うまくは言えないけど

日々思う事をとりとめもなく書いています

投票

2005年09月11日 | 時事問題考
やはりこれだけ話題になったので、投票率も前回よりいいみたいです。ボクも何年ぶりかで投票に行きました。そして今回の選挙で思った事がいくつかあります。

今回はかなり関心を持ってニュースなども見ていましたし、選挙事務所にマニフェストをもらいにも行きました。なので、それぞれの党の政策はある程度ですが、分かりました。しかし、小選挙区で立候補した人個人の政策はほぼ全く見えませんでした。

ボクの住んでいる兵庫3区では3人の人が立候補していたのですが、自民党の人ははじめに簡易版のマニフェストをもらったら、ほんの少しだけ何をするか書いていました。でも、民主党と共産党の人は結局個人としての公約は分からずじまいでした。これでは結局政党だけで決めるしかないといった感じでした。

比例代表も全ての政党の政策を比較するのは難しく選ぶのが大変だと思いました。ボクは自民と民主しか見ていませんが、たぶん各党ともお金のかかったマニフェストを作ったのでしょう。でもできれば別々ではなく、各党が同じ政策についての考えを比較検討できるような合同のものを作ってほしかったです。

各党が話し合って特に重要と思う政策についてそれぞれの意見を並べて、どこが同じでどこが違うかを分かるようにしてほしいです。例えばですが、そういう問題が10個くらい比較できて、それ以外でそれぞれが主張したい政策を掲げたものが一覧としてあれば、比例も選びやすくなります。

ただ、それでも政党を選ぶのも難しいと思いました。この政策は賛成だけとこれはちょっというような事が多いです。もちろんたくさんある政策に対して全て賛成になるはずがないのですが、小泉さんが言うような郵政民営化だけで決めるのは難しいなと感じました。

後、最高裁判所の裁判官の国民審査ですが、名前だけでいったいどうやって審査すればいいのでしょう。裁判官としてどういうキャリアを積んできたかとか、どんな事件の判決をどうやったかなどの成果などくらい示してもらわないと審査できません。あれでは、審査は形骸化してしまって意味がないように思います。

でも、今まであまり深く考えなかった事に疑問を持てたというだけでも今回の選挙には大きな意味があったように思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。