goo blog サービス終了のお知らせ 

TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

Now that you have seen the movie, we can talk about it freely.

2024-08-24 17:09:32 | 英語・今日のレッスン
Aug 19, 2024

【lean】
Lean over ---------> 身を乗り出す
Lean out --------> (窓から外へ)身を乗り出す
Lean in ---------> (外から中へ)身を乗り出す
Lean forward --------> 前傾になる、前かがみになる、身を乗り出す
Lean back ----------> 後ろにもたれる
Lean against---------> ~に寄り掛かる、もたれる
Lean down ----------> (小さい子をなでるときなど前傾になって)前かがみになる
Lean away ---------> ~から離れる
In this picture, Mr. A is leaning away from Ms.B. --------> この写真ではAさんはBさんから離れている(避けている)

【前置詞、復習】
She is fond of classical music. ------------> 彼女はクラシック音楽が好きです
She likes classical music. -----------> 彼女はクラシック音楽が好きです
He arrived early at the airport. ---------> 彼は空港に早く着いた
He arrived earlier in Takasaki than I expected. ---------> 彼は期待したより早く高崎に着きました(広い場所の時はin)
This souvenir is for you. ----------> このお土産はあなたのためのものです。/ お土産をどうぞ
The cat is under the table. --------> 猫はテーブルの下にいる
The cat is hiding under the table. ---------------> 猫はテーブルの下に隠れています
The cat was hiding under the table. --------------> 猫はテーブルの下に隠れていました
She works at a computer company. ------------> 彼女はコンピューターの会社に勤めています
This package came from Japan. --------->この小包は日本から来ました
He works for Google. ----------> 彼はグーグルに勤めている/ 彼はグーグルのために働いている(誇らしいと思っている)
We talked about the weather. ---------> 私たちは天気について話しました
They walked through the tunnel. ------------> 彼らはトンネルを歩いて通った

【hurry】
We don’t have to hurry. ---------->私たちは急がなくていい
We didn’t have to hurry. ----------->(過去形)私たちは急がなくてよかった
We won’t have to hurry. ----------> (未来形)私たちは急がなくていい
We haven’t had to hurry. ----------> (完了形)私たちは急ぐ必要はなかった
I’m in a hurry. -----------> 急いでいます
Are you in a hurry? ---------> 急いでいますか
Please hurry. ------------> 急いでください (Hurry up. は言わないように)
We should hurry. ----------> 私たちは急ぐ方がいい
This morning, I was in a hurry to leave, so I forgot my umbrella. ------------> 今朝、私は急いでいたので傘を忘れてしまいました
I was in a hurry for the meeting. ----------> 会議のために急いでいました
I was in a hurry for my dental appointment. ----------> 歯医者の予約のために急いでいました

【Now that】
Now that ~=今や~だから........ (完了形で使うことが多い)
Now that she is married, she doesn’t have a lot of free time. ---------> 彼女は結婚した今となっては多くの自由な時間はない
Now that you have seen the movie, we can talk about it freely. --------> 今、君はその映画を見たから私たちはそれについて自由に話せるね
Now that you have finished that/ the project, shall we celebrate. ----------> (今)そのプロジェクトが終わったので私たちはお祝いしましょう
Now that my husband has retired, I don’t have to get up early to make breakfast for him anymore. --------> 今や夫が定年退職したので私は彼の朝食を作るためにもう早く起きなくていい
Now that you have made curry, shall we start to eat?----------> カレーを作ったので食べ始めましょう
Now that I have finished Obon events, I can relax. ---------> お盆行事が終わったので私はリラックスできる
Now that it has stopped raining, shall we go on a picnic. ----------> 雨が止んだのでピクニックへ出かけましょう
Now that we’ve learned hard for an hour let’s take a ten-minute break. --------> 1時間しっかり学んだので10分休憩しましょう

【That way 】
That way =そうすれば、そんなふうに、そのように
We should meet at the station that way we can go to the party together in one taxi. --------> 駅で会いましょう、そうすれば私たちは一台のタクシーで一緒にパーティへ行けます
We should take our umbrellas that way we don’t worry about whether or not it will rain. / about if it will rain or not. --------> 傘を持って行くほうがいいですね、そうすれば雨が降るかどうか心配しなくても済みます

【so that~】
so that ~ =~するように
So that we will be on time ---------> 私たちは間に合うように
So that we won’t be late ----------> 遅れないように
So that we can find good seats we should go early. ---------> 良い席を見つけられるように私たちは早くいくほうがいい
So that we won’t get lost we should use the car navigation system. --------> 道を迷わないように車のナビを使うほうがいい
So that we wouldn’t get lost we used the car navigation system. ----------->(過去形)道に迷わないように車のナビを使った
So that I wouldn’t feel sleepy at the party, after work I took a nap. ---------> パーティで眠くならないように仕事の後、昼寝した
So that I don’t lose my earrings before taking a shower I don’t take them off. ---------->(現在形)イヤリングを失くさないようにシャワーを浴びる前にそれらを外します。(現在形はこの場合、いつもの習慣という意味)
So that we don’t get lost on the way to the station we should take a map. --------> 駅への道を迷わないように私たちは地図を持って行くほうがいい
So that I don’t forget to take my medicine I put it in front of the mirror in the bathroom. --------> 薬を飲み忘れないようにそれを洗面所の鏡の前に置いています

【mature: 熟した】
接頭語のpre ------> 前に、あらかじめ
接頭語のim / in -------->否定をあらわす。 m、b、pで始まる単語の前では「in-」ではなく「im-」に変化する
Premature -------> 時期尚早の、早まった、早すぎる(熟す前)
She is immature for her age. ---------> 彼女は年のわりに子どもっぽい(熟していない)

【Is there anything you want to talk?】
Two weeks ago, we hired a specialist to clean our bathroom thoroughly. --------> 2週間前、私たちはお風呂場を徹底的に掃除するためにスペシャリストを雇いました
soap scam -------> 石鹸カス
water scaling/ water scale -------> 水垢
He didn’t charge us extra/ more. ---------> 彼は追加料金を請求しませんでした
While he was working/ worked did you give him anything / something to drink? --------> 彼が働いている間、彼に何か飲み物を差し上げましたか
While he was working did you sometimes check on him? --------> 彼が仕事をしている間、時々彼を確認しましたか
Every one and a half hours. -------> 1時間半毎
From one to ten, how satisfied were you ?---------> 1から10でいうとどのくらい満足しましたか
Did you clean it yourself? --------> 自分で掃除しましたか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする