笛吹き朗人のブログ

器楽は苦手でしたがサラリーマンを終えた65歳から篠笛を習っています。篠笛を中心に日々のリタイア生活を紹介します。

深川や江戸の名残の梅雨夕焼け

2018-06-27 11:55:41 | 日記
昼から、銀座で、大学の同期の集まりがあるので、午前中、深川を訪ねました。

先ず、森下で降りて、芭蕉記念館に行きました。
「江戸の名所と俳諧」の企画展をやっていました。
江戸は、どこもかしこも、俳句に詠まれているほど、名所が多かったことが分かりました。

その後、芭蕉庵跡に行きました。
写真は、芭蕉庵から清洲橋を眺めたものですが、高い波の上を鴎が舞っていました。

芭蕉庵清洲の橋に鴎舞ふ

ただ、50年前に初めて訪れた時の鄙びたイメージが頭にあったので、整然とした様子は芭蕉には相応しくないな、と思いました。


その後、深川江戸資料館に行きました。
江戸時代の深川近辺の長屋の風情がたっぷりで、癒されます。

ところてん売りの売り声が聞こえましたが、その場で、長椅子に座って食べて見たくなります。

昼間でしたが、この風情には夕方が合うと考えて、掲題の句にしました。

これからしばらくは、昔語りの時間です。

ーーーーーーーーーーーー
私は、若手落語家・柳家吉緑さん(千葉県東金市出身)を応援しています。
http://ameblo.jp/y-kichiroku/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする