うまくは言えないけど

日々思う事をとりとめもなく書いています

MacとWork

2007年02月28日 | Macのはなし
今、ラーメンズが出演しているMacのCMの第2弾が流れています。

ボクはラーメンズのファンですし、Macも10年以上使い続けています。しかもこのCMはteevee graphicsの小島さんがディレクションしています。小島さんといえばラーメンズの小林賢太郎さんと「NAMIKIBASHI」をされていますから、ほんとならものすごく好きなCMになるはずでした。

現にCMを作品として見るとよくできていると思います。ラーメンズらしい掛け合いやセンスある映像などさすがはAppleといったところだと思います。でも肝心の内容がほんとに残念です。

基本的にはアメリカのCMをアレンジしたもののようです。アメリカではセキュリティーがPCにボディーガードがついたりして二人で完結する日本のCMとは多少違いますが、言いたいことは同じです。PCはウイルスが蔓延していて、動作は不安定、しかもたいしたソフトもなくつまらない。それに比べてMacがいかにすぐれているかという比較広告です。

確かにMacはウイルスの心配はほとんどありません。でもそれは狙う価値が低い(PCに比べはるかにシェアが低い、仕事で使われる事が少ない)からで、逆にセキュリティーの意識が低いMacでウイルスが蔓延すればかなりのダメージをうけると思います。

iLifeは優れたソフトだと思いますが、今はMacでできることはほとんどPCでできるでしょう。逆にMacに対応してくれていないソフトやHPの多さを考えればPCの方ができることは多いでしょう。優位性を強調しようとするわりにはofficeが使えるとアピールしたりとどうも主張が弱いように思います。

PCと比べるのはかまいませんが、Macのほんとの魅力はそんなことではないと思います。ボクはMacの魅力は美しさと使いやすさ、そしてそれをさりげなくこなしてしまうセンスだと思っています。人によっては革新性や筐体のデザインなどもあるでしょうが、ソフト面の使いやすさや心地よさはPCの比ではないと思います。

iPodのようなCMが作れるのだから、Macを宣伝したいのかPCの悪口を言いたいのかわからないようなCMよりも、Macの魅力が伝わるようなCMにしてほしいと思います。そんなCMにラーメンズが出演してくれたら言うことなしなんですけどね。

インテルマック

2006年01月16日 | Macのはなし
ついにインテルプロセッサを搭載したMacが発売になりました。

元々噂があってアップルからの発表があっての発売なので驚きはありませんが、ついに出たかとなんか感慨深い気持ちになりました。ほんとは普通のユーザーにとっては、CPUが何かなんてどうでもいい話だと思います。しかし、あれだけG4やG5の方が優れていると刷り込まれていたMacユーザーにとっては何とも言えない気持ちです。

iMacは2倍、PowerBookは名前もMacBook Proに変わり4倍のスピードだそうです。デザインはどちらもあんまり変わっていないようです。今のMacのデザインは全体的に、心が踊りません。Mac miniは魅力的ですが、iMacはなぜアップルほどの会社があのデザインにしてしまったのだろうと思います。よくジョブズが認めたなと思っています。

昔に比べればMacも大分安くなったしいいのですが、CPUもデザインもMacの独自性が薄れていくようで少し寂しさもあります。どうせOSが違うのですからプロでもないかぎり、Windowsとのスピード競争なんて意味がありません。そんなことよりも今までのように所有欲を満たしてくれるパソコンであってほしいな思います。

iTunes5

2005年09月09日 | Macのはなし
昨日のiPod mamoと同時にiTunesもメジャーアップデートして5になりました。

まずは見た目が変わりました。少し前に変わったMail同様にふちのないインターフェイスになりました。個人的にはふちがあった前の方が好きですが、これが今のアップルのデザインの流れなのでしょう。そのうちSafariも変わるのでしょうか。その他にも検索バーがついたり、スマートシャッフル(ランダム再生の調整)機能などがあります。

他にも歌詞のデータを追加すれば、iPodとシンクできたり、子供などのアクセス制限もできるようです。まあでもボクにはあまり関係ない機能が多いです。Podcastもオーディオブックも面白そうではありますが、現時点では日本語が少なすぎて聞きたいものがありません。

ただ、今回のアップデートで、プレイリストをフォルダで管理できるようになったのが大きいです。それでも、まだ扱いににくいところもありますが、これでプレイリストは大分使いやすくなったと思います。iTunesの大きな魅力はプレイリストが作れる事だと思うので、その使い勝手がよくなったのはいい事だと思います。

ボクも好きなアーティストの中でも好きな曲だけあつめたり、キーワードで分けたりしていますが、数が増えて来て困っていました。フォルダにできればプレイリストは別のままでブループ分けが出来て便利です。これで、ますますプレイリストが増えてしまいそうです。

iPod nano

2005年09月08日 | Macのはなし
iPod nanoが発売されました。

今までのiPodを薄くしたデザインで、2GBと4GBの2つのモデルが発売されました。nanoの発売でiPod miniの販売が終了したようで、miniの代替え商品のようです。値段は2GBが21,800円、4GBが27,800円です。ディスプレーはカラーになり、iPod同様に写真の表示も出来るようです。

色は白と黒で、U2バージョンとは違いますが、カッコよさそうです。別売りで、アームバンドやTube(nanoのカバー)をつければ、mini風に見えない事もありません。42gと超軽量ですし、また人気がでそうです。

nanoが発売され、個人的には黒が欲しくなりましたが、iPod miniユーザーとしてはminiが終わるのも少しさみしいです。色は好き嫌いがあり難しいですが、形はiPodより断然いいと思っていたので残念です。miniをカラーディスプレイにする方法もあったでしょうが、あえてiPodに統一したようです。

アメリカではモトローラからiTuens対応の携帯電話が発売されたようです。もしかしたら、日本でもモトローラなのでボーダフォンくらいから発売されるかもしれません。でも、できればaplleデザインのiPodのデザインから離れた携帯電話を作ってほしいです。

iPodのデザインは良く出来ていると思います。しかし、あまりにもそのデザインに偏りすぎているように感じます。個人的にはiPod nanoやiMac G5も全く別の革新的なデザインにしてほしかったなと思います。iPod miniやiMac G4のようなデザインができるのですから、どれも違うけどさすがアップルというデザインにしてほしかったです。

iTMS

2005年08月04日 | Macのはなし
アップル、日本で音楽配信事業開始を発表

いよいよiTunes Music Storeの日本版が登場しました。

マックのシェアでは世界で二番目に高い日本ですが、iTMSは遅れに遅れました。アメリカでは2年以上前から始まっていて、次々とヨーロッパなどで始まっていましたが、日本だけは蚊帳の外といった感じでした。アップルも相当努力していたと思うのですが、日本のレコード会社は手強かったようです。

それでも、何とか開始になりましたが、価格は150円~200円と99セントにはなりませんでした。個人的には1曲100円を期待していたのですが、甘かったようです。しかもソニーが参加を見合わせたので、ボクが好きなYO-KINGやサンボマスターも買えません。まあ、ほんとに好きなアーティストはCDを買うのでいいのですが、無いと聞くとちょっと残念です。

それでもエイベックスや東芝EMIなど15社が参加し、提供する楽曲もウルフルズやB'z、大塚愛、スカパラなど100万曲といきなりぶっちぎりで国内最大手になりました。アップルの力の意気込みも半端ではなく、100%出資の子会社も立ち上げ、記者会見もジョブズが来日して行う力の入れようです。

すべての曲が30秒試聴でき、しかも登録すればすぐに購入できる手軽さです。ボクも何曲かは買うと思います。ただ、やはりちょっと高いかなと思います。ボクが行くレンタルなら当日返しでシングル1枚80円です。もちろん借りたり返したりの手間はありますが、この差は大きいと思います。

もちろんiTMSで購入すれば、合法的に個人利用目的であれば、CDは無制限に作成でき、iPodでの利用も台数無制限、最大5台のMac、Windows PCで再生できると、かなりの自由さは魅力だと思います。ただ、それでも日本人の著作権に関する意識は低いように思いますし、どれほどの売り上げを記録するかには興味がわきます。

それでもiPodの普及率やiTunesの使い勝手、アップルのブランドイメージなど人気になる可能性は十分あると思います。ミュージシャンの中にもiPodユーザーやMacユーザーは多いですし、様々な協力の可能性あり今後の展開が楽しみです。