
先日、山口県の下関に遠征しました。
日本生命・山口支社にて生前贈与対策のセミナー講師
を務めるためです。
山口支社は7月に一度お伺いしておりまして、今回は
リピート開催の運びとなりました。
下関といえば、幕末の志士「高杉晋作」ゆかりの地。
前回の訪問でも、高杉晋作のエネルギーをたくさん
拝受させて頂きました。

幸いにも日本生命さんのお蔭で、今回再び下関に訪れる
チャンスを頂きましたので、前回行けなかった高杉晋作
ゆかりの地に講演開始前に行ってきました。
地方で魂込めて講演させて頂くときは、その地域に自分を
同化させる儀式が最近の恒例になっています。
というわけで「功山寺」へ。

ここは、明治維新発祥の地なのです。

境内の馬上姿の高杉晋作の銅像を見上げながら、
思わずうっとりしてしまいました…

「これより長州男児の肝っ玉をご覧に入れ申す」
と号令を発し、この地で80人を率いて挙兵。
時代を大きく突き動かすエネルギーが発せられた、
まさにその場所がこの境内でした。

小泉元総理大臣も在職中にこの地を訪れたと看板に
書いてありました。

高杉晋作を突き動かしたのは、他ならぬ“危機感”
でした。
幕府による長州討伐計画が進む中、長州藩存亡の危機
が彼を敢然と立ちあがらせたのです。

中小企業の経営者とお話していても、不思議なことに、
▼財務内容が良い会社ほど、社長は悲観的で危機感を
もっている
ことを感じます。

▼悲観的に準備し、楽観的に行動する
▼最悪を想定し、最善を尽くす
今まさに経営者に求められる心構えです。
時代の大きな変わり目にあるといわれる今、明治維新前夜
の幕末にたとえられるほどの激動期を迎えているといわれます。

その時期に高杉晋作が狼煙を上げた、維新発祥の地を訪れる
ことができ、ほんとうに感謝しております。

急激な環境変化にお互い立ち向かっていきましょう!

日本生命・山口支社にて生前贈与対策のセミナー講師
を務めるためです。
山口支社は7月に一度お伺いしておりまして、今回は
リピート開催の運びとなりました。
下関といえば、幕末の志士「高杉晋作」ゆかりの地。
前回の訪問でも、高杉晋作のエネルギーをたくさん
拝受させて頂きました。

幸いにも日本生命さんのお蔭で、今回再び下関に訪れる
チャンスを頂きましたので、前回行けなかった高杉晋作
ゆかりの地に講演開始前に行ってきました。
地方で魂込めて講演させて頂くときは、その地域に自分を
同化させる儀式が最近の恒例になっています。
というわけで「功山寺」へ。

ここは、明治維新発祥の地なのです。

境内の馬上姿の高杉晋作の銅像を見上げながら、
思わずうっとりしてしまいました…

「これより長州男児の肝っ玉をご覧に入れ申す」
と号令を発し、この地で80人を率いて挙兵。
時代を大きく突き動かすエネルギーが発せられた、
まさにその場所がこの境内でした。

小泉元総理大臣も在職中にこの地を訪れたと看板に
書いてありました。

高杉晋作を突き動かしたのは、他ならぬ“危機感”
でした。
幕府による長州討伐計画が進む中、長州藩存亡の危機
が彼を敢然と立ちあがらせたのです。

中小企業の経営者とお話していても、不思議なことに、
▼財務内容が良い会社ほど、社長は悲観的で危機感を
もっている
ことを感じます。

▼悲観的に準備し、楽観的に行動する
▼最悪を想定し、最善を尽くす
今まさに経営者に求められる心構えです。
時代の大きな変わり目にあるといわれる今、明治維新前夜
の幕末にたとえられるほどの激動期を迎えているといわれます。

その時期に高杉晋作が狼煙を上げた、維新発祥の地を訪れる
ことができ、ほんとうに感謝しております。

急激な環境変化にお互い立ち向かっていきましょう!
