今日から5月ですね。今年も3分の1が経過しました。
気分一新、頑張りましょう。

顧問先のお客様との会話の中で、よく聞かれること。
それは、景気動向です。
そこで現状の経済情勢について、皆さんとシェア
したいと思います。

★景気は最悪期を脱し、緩やかな回復に向かっている
と言えそうです。
今日もクライアントが言っておられたのは、こんなこと
でした。
「一年前は震災直後ということもあって、まともな営業
活動ができなくて苦しかったけど、今は良い感じで
数字も上がってきています。」

お客様の上向きの業績数字を見ると、私たち会計事務所も
ほんとに嬉しいものです。

帝国データバンクによる3月の景気DI(景気動向
指数)は4カ月連続で改善し、リーマンショック前
の水準に戻りました。
何と言っても、円高傾向が一段落したのが大きい。
株価や為替には波がありますが、年初来から見れば、
円安の状態です。

このタイミングを好機ととらえ、経営者は次の一手を
打ちたいところです。
景気の明るさも見え始めた今、次の成長につながる手
をお互い打っていきましょう!
気分一新、頑張りましょう。

顧問先のお客様との会話の中で、よく聞かれること。
それは、景気動向です。
そこで現状の経済情勢について、皆さんとシェア
したいと思います。

★景気は最悪期を脱し、緩やかな回復に向かっている
と言えそうです。
今日もクライアントが言っておられたのは、こんなこと
でした。
「一年前は震災直後ということもあって、まともな営業
活動ができなくて苦しかったけど、今は良い感じで
数字も上がってきています。」

お客様の上向きの業績数字を見ると、私たち会計事務所も
ほんとに嬉しいものです。

帝国データバンクによる3月の景気DI(景気動向
指数)は4カ月連続で改善し、リーマンショック前
の水準に戻りました。
何と言っても、円高傾向が一段落したのが大きい。
株価や為替には波がありますが、年初来から見れば、
円安の状態です。

このタイミングを好機ととらえ、経営者は次の一手を
打ちたいところです。
景気の明るさも見え始めた今、次の成長につながる手
をお互い打っていきましょう!
