goo blog サービス終了のお知らせ 

TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

I haven’t put away my winter bedding yet.

2025-05-31 11:20:13 | 英語・今日のレッスン
May26, 2025

【擬音語、擬態語:オノマトペ】
Rattle ------------> ガラガラ、がたがた
Creaky ----------> ギーギー(木材の摩擦音、ギシギシ床がなる)
Squeak --------> キーキー (高い音、ドアの蝶番がキーキーいう、ネズミの高い鳴き声)
Crunch ----------> ザクザク(雪の上を歩く音)バリバリ(ポテトチップスを食べる音)
Boom ----------> ドカーン(大きい爆発音)
sonic boom ------------> 航空機が超音速で飛行する時に発生させる衝撃波の大音響
Bang -------------> バン、バタン(音を立てて打つ、叩く音)
Hiss ----------> シュー(ヘビがシューと鳴らす音や、空気が抜ける音)
tick-tack------------> チクタクチクタク(時間が迫っている、時間がないという意味)
Explosion ------------> (名詞)爆発
Exploded ------------> (動詞、過去)爆発した
My bangs are long. --------------> 私の前髪は長い
cacophony -----------> (カコフォニー) 不協和音、耳障りな音、不快な音、騒音など
A cacophony of children playing. -----------> 子どもたちが遊ぶ耳障りな音

【Timeを使った表現】
I would lose track of time being indoors all day watching Amazon Prime.------------> 一日中家でアマゾンプライムを見ていると時間が経つのを忘れてしまう
I take my time soaking into a bathtub every evening while I enjoy reading a book. -----------> 毎晩本を読みながらゆっくり風呂に浸かっています
I ran out of time and I couldn't finish all of the Eiken problems, but I managed to pass it. ----------> 時間が無くなって英検の全部の問題が終わりませんでしたが、なんとか合格しました
I want to make more time to meet my grandchildren.------------> わたしは孫と会う時間をもっと沢山作りたい。
I enjoy spending time with my friends after this class.-----------> 私はこのクラスのあと友達と時間を過ごすことを楽しんでいる。
I often think I should find time to read books./ I often think about finding more time to read books.------------> 私はよく本を読む時間を見つけるべきだと思っている。
I had a hard time cutting down a big trees.----------> 大きな木を切り倒すに苦労しました
I lost track of time while playing with my granddaughters .----------->孫娘達と遊んでいてあっと言う間に時間がすぎてしまった。
We spent time together at the end of the day. -----------> 一日の終わりに、私たちは一緒にすごした
After watering plants, it rained, so it was waste of time. ----------> 植物に水をあげた後、雨が降ったので時間の無駄だった
I spent too much time preparing cake.-----------> ケーキの用意に時間がかかりすぎた
I always spend time reading books. ------------> 私はいつも本を読んで時間を過ごしている
Ticktac ticktac. Time is money. ----------> チクタクチクタク。時は金成り
Last week while the trains were not running I spent / killed time shopping.----------> 先週、列車が動いていない間、私は買い物で時間をつぶした
It was a waste of time to spend what little time we had chatting. ----------> わずかの時間をおしゃべりに使うのは時間の無駄でした
It was foolish to give her what little money we had. ---------> 私たちが持っていたなけなしのお金を彼女にあげるのは愚かでした
what little time またはthe little time ----------> わずかな時間
what little +名詞 -----------> わずかな~、なけなしの~、すこしの~。

 save time --------> 時間を節約する
If you go to the station between 8 am and 9 am you can save time by avoiding Route 17. ---------> もし午前8時から9時の間に駅に行くなら国道17号を避けることで時間を節約できます
Save time by 動名詞
*living on borrowed time ------------> 余生を過ごす、死だけでなく大事な人とと過ごすなど
Live on bread and water ----------> パンと水だけで生きる。極貧状態で生きる。またはprison(刑務所など)にいる表現として使う

 (Let’s not spend the time~) 「時間を無駄にしないようにしましょう」という丁寧な言い方
Let’s not spend the little time we have 動名詞
Let’s not spend what little time we have 動名詞.
Let’s not waste what little time we have 動名詞 

【今週の宿題は2つあります】
1つ目の宿題。 save time を使って例文を一つ作る
2つ目の宿題。 Let's not spendまたは wasteを使って次の①、②、③のうちの一つを使って1つ例文を作る
Let’s not spend the little time we have +動名詞
Let’s not spend what little time we have +動名詞.
Let’s not waste what little time we have +動名詞  

【put away】
I haven’t put away my winter bedding yet. -----------> 私はまだ冬の寝具をしまっていません
I have to decide which of these two jackets to throw away. -----------> わたしはこれら2つのジャケットのどちらを捨てるか決めなければなりません
I couldn’t decide which of these two jackets to throw away, so I gave my friend both and I bought a new one. ------------>私はこれら2つのジャケットのどちらを捨てるかを決めることができなかったので両方共を友人にあげて、私は新しいのを買いました
I have to decide which of these two blouses to wear for / to the party. ---------> 私はこれら2枚のブラウスのどちらをパーティーへ(のために)着ていくか決めなければならない
We couldn’t decide where we go on trip, so we closed our eyes and touch the map. ----------> わたしたちはどこへ旅行するか決められなかったので目を閉じて地図を(指で)触って決めました
I couldn’t decide which of these two desserts, so I ate one at the restaurant and took the other home. ---------> 私はこれら2つのデザートのどちらかを決めることができなかったので一つはレストランで食べて、もう一つは持ち帰りにしました
We could not decide which restaurant to go to for our anniversary, so we gave up and ordered pizza. ----------> 私たちは私たちの記念日のためにどちらのレストランに行くか決めることができなかったので、あきらめてピザを注文しました
memorial ---------> 亡くなった人、死に関することを偲ぶ記念日
anniversary -----------> いいことを記念する日
I couldn’t decide which to get a puppy or a kitten so I bought a bird instead. 私は子犬と子猫のどちらを飼うか決められなかったので代わりに鳥を買いました

かもしれない ---------->  May, might,( 動詞の前に使う)
かもしれない------------> perhaps, maybe (文の前に使う)
probably ---------> 80パーセントの確率の多分 
Probability -----------> 確率
likely -----------> (副詞)多分、おそらく。90パーセントの確率

【grow VS raise】
Grow --------->成長する、育つ( 横に大きくなる:grow vegetables, flowers, treeなど)
Raise ----------> 世話をして育てる(高さがおおきくなる、生きている何かを育てる)
Old lady living next to me is growing vegetables. ----------> うちの隣の高齢女性は野菜を育てている
Do you grow any vegetables? ----------> 何か野菜を育てて(栽培して)いますか
On the weekend I like gardening. --------> 週末にガーデニング(園芸)をするのが好きです
She has a vegetable garden. ----------> 彼女は野菜の庭を持っている
She grew up in Hokkaido. ---------> 彼女は北海道で育った(成長した)
Her parents raised her. ----------> 彼女の両親は彼女を育てた
She raised four children alone/ by herself. -----------> 彼女は4人の子どもを女手一つで育てた
I was raised by my grandmother. ------------> 私は祖母に育てられた
Where were you born? --------------> どこで産まれましたか
I was born in Tokyo but I was raised in Gunma. -----------> 私は東京で産まれですが、群馬育ちです
I was born in Tokyo, but I grew up in Gunma. ----------> 私は東京生まれですが、群馬育ちです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« You should use your time ef... | トップ | There shoes are very old an... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

英語・今日のレッスン」カテゴリの最新記事