6月23日(月)のレッスン
words and expressions
goat ヤギ
dim ほの暗い、かすんだ ⇔ blight 明るい
over the top やりすぎ =too much
little over the top 少しやりすぎ
reaction 反応 考える前の反応(before thinking)
response 反応 考えた後の反応(after thinking)
Her reaction was over the top. 彼女の反応はやりすぎだった
subtle 微妙
【ほめるときの表現】
I like your scarf. わたしはあなたのスカーフが好きです→あなたのスカーフいいですね
I like the color of your scarf. あなたのスカーフの色いいですね
*Face book の日本のページの「いいね」は英語バージョンでは"like"です
【先週の復習 電池切れ】
This battery must be dead. この電池は切れているに違いない
This battery died. 電池切れになった
【How long have you been climbing the mountains? 現在完了進行形】
How long have 主語 +been + 動詞ing ?
How long have you been climbing the mountains?
どのくらいの期間登山しているのですか?
How long have you been waiting for the taxi?
タクシーをどのくらい(どのくらいの時間)待っているのですか(the taxi=頼んだタクシー)
How long have you been waiting for a taxi?
タクシーをどのくらい(どのくらいの時間)待っているのですか(a taxi=流しのタクシー)
a taxi のaは何台もあるタクシーの中の1台の意味
【現在完了形】
How long have 主語 +過去完了形?
How long have you had the camera?
どのくらいの期間カメラを持っていますか?
haveの場合は How long have you been having~?の形にはならない
How long have you had your cold?
どのくらいの期間風邪をひいていますか?
【比較級】
A is more dangerous than Japan but not as dangerous as R.
Aは日本より危険ですが、Rほど危険ではない
A is more useful than B but not as useful as C.
AはBより便利ですがCほど便利ではない
I think brown is more subtle than beige but not as subtle as gray.
茶色はベージュより微妙ですが灰色ほど微妙ではないと思う。
words and expressions
goat ヤギ
dim ほの暗い、かすんだ ⇔ blight 明るい
over the top やりすぎ =too much
little over the top 少しやりすぎ
reaction 反応 考える前の反応(before thinking)
response 反応 考えた後の反応(after thinking)
Her reaction was over the top. 彼女の反応はやりすぎだった
subtle 微妙
【ほめるときの表現】
I like your scarf. わたしはあなたのスカーフが好きです→あなたのスカーフいいですね
I like the color of your scarf. あなたのスカーフの色いいですね
*Face book の日本のページの「いいね」は英語バージョンでは"like"です
【先週の復習 電池切れ】
This battery must be dead. この電池は切れているに違いない
This battery died. 電池切れになった
【How long have you been climbing the mountains? 現在完了進行形】
How long have 主語 +been + 動詞ing ?
How long have you been climbing the mountains?
どのくらいの期間登山しているのですか?
How long have you been waiting for the taxi?
タクシーをどのくらい(どのくらいの時間)待っているのですか(the taxi=頼んだタクシー)
How long have you been waiting for a taxi?
タクシーをどのくらい(どのくらいの時間)待っているのですか(a taxi=流しのタクシー)
a taxi のaは何台もあるタクシーの中の1台の意味
【現在完了形】
How long have 主語 +過去完了形?
How long have you had the camera?
どのくらいの期間カメラを持っていますか?
haveの場合は How long have you been having~?の形にはならない
How long have you had your cold?
どのくらいの期間風邪をひいていますか?
【比較級】
A is more dangerous than Japan but not as dangerous as R.
Aは日本より危険ですが、Rほど危険ではない
A is more useful than B but not as useful as C.
AはBより便利ですがCほど便利ではない
I think brown is more subtle than beige but not as subtle as gray.
茶色はベージュより微妙ですが灰色ほど微妙ではないと思う。