7月27日(月)レッスン
【the smell, taste, touch, feel, sound, sight】
I like the smell of
I like the taste of
I like the touch of
I like the sound of
I like the sight of
わたしはピザに乗っているこのパイナップルの香りが好き-----> I like the smell of this pineapple on pizza.
パンにかけるハチミツの味が好き------>I like the taste of honey on bread.
このカフェの香りが好き-------> I like the smell of this coffee shop.
猫が遊んでいるのを見るのが好き-------->I like the sight of my cat playing.
乾かした後のタオルの感触が好き--------> I like the touch of this towel after drying.
冬に私の犬が私の足の上で寝ている感触が好き-----> I like the touch of my dog sleeping on my feet in winter.
ピアノの音が好き------> I like the sound of piano.
うちの猫の香りが好き-------> I like the smell of my cat.
絹の手触りが好き-------> I like the feel of silk.
草の上を裸足でいる感触が好き------> I like the feel of barefoot on weeds.
完全に同意します = me too. = You and me both.
(会話練習)
ウィスキーの香りが好きなんだ------> I like the smell of whisky.
ああ、同感!(私もそう思います)-------> Yeah, you and me both. (ゼスチャー付きでやるとよい)
【How often do you ~?】
どんな種類のウィスキーが好きですか-------> What kind of whisky do you like?
どのくらいの頻度でウィスキーを飲みますか------> How often do you drink whisky?
どのくらいの頻度でコーヒーを飲みますか-----> How often do you drink coffee?
【How many ~ do you have?】
1日に何杯のコーヒーを飲みますか-------> How many cups of coffee do you drink a day?
何冊の本を持っていますか------> How many books do you have?
何枚の紙を持っていますか------> How many sheets do you have?
何本のペンを持っていますか------> How many pens do you have?
何台のコンピューターを持っていますか-------> How many computers do you have?
何足の靴を持っていますか------> How many pairs of shoes do you have?
1枚の紙----->a sheet of paper
複数の紙------> sheets of paper
*paperがなくても状況でsheet=紙となる
【友人の登山の話】
今月、11日から16日まで私は北海道へ4人の友人と登山に行きました-----> From the 11th to 16th of this month, I went to Hokkaido with my four friends to climb three mountains.
それらの山は日本で有名な100名山のうちの3つです。------> These mountains are 3 of the most famous 100 mountains in Japan.
我々の一番懸念していたことの一つはヒグマです------> One of our biggest concerns were brown bears.
我々の一番懸念していたことの一つはヒグマに遭遇することです------>One of our biggest concerns were encountering brown bears/ meeting brown bears.
幸運なことに私たちは(一頭のヒグマにも)会いませんでした-----> Fortunately, we didn’t meet any.
ヒグマから身を守るために何か特別なものを持っていきましたか-----> To protect yourselves from brown bear, did you take (have) anything special?
効果的な距離はどのくらい?------> What is the effective distance?
このスプレイを使ったことがありますか------> Have you ever had to use this spray?
いまのところ-----> So far
往復、わたしたちはフェリーに乗りましたが、コロナウィルスのせいでいつもより乗客が少なかったです-------> Back and forth / Going and coming we took the ferry, because of the coronavirus, there were fewer passengers than usual.
お天気はどうでしたか------> How was the weather?
旅の間、毎日曇りでしたが、時々小雨が降りました------> During our trip every day was crowds and sometimes, light rain.
それらの山に登ったのは初めてでしたか-----> Was it the first time for you to climb these mountains?
どうでしたか------> How was it?
1から10でいうと?--------> On a scale of one to ten?
なぜ10ではありませんでしたか------> Why wasn’t it 10?
雲のせいです、私たちは山頂からの眺めを楽しむことができませんでした------> Because of the clouds, we couldn’t enjoy the view at the summit of the mountain.
【Famous, well-known, popular】
有名な------>Famous
よく知られた------> Well-known
人気のある------> Popular
(famous, well-known, popularを使って文を作る)
柴(犬)は日本ではよく知られた犬種の一つです------> Shiba is one of the most well-known breed of dogs in Japan.
明治神宮は日本では有名な神社の一つです-------> Meiji Jingu is one of the most famous shrine In Japan.
スターバックスはもっとも有名なカフェだろう------> Starbucks is the most famous coffee shop.
サントリーは日本で名の通った酒造会社の一つです------> Suntory is one of the most well-known liquor company in Japan.
私の猫は日本で最も人気の種類の一つです------> My cat is one of he most popular breed in Japan.
【Types of people】
*お客 (すべて複数形です)
guests-----> (来)客 (招待され家、パーティーなどへ来る人)、 ホテルのお客、宿泊者
customers ----->顧客 (店舗、レストラン、何かを買う人)
clients ------> 依頼人、客、得意先(予約が必要な人たち)
patients -----> 病人、患者
*旅行に関係した人
tourists ------> 観光旅行者(一般的にいう旅行する人)
visitors ------> 訪問者、観光客(美術館やディズニーランドのように囲まれた内部に入る訪問者)
sightseers ------> 観光客(オープンスペース、外、有名な場所を観光する人)
*乗客に関係する人
passengers ------> 乗客、旅客(電車、飛行機、バス、船、車、エレベーターなど)
commuters -------> 通勤者(学校や会社へ往復する人、かつある程度長い時間通う人、時間にして1時間ほど) 10分くらいの通勤、通学はcommuterとは言わず、go to the company. go to school という
..............................................................................................................................
(Prep: 予習) *プリントの言葉について日本語訳を付けますが、まだ授業で習っていないところなので、見たくない方は読まないでください
competitors ------> 競争相手、出場選手、競合企業
contestants -------> 競技会、コンテストへの出場者
opponents ------> 対戦相手、競争相手
rivals -------> (張り合っている競争)相手
partners -------> 仲間、配偶者、ダンスのパートナー、テニスのペアのパートナー、相棒
team -------> スポーツのチーム、(共同で仕事をする)チーム
employees ------> 従業員、会社員、雇用者
crew ------> (船の)乗組員、(飛行機の)搭乗員
staff ------> (特定の部署の)スタッフ、職員
faculty ------> 大学の教員人、教授陣
co-workers ------> 職場の同僚
colleagues -------> 職場(で自分と同程度の地位、技能)の同僚。医者、弁護士、会計士などの専門職
peers -------> 同僚、同級生
audience ------> 聴衆、観客(講演会、コンサートなど)
crowd ------> 群衆
fans------> ファン、熱狂的な支持者
spectator ------> 観客(スポーツなど)
victims ------> 被害者、被災者
bystanders ------> 傍観者、やじうま
criminals -------> 犯罪者、犯人
witness -------> 目撃者、証人
beginners / novice ------> 初心者
amateurs ------>アマチュア、素人
professionals ------> 専門家、プロ、熟練者
【the smell, taste, touch, feel, sound, sight】
I like the smell of
I like the taste of
I like the touch of
I like the sound of
I like the sight of
わたしはピザに乗っているこのパイナップルの香りが好き-----> I like the smell of this pineapple on pizza.
パンにかけるハチミツの味が好き------>I like the taste of honey on bread.
このカフェの香りが好き-------> I like the smell of this coffee shop.
猫が遊んでいるのを見るのが好き-------->I like the sight of my cat playing.
乾かした後のタオルの感触が好き--------> I like the touch of this towel after drying.
冬に私の犬が私の足の上で寝ている感触が好き-----> I like the touch of my dog sleeping on my feet in winter.
ピアノの音が好き------> I like the sound of piano.
うちの猫の香りが好き-------> I like the smell of my cat.
絹の手触りが好き-------> I like the feel of silk.
草の上を裸足でいる感触が好き------> I like the feel of barefoot on weeds.
完全に同意します = me too. = You and me both.
(会話練習)
ウィスキーの香りが好きなんだ------> I like the smell of whisky.
ああ、同感!(私もそう思います)-------> Yeah, you and me both. (ゼスチャー付きでやるとよい)
【How often do you ~?】
どんな種類のウィスキーが好きですか-------> What kind of whisky do you like?
どのくらいの頻度でウィスキーを飲みますか------> How often do you drink whisky?
どのくらいの頻度でコーヒーを飲みますか-----> How often do you drink coffee?
【How many ~ do you have?】
1日に何杯のコーヒーを飲みますか-------> How many cups of coffee do you drink a day?
何冊の本を持っていますか------> How many books do you have?
何枚の紙を持っていますか------> How many sheets do you have?
何本のペンを持っていますか------> How many pens do you have?
何台のコンピューターを持っていますか-------> How many computers do you have?
何足の靴を持っていますか------> How many pairs of shoes do you have?
1枚の紙----->a sheet of paper
複数の紙------> sheets of paper
*paperがなくても状況でsheet=紙となる
【友人の登山の話】
今月、11日から16日まで私は北海道へ4人の友人と登山に行きました-----> From the 11th to 16th of this month, I went to Hokkaido with my four friends to climb three mountains.
それらの山は日本で有名な100名山のうちの3つです。------> These mountains are 3 of the most famous 100 mountains in Japan.
我々の一番懸念していたことの一つはヒグマです------> One of our biggest concerns were brown bears.
我々の一番懸念していたことの一つはヒグマに遭遇することです------>One of our biggest concerns were encountering brown bears/ meeting brown bears.
幸運なことに私たちは(一頭のヒグマにも)会いませんでした-----> Fortunately, we didn’t meet any.
ヒグマから身を守るために何か特別なものを持っていきましたか-----> To protect yourselves from brown bear, did you take (have) anything special?
効果的な距離はどのくらい?------> What is the effective distance?
このスプレイを使ったことがありますか------> Have you ever had to use this spray?
いまのところ-----> So far
往復、わたしたちはフェリーに乗りましたが、コロナウィルスのせいでいつもより乗客が少なかったです-------> Back and forth / Going and coming we took the ferry, because of the coronavirus, there were fewer passengers than usual.
お天気はどうでしたか------> How was the weather?
旅の間、毎日曇りでしたが、時々小雨が降りました------> During our trip every day was crowds and sometimes, light rain.
それらの山に登ったのは初めてでしたか-----> Was it the first time for you to climb these mountains?
どうでしたか------> How was it?
1から10でいうと?--------> On a scale of one to ten?
なぜ10ではありませんでしたか------> Why wasn’t it 10?
雲のせいです、私たちは山頂からの眺めを楽しむことができませんでした------> Because of the clouds, we couldn’t enjoy the view at the summit of the mountain.
【Famous, well-known, popular】
有名な------>Famous
よく知られた------> Well-known
人気のある------> Popular
(famous, well-known, popularを使って文を作る)
柴(犬)は日本ではよく知られた犬種の一つです------> Shiba is one of the most well-known breed of dogs in Japan.
明治神宮は日本では有名な神社の一つです-------> Meiji Jingu is one of the most famous shrine In Japan.
スターバックスはもっとも有名なカフェだろう------> Starbucks is the most famous coffee shop.
サントリーは日本で名の通った酒造会社の一つです------> Suntory is one of the most well-known liquor company in Japan.
私の猫は日本で最も人気の種類の一つです------> My cat is one of he most popular breed in Japan.
【Types of people】
*お客 (すべて複数形です)
guests-----> (来)客 (招待され家、パーティーなどへ来る人)、 ホテルのお客、宿泊者
customers ----->顧客 (店舗、レストラン、何かを買う人)
clients ------> 依頼人、客、得意先(予約が必要な人たち)
patients -----> 病人、患者
*旅行に関係した人
tourists ------> 観光旅行者(一般的にいう旅行する人)
visitors ------> 訪問者、観光客(美術館やディズニーランドのように囲まれた内部に入る訪問者)
sightseers ------> 観光客(オープンスペース、外、有名な場所を観光する人)
*乗客に関係する人
passengers ------> 乗客、旅客(電車、飛行機、バス、船、車、エレベーターなど)
commuters -------> 通勤者(学校や会社へ往復する人、かつある程度長い時間通う人、時間にして1時間ほど) 10分くらいの通勤、通学はcommuterとは言わず、go to the company. go to school という
..............................................................................................................................
(Prep: 予習) *プリントの言葉について日本語訳を付けますが、まだ授業で習っていないところなので、見たくない方は読まないでください
competitors ------> 競争相手、出場選手、競合企業
contestants -------> 競技会、コンテストへの出場者
opponents ------> 対戦相手、競争相手
rivals -------> (張り合っている競争)相手
partners -------> 仲間、配偶者、ダンスのパートナー、テニスのペアのパートナー、相棒
team -------> スポーツのチーム、(共同で仕事をする)チーム
employees ------> 従業員、会社員、雇用者
crew ------> (船の)乗組員、(飛行機の)搭乗員
staff ------> (特定の部署の)スタッフ、職員
faculty ------> 大学の教員人、教授陣
co-workers ------> 職場の同僚
colleagues -------> 職場(で自分と同程度の地位、技能)の同僚。医者、弁護士、会計士などの専門職
peers -------> 同僚、同級生
audience ------> 聴衆、観客(講演会、コンサートなど)
crowd ------> 群衆
fans------> ファン、熱狂的な支持者
spectator ------> 観客(スポーツなど)
victims ------> 被害者、被災者
bystanders ------> 傍観者、やじうま
criminals -------> 犯罪者、犯人
witness -------> 目撃者、証人
beginners / novice ------> 初心者
amateurs ------>アマチュア、素人
professionals ------> 専門家、プロ、熟練者