goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイト一発!税理士イワサの社長応援ブログ

税理士の岩佐孝彦が社長に“元気”と“勇気”をお届けするブログです。

飛び石を打つな。必ずつないで打て!

2012年11月29日 | 日記
激動期の今、あらゆる組織に事業構造の見直しが
迫られています。

天下のパナソニックグループでさえ、2期連続の
7000億円超の赤字決算からの再建へ向けて、
収益構造の転換を図ろうとしています。



このような情勢の中で、新規事業を展開していく
場合、

★本業とあまりかけ離れた事業に
 手を出してはいけない

ということに注意する必要があります。



私も税理士として多くの経営者とのお話の中で

「今はどんな業種が儲かっているんですか?」

とよく聞かれます。


確かに今日の先行き不透明な経済情勢の中でも、
高収益の企業は多数存在しています。


ただ自社が新規ビジネスに乗り出すうえで、
そのビジネスが単に儲かりそうというだけで
手を出しても成功はしない。

これは間違いない事実です。



どんな事業においても、深い専門知識と経験が
必要です。


囲碁の世界では、

「飛び石を打つな! 必ずつないで打て」

とよくいわれます。


私自身、囲碁のことはあまりわからないですが、
父親は囲碁が大の趣味です。



つないで打てば切られない。

その代わり、大きな陣地もとれませんが、切られて
死ぬというリスクはない。


「飛び石 = 慣れない仕事」と解釈すれば、

儲かりそうというだけで、安易に慣れない事業に
手を出し、目を作ろうとムダな手を打つのはよくない
ということです。



▼新規事業はその得意技の延長線上で勝負していくこと

私たち中小企業が新規事業に成功するためにはまず、
得意技を持ち、徹底的にそれを磨くことから始まります。

厳しい市場環境ですが、お互い頑張っていきましょう!



最新の画像もっと見る