with my eyes closed I can tell by the smell (fragrance) this is a rose. --------> 目を閉じていても香りでこれがバラだと分かります

【宿題】
I can tell を使って、例文を少なくとも3つ作る

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

How nostalgic it must have been meeting (to meet) your college friends after such a long time.

2024-02-10 10:18:56 | 英語・今日のレッスン
Feb 5, 2024
Lesson

【~なので】
Thanks to ----------> おかげで (いい事を言うとき)
Because of 〜----------> なので (いいこと、悪いこと)
Due to -----------> のせいで (悪いこと)


Due to the snow I can’t drive. --------> 雪のせいで運転できない
Thanks to your help I could finish my work today. ----------> あなたの助けのおかげで今日は仕事を終わらせるとこができました
Because of (the) snow I couldn’t drive. ---------> 雪のせいで運転できなかった
Because you helped me I could finish. ---------> あなたが助けてくれたおかげで終えることができた
*because + 主語+動詞
*because of +名詞(または動名詞)
Because of the price I could buy two. ---------> 値段のおかげで2つ買うことができた
Due to the price I could only buy one. ----------> 値段のせいで一つだけ買った
Thanks to the medicine I got at the EST, the symptoms of my allergy have improved. / improved. (became better. )
--------> 耳鼻科でもらった薬のおかげでアレルギーの症状は良くなった
Because of the medicine I got at the EST, the symptoms of my allergy have improved. ---------> 耳鼻科でもらった薬のおかげでアレルギーの症状は良くなった
Due to the bad weather the event was canceled. ---------> 悪天候のせいで行事は中止になった
Because of the bad weather the event was canceled. --------> 悪天候のせいで行事は中止になった
Due to the fact that I was absent (all) last month I couldn’t understand. -------> 先月はすべて休んでいたせいで理解できなかった
Due to my absence last month I couldn’t understand. ---------> 先月、欠席のため、私は理解できなかった
Hardship -------->苦難、苦労の種 (=trouble )
Great hardship--------> 大変な困難
Due to my hand condition when I use it, it hurts. --------> 手の状態が悪いので(手を)使うとき痛みます
Thanks to the temperature the snow melts soon. --------> 気温のおかげで雪がすぐに溶ける

【先週の復習:most of~、almost all、almost every】
Most of people like dogs. -------> ほとんどの人は犬が好き
Almost all of my friends speak English. ---------> 私のほとんど全員の友人は英語を話す
I study English almost everyday. ---------> わたしはほぼ毎日英語を勉強している( 95%以上100%未満)
During my trip, most of the people I met were kind. ---------> 私の旅の間、私が会ったほとんどの人は親切だった(51-94%)
During my trip, almost all of the people I met were kind. ---------> 旅行の間、私が会ったほぼ全員は親切だった(95%-99%)
At the party, all of the people I met could speak English. -----------> パーティーで私が会った全員が英語を話せた(100%)
At the party, almost all of the people I met could speak English. ---------> パーティーで私が会ったほぼ全員が英語を話せた
At the party, almost everyone could speak English. ----------> パーティーでほぼ全員が英語を話せた
At the party almost no one could speak English.------------> パーティではほとんど誰も英語を話せなかった
After the earthquake, I couldn’t found toilet papers almost anywhere. ---------> 地震の後、私はほとんどどこにもトイレットペーパーを見つけることができなかった
In Takasaki City, almost nowhere we see graffiti. ---------> 高崎にはほとんどどこにも落書きがありません(肯定文)
*Almost anyone - almost everyone と似ているが ほとんど全員誰でもanyoneの方が使える範囲が狭い
In this parking lot, most of the cars are white. --------> この駐車場ではほとんどの車が白い
In this parking lot, all (of the) cars are white. -------> この駐車場ではすべての車が白い
In this parking lot, almost all of the cars are white. ---------> この駐車場ではほとんど全部の車が白い

【In a word: 一言で言うと】
In a wardで始める時はその後は形容詞などワンワードで言う。(it is ~.にはならない)
How was your son’s wedding?---------> 息子さんの結婚式はどうでしたか
In a word, heavenly. -------> 一言で言うと非常に素晴らしい
How is the cheesecake.---------> チーズケーキはどう?
In a word, wonderful. ---------> 一言で言うと、すばらしい
Goodなどありきたりのワードではなく特別なワードを使う

(いいこと一言ワード)
marvelous ---------> すごくいい、素晴らしい
Incredible ---------> 信じられないほど素晴らしい
Unbelievable --------> 信じられないほど素晴らしい
Heavenly ---------> 非常に素晴らしい
fantastic --------> 非常に良い、素晴らしい
Sumptuous ----------> 豪華な、高価な
Spellbinding ---------> (芸術的)魅力的な
Intoxicating----------> 酔わせる、魅力的な(香り)
unforgettable ----------> 忘れられない

(悪いこと一言ワード)
Terrible --------> ひどく悪い、ひどく不快な
Horrible --------> 恐ろしい、身の毛もよだつ
hideous ---------> ひどい、醜い、
Disastrous ---------> 悲惨

【どんなに~だったでしょうね】
must(~に違いない:推量)を使って過去のことを言うときの表現
You must be tired. -------> (現在)君は疲れているに違いない
You must have been tired. (過去の事を言うとき)あなたは疲れていたに違いない
ポイントは下線部分を完了形にする

How+形容詞 (なんて~)+ it must have been ~

How wonderful it must have been when your son and his bride step out onto the balcony and received (a round of) applause from people nearby. ---------> 息子さんと花嫁さんがバルコニーに出て、近くにいた人たちから拍手喝采を浴びたとき、どんなに素晴らしかったことでしょう
How nostalgic it must have been meeting (to meet) your college friends after such a long time. -------> 久しぶりに大学時代の友人に会ってどんなに懐かしかったことだろう。
After the misdiagnosis how confusing it must have been for you to know who to trust. -------> 誤診の後、誰を信じればいいのか、どんなに混乱したに違いない
How interesting it must have been for you to read the birthday card your received from your grandson. -------> あなたの孫息子さんから受け取ったバースデーカードを読むことはどんなにか面白かったことでしょう
How sad it must have been for you to hear the news that Ms. Cony passed away two months ago. ---------> 2か月前にコニーさんがお亡くなりになったお知らせを聞いてどんなにか悲しかったでしょう

宿題:How + 形容詞 + must have been の文章を授業中に発表できなかった生徒は例文を1つ作る



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Almost all (of )my friends like dogs.

2024-02-03 09:33:43 | 英語・今日のレッスン
Jan. 29, 2024
Lesson
*一部青色で加筆、訂正しました。2024年2月5日7:35 a.m.
【ちょうど10時(正確に10時ぴったり)】
It’s exactly 10. ---------> ちょうど10時です
It’s exactly 10: 02. (Ten O two) --------> ちょうど10時2分です (テン オー トゥーと発音)
It’s exactly 10: 10. (Ten ten) --------> ちょうど10時10分です
It’s almost ten. ---------> もうすぐ10時です(9時55分~58分くらいのとき)

【全員とほとんど全員 almost allとall またはevery】
ポイントは3つ
Most of my friends like dogs. --------> 私の友人のほとんどは犬が好き (100人友達がいるとすると60~85人くらい。)
Almost all (of )my friends like dogs. --------->私の友人のほとんどみんなは犬が好き(100人友達がいるとしたら約96人以上100人未満。98% くらい)
All ( of )my friends like dogs. ----------> 私の友人の全員が犬好き(100人の友人がいるとしたら100人全員。100%)

*解説:日本人は一つの人種一つの言語なので「ほとんど」と言われたとき、それが60%なのか95%なのかを想像したり、場を読んだりできる傾向にあるらしいです。ですが、英語はいろいろな国の人が母語でないのにコミュニケ―ションの道具として使うので、より分かりやすくするために、日本語で言う「ほとんど」はどのくらいの量なのかを明確にしたいようです。
そのため、most of my friendsと almost all (of ) my friendsを差別化しています。
要するにalmost all はmost より人数が多い、割合が大きいということです(90パーセントはどちらなのか悩んだら好きな方を言えばいいと思いますが、98%ならまちがいなくalmost allになります)

日本語では「ほとんど」「ほぼ」を差別化する言葉は使いませんので、mostもalmost allも両方とも「ほとんど」と訳すしかありませんが、状況で使い分けたり、意味を理解する必要があります ー「ほとんど皆」「ほとんど全員」「ほとんど全部」という表現があることを思い出しましたので、差別化するために日本語訳をそのように付け加えます 下の例文のように、 「ほとんど皆が佐藤さんが好き」と加筆前から書いてあるものもありました。すみません

また、almost は単独で使うと「もう少しで」という意味になりますので、「ほとんど」と言いたいときはalmost +allになります。これは英語のルールですので覚えるしかありません
少し複雑になりますが、almost +everyという形もalmost +all (96~98%)と意味は一緒です。
気をつけなければいけないのは、almost all + 複数形 / almost every + 単数形 になることです。(allは複数になる。everyは単数になり、everyは一般動詞の主語になる時は三単現のSの形になる。)
慣れるまではどちらか一つを使うことをお勧めします

Everyone likes Mr. Sato. ---------> 全員佐藤さんが好き(100%)
Almost everyone likes Mr. Sato. --------> ほとんど皆が佐藤さんが好き(98%)
Most people like Mr. Sato. ---------> ほとんどの人が佐藤さんが好き(約51%-96% )
All (of) my shoes are black. ---------> 私の靴の全部が黒(黒い色)です(100%)
Almost all (of ) my shoes are black.---------> 私の靴のほとんど全部が黒です( 91% 以上くらい。20足持っていたら18~19足くらい?)
Most of my shoes are black.---------> 私の靴のほとんどは黒です( 51%以上90%以下くらい?)

【almost :もうすぐ/ ほぼ】
We are almost there. ----------> 私たちはもうすぐそこに着く
We are almost home. ---------> 私たちはもうすぐ家です
She is almost 90.-----------> 彼女はもうすぐ90歳です (90歳の誕生日がすぐ)
It took almost 45 minute. --------> ほぼ1時間かかる
I study English almost everyday. ---------> 私は英語をほぼ毎日勉強しています
I’m finished. --------> 終わりました(100%終わったという意味)
I’m almost finished. ---------> だいたい終わった。(もうすぐ終わる)(96-98%は終わっているという意味)

上の2つの青色の例文は訂正前はalmost all の例文の中にあったものです。almostの使い方としてこちらのグループに入れるほうがいいと思いますので、移動しました。また、意味もより分かりやすくするため付け加えます


【goes on ~に行く】
Please put the pen on the right side of the book. ---------> そのペンをその本の右隣に置いてください
The pen goes on the right side of the book. ----------> ペンは本の右側に行きます(ペンは本の右に置く)*ペンを動かすとき
Where does this pen go? --------> このペンはどこに行く?(このペンはどこに置く?)
Where does this go?--------> これはどこ?/ これはどこに行く?(これはどこに置く?)
This goes here. ---------> これはここ
It goes through here. --------> それはここに通す(ロープなどの場合)
This goes between A and B. ---------> これはAとBの間に行きます(置きます)
This goes next to A. --------> これはAの隣に行きます
This goes behind B. --------> これはBの後ろに行きます
This doesn’t go here. --------> これはここではないよ
These go here. ---------->(複数の場合)これらはここに行きます
Where do these go? --------> これらはどこに行きますか(置きますか)
*このgoの使い方は無生物主語。It goes here. (それはここ)
*人を主語にしたいときは I will put○○ here. (私は○○をここへ置きます)

【Is there anything you would like to talk about?】

My husband and I attended our second son's wedding at Tokyo DisneySea Hotel MiraCosta. They were officially married three years ago, but they couldn't have a wedding because of the pandemic. They have a one-year-old girl. They invited only their family to their wedding. There was a solemn atmosphere in the chapel. I was very impressed by how beautiful the bride was.
After they had the ceremony, as soon as they went out on the balcony, the church bells rang and the theme park guests who happened to be under the balcony applauded, like the British Royal Family event. Everyone was surprised and moved by the unexpected response.
Afterwards we had a party. Mickey Mouse and Minnie Mouse came to congratulate them. We enjoyed a magic show by a professional magician, a cake-cutting ceremony by the bride and groom, and mingling. I had a wonderful time and was very happy as a mother. This wedding was special.

夫と私は、東京ディズニーシーミラコスタホテルで行われた次男の結婚式に出席しました。2人は3年前に入籍していましたが、パンデミックのためお式をすることができませんでした。彼らには1歳の女の子がいます。彼らは親族のみを招待しました。チャペルは厳粛な雰囲気でした。花嫁さんがとても美しかったのが印象的でした。
挙式後、2人がバルコニーに出た途端、教会のベルが鳴り響き、たまたまバルコニーの下にいたテーマパークのお客さんたちが拍手喝采してくれました。まるで英国王室のイベントのようでした。予想外の出来事に皆、驚き感動しました。
その後パーティがありました。ミッキーマウスとミニーマウスがお祝いに駆けつけてくれました。プロ手品師によるマジックショーや新郎新婦によるケーキカット、歓談などを楽しみました。素晴らしい時間を過ごすことができ、母親として、とても幸せでした。この結婚式は特別なものになりました。


officially -------> 正式に
An official / a city official --------> 公務員、市の職員
solemn--------> 厳粛な
be impressed by how ~ --------> どれほど~ということに感銘を受ける、印象付けられる(人の反応)
be impressed with ~ ---------> byに比べて長く感銘を受けたり、印象付けられる(by,with両方とも同じように使える)
Impressive --------> 印象的な(主語は物)
guest(s) ---------> (遊園地などの)お客
patient(s) ---------> 患者
client --------> (弁護士事務所などの)依頼人、顧客
unexpected response --------> 予期せぬ反応
afterword(s )-------> その後 *afterの後には名詞または文章が続く必要があるが、afterwordsの後はそれだけで「その後」という意味で使える
professional magician --------> プロの手品師
mingle--------> 歓談する、パーティーなどで人と話をする
Mingling among our family members. --------> 家族間の交流
This wedding was very special. (この結婚式は特別でした)VS This wedding was very memorable. (この結婚式は思い出深いものでした)*specialは他の結婚式ではないようなことをしたもので、memorableは文字通り「思い出深い」という意味。他の子どもの結婚式にも出ている場合、次男だけmemorableと表現するのを聞いたら他の子どもが気を悪くするから、specialを使うほうがいいというのが講師のご意見です

How many people attended? --------> 何人の人が出席しましたか
There were 15 people. ----------> 15人いました
Where will they go for their honeymoon? --------> 彼らはどこへ新婚旅行へ行きますか
The/ that wedding must have been expensive. --------> その結婚式は(値段が)高かったに違いない
Who paid? -------> だれが払ったの?
Were they married by a priest? ---------> 彼らは神父の元で結婚したのですか
vow ------> (名詞)誓い、(動詞)誓う

【~がなくなる】
run out of~-------> ~がなくなる、~が切れる、~を使い果たす
We are running out of time. --------> もう時間がありません、私たちは時間が無くなりそうです
This class is almost over. --------> このクラスはほとんど終わりです
This printer is running out of ink. --------> このプリンターはもうすぐインクがなくなる
This printer is almost out of ink. --------> このプリンターはほぼインクがなくなっている
This printer is out of ink. ---------> このプリンターはインクがなくなった
I’m running out of my patience. ---------> 我慢の限界
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする