チテイジンの徒然日記

 ☆ ミーハー目線で いろいろ書いてます ☆

☆ 今年のバラは・・・・ ☆

2014-05-30 01:15:03 | Weblog

 

          G               Bm         C               Bm
I see trees of green, red roses too

Am7              G            B7             Em
I see them bloom, for me and you,

What a  wonderful world より )


こんなコード進行が好きです。


今年も、我が家のバラがいっぱい咲いてくれました。
いつもより、花も大きく、そしてたくさん咲いてくれたように思います。
こんなに咲いてくれると、ほんととってもハッピーな気持ちになります。

今年のバラのファースト・シャッターです。
1



今年も、いっぱい咲いてくれました。
2



こんな美人です。
3



色もきれいです。
4



今年の花は、全体に大きかったと思います。
5



けっこう、密集して咲いています。
6



前面にも、奥にも。
7



下から全部写せばもっとすごかったのですが。
8



こんなのや。
9



あんなのも。 ストロボを使ってみました。
10



What a  wonderful world.


☆ 5月の天神さん ☆

2014-05-29 03:12:12 | Weblog

5月25日、天神さんの日です。
お天気は、暑いくらいによいお天気だったのですが、
最近、ちょっとバタバタ、今回もスタートが遅くなっています。

なので、千本釈迦堂を先にお参りさせていただきました。
お亀さんにも、また遅いのねぇってちょっと馬鹿にはされていないと思うんですが。
1



布袋さんは、オッス・オッスと出迎えてくれたように。
2



側にあるアジサイを写したのですが、まだもう少し先のようですね。
でも、珍しいものが左の方に写っています。 『 ホタル 』のようでした。
3



写真を撮り終えて、門を出ると後ろでバタンという音が、
ちょうど、閉門になりました。 ラッキーでした。

そして、北野天満宮へ。
本殿の前は、人はあまり並んでないのですが、ウロウロと。 そして、外人さんが目立ちます。
4



牛さんにも、また遅いぞ。 また、少し怒られているようです。
5



いつものポイントなのですが、だいぶん夏らしくなってきたように思います。
6



狛犬さんと標識、なんかカメラポイントのように思えてしょうがありません。
7



参道は、時間も遅いこともあったのですが、こんなに少ないです。
8



でも鳥居のところは、いつも人が多いように思います。
9



みどりの時期なので、やっぱりこれは写してしまいます。
10



天神さんの本殿は、どの角度からでも造形美があるように思います。
11



屋根だけでも、美しいです。
12



そして、今回のメイン・イベント。
蔵間工房さんなのですが、男性の左肩で隠れているところは、なんと書いてあるでしょうか?
『 俺は、〇〇もやってない。 』 (以前にも、写したかもしれませんね)
13


今回、時間的にかなりヤバかったのですが、お蔭さまでお参りすることができました。
だいぶん暑くなってきましたが、次回6月の天神さんは『 大茅ノ輪くぐり 』です。
次回は、時間が遅くならないよう頑張って行くつもりですが・・・・・・・。


☆ 御霊さんのお祭り ☆

2014-05-21 03:46:44 | Weblog

上御霊神社、氏子のだれもが御霊さん(ごりょうさん)といいいます。

5月18日に本祭りの御霊祭がありました。
お天気も、申し分のない良いお天気に恵まれ暑いくらいです。

いつもは、京都御所に行くのですが、今回家族一同でお祭りをするので、
その時間は、自宅にいなくてはならないので、お神輿の出発の様子を撮りにいきました。

入口の鳥居です。
日曜日ということもあって、人出は多かったです。
1



神社の中も、お店も出て賑わっています。
2



そして、肝心のお神輿です。
とりあえず、梶棒から写してみました。 これがカチャ・カチャいいます。
3



今出川口の上の鳥です。
しめ縄のように、飾りつけがしてあります。
4



小山郷、こちらは飾りつけの真っ最中です。
5



お神輿本体に、梶棒やら担ぐための棒をロープで縛っていきます。
6



こちらで、末広号もスタンバイ中です。
7



正面から。 
置いてあっても、けっこう迫力ありますね。
9



そして、行列のはじまりです。
本殿で、行事を済ませたお獅子を先頭に、神社を出発です。
8



先頭は、今出川口。
掛け声とともに、持ち上げられました。 一番、テンションが上がる瞬間です。
10



そして、持ち上げています。
11



そして、出て行きました。
12



次は、小山郷なのですが、突然同級生が声を掛けてきてくれました。
小山郷の担ぎ手になっているようです。
僕にも、担ぐのを勧めてくれましたが、今回は無理無理ということで、
そうしたら、もう一人同級生が来てくれました。
ということで、写真を撮ったのですが、今回はスペースの問題でこの1枚だけです。
13



小山郷はあとのお楽しみで、エライヤッチャ・エライヤッチャの末広号です。
14



いきなり、持ち上げています。
15



頑張ってます。
動きが一番激しいお神輿なので、やっぱり担ぎ手も若いように。
16



サービス満点です。 また、持ち上げています。
17



エライヤッチャ・エライヤッチャと出ていきました。
18



そして、順序が後になったのですが、小山郷です。
最初に、気合の入った全員で声掛をし、それが終わってお神輿を担ぎあげます。
声掛けから、出て行くまでの様子を動画に撮ってみましたので、みてください。



今年も、お神輿のいい写真が撮れました。
同級生に勧められてちょっとその気にもなっています。
来年は、写真を撮るほうでしょうか?それとも撮られるほうになっているでしょうか?


☆ 小雨の葵まつり ☆

2014-05-16 04:27:56 | Weblog

5月15日、京都の三大祭のトップをきって葵まつりが行われました。
今年は、例年よりも多くテレビなどのメディアに取り上げられていたように思います。

なのに、天気予報どうり朝から小雨で、一時上がっていたのですが、
目的地へ着く少し前、2時過ぎくらいからポツポツと降ってきました。
撮影場所は、加茂街道を北山通の少し北のところです。
ここは緑も多く、新緑も綺麗なので、そして何より行列が近くで見られます。

行列が来るのは、3時少し回るころだし、このままだとカメラが濡れる。
タオルを持っていなかったので、ハンカチを被せてスタンバイしていました。

先頭の平安騎馬隊からです。
毎年、男性と女性の隊員が各一人づつなのですが、今回は女性2名でした。
1


なので当然アップも、 カッコいいですね。
2



最初は、馬に乗った男性からスタートです。
3



ちょっと、位が高そうに。
4



装束の色からすれば、こちらの方が位がたかいんでしょうか。
馬を引かれてる方ともども、カメラ目線をいただいているような。
5



タイガースファンの方のために、今年も写しました。
それにしても、この衣装きになりますね。 一度、調べてみないと。
6



何故か、後にも出てくるんですが、毛皮が出てきます。
7



そして、一台目の牛車なんですが、なんか牛さんが嫌がっているようでした。
14



なんとか、機嫌をなおして動いてくれました。
8



この馬飾りは、特に目立ちますね。
馬さんにも、睨まれているように見えますが、錯覚でしょうか?
9



なんなんでしょう、このようなものは今年初めてみるような気がするんですが。
10



男性列の中に、どうして花笠がでてくるんでしょう。
11



なんか、整然と並んでいますね。
12



そして、毛皮の後ろにまた花笠です。
13



ようやく、女人列になりました。
15



女の子も小雨の中なのに、明るくテンション高そうでした。
16



そして、葵まつりのヒロイン斎王代がおよよという輿に乗ってやってきました。
18



今年の斎王代は、例年に比べてまあまあ美人さんだったように思います。
17



アップで、北野の老舗のお菓子屋さんのお嬢さんでしたね、たしか。
19



正直、斎王代が行ってしまうと、少し気が抜けてしまうんですが。
雨が降っているので、女性は後ろのような白い傘をさしていました。
20



でも、馬の女性は何もかぶっていなかったです。
21



お化粧のこともあったと思うんですが、大変だったと思います。
22



頑張って笑顔で歩かれていました。
23



ほぼ女人列も終わりです。
24



最終の牛車がやってきました。
牛車にはビニール、みなさんカッパを着ていますね。
25



加茂街道は、賀茂川沿いに上流に上がって行くので、少し上りになります。
牛車の後ろから、みなさん押しています。少しでも、牛さんの負担が少なくなりますよね。
26


ここからは、上賀茂神社までもう少しです。
ということで、今年も葵まつりがなんとか見ることができました。
小雨が降っていたので、沿道の人たちもだいぶん少なかったと思います。

このあと、衣装のクリーニングとか大変だろうなと、余計なことを考えてしまいます。


☆ 上御霊神社 にお参り ☆

2014-05-15 03:25:01 | Weblog

氏神さまである上御霊神社のお祭りが始まっています。
本祭りである還幸祭は、18日なのですが、お参りに行ってお神輿を写してきました。

まず、本殿にお参りです。
一年間のお礼と、また1年よろしくとお願いしました。
1



お神輿は、三基あります。
中央に、置いてあるのが末広号です。
2



こちらは、小山郷です。
3



横には、龍の模様が入っています。
4



こちらは、今出川口です。
虎の模様が入っていて、小山郷と同じくかなりの時代を感じます。
5



今出川口の前の部分、正確にはなんというんでしょう。
持ち手は、重厚感があって細工も細やかで、立派なお神輿を支えるだけのことはあります。
6



このような建物の中に、鎮座されています。
7


18日の還幸祭には、ここから出され、12時に神社を出発し、京都御所も含めて、
行列が氏子のところを回っていきます。神社に戻ってくるころには暗くなっています。

こちらから下ろすときと、戻ってきて乗せるときもすごい迫力あるようなんですが。