
今日28日で今年の仕事納めという会社が多いと思います。
ここ最近は、私たちのオフィス内でも顧問先のお客様からの電話が
ひっきりなしに鳴っていました。
スタッフの皆もその対応で大忙し。
しかし今日は皆さん、大掃除でお忙しかったのか、電話はあまり
鳴らなかったようです。

今日は東京株式市場も大納会。
★日経平均株価 1万395円
これは年初来の高値更新とのこと。
また、円相場も86円台半ばの円売り優勢を見せました。

安倍新政権の打ち出す経済政策への期待感が背景にあるようです。
▼株高
▼円安
ここ1ヶ月のこうした動きを象徴するかのような動きを最後に見せ、
2012年の経済情勢は幕を閉じました。

今世間は「悲観論」に覆われていますが、こうした空気に私たちが
染まってはいけない。
なぜなら、
チャンスはひっそりと近づき、猛烈なスピードで去っていく
からだ。

この一年、それぞれの取り組みの中に大きな成果としては見えなくとも、
“小さな芽”
が出ているものはないのか?
小さな予兆、シグナルを見逃すな!

私どもの事務所は明日が仕事納めです。
2013年に向けて、戦っていこう!

ここ最近は、私たちのオフィス内でも顧問先のお客様からの電話が
ひっきりなしに鳴っていました。
スタッフの皆もその対応で大忙し。
しかし今日は皆さん、大掃除でお忙しかったのか、電話はあまり
鳴らなかったようです。

今日は東京株式市場も大納会。
★日経平均株価 1万395円
これは年初来の高値更新とのこと。
また、円相場も86円台半ばの円売り優勢を見せました。

安倍新政権の打ち出す経済政策への期待感が背景にあるようです。
▼株高
▼円安
ここ1ヶ月のこうした動きを象徴するかのような動きを最後に見せ、
2012年の経済情勢は幕を閉じました。

今世間は「悲観論」に覆われていますが、こうした空気に私たちが
染まってはいけない。
なぜなら、
チャンスはひっそりと近づき、猛烈なスピードで去っていく
からだ。

この一年、それぞれの取り組みの中に大きな成果としては見えなくとも、
“小さな芽”
が出ているものはないのか?
小さな予兆、シグナルを見逃すな!

私どもの事務所は明日が仕事納めです。
2013年に向けて、戦っていこう!
