goo blog サービス終了のお知らせ 

TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

The day after next.  明後日

2014-05-18 17:08:12 | 英語・今日のレッスン
5月12日(月)レッスン

words and expressions

sick (形容詞)病気
illness (名詞)病気

recover from 回復する
broken 折れた broken arm 腕の骨折


【What happened?】

What happened? どうしましたか?  見て分かるとき(怪我をしているなど)

What's wrong?
What's matter? どうしましたか? 態度、雰囲気などがおかしいとき

treatment 治療

体に関する英語
elbow 肘
knee 膝  kneel(名詞)ひざまずく動作 (動詞)ひざまずく
nail 爪
crack 裂け目、爪の割れた状態
hang nail ささくれ I have a hang nail. ささくれがある

《痛い》
(hurt)動詞を使って
My finger hurts. 指が痛い(一本の指)
My fingers hurt.  指が痛い(二本以上の指)

(painful)を使って
A hang nail is painful. ささくれが痛い  痛みの原因があるときに(painful)は使える
A sunburn is painful. 日焼けが痛い
A headache is painful. 頭痛がある(直訳すると「頭痛が痛い」になり、おかしいが、英語ではこの言い方が使える)
A toothache is painful. 歯が痛い

Does your finger still hurt? まだ指が痛みますか

I hope your finger heals soon. / I hope your finger will heal soon.
I hope your fingers heal soon.(複数の指)
お大事にしてください (直訳)あなたの指が早く治ることを希望しています

Have you already recovered from your jet lag?
時差ぼけが完全に治りましたか?

Has your friend recovered from her broken arm?
あなたのお友達は腕の骨折が治りましたか?


【The day after next 明後日】

The day after next 明後日、あさって    The day before last 一昨日、おととい
The week after next 再来週         The week before last 先々週
The Monday after next  再来週の月曜    The Monday before last 先々週の月曜
The Spring after next  再来年の春
The class after next  次々回のクラス


【形容詞 人の反応=形容詞+ed】

I was embarrassed by a wedding photo, because I worn a white napkin around my neck on my beautiful Japanese clothes.
私は恥ずかしかった/ 結婚式の写真で/ なぜなら白いナプキンを首の周りに着ている/ 美しい日本の服の上に
→私は着物の上に白いナプキンをつけている写真が恥ずかしかった

The movie was interesting, so I was interested.
その映画は面白かったので私は面白かった(私は興味深いと思った)

【One of the best things about~ 最高のものの一つは】

One of the best things about taking trains is you don't get to stack in traffic jams.
電車に乗ることの最高なことの一つは渋滞にはまらないことです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする