goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイト一発!税理士イワサの社長応援ブログ

税理士の岩佐孝彦が社長に“元気”と“勇気”をお届けするブログです。

自分はここにいてもいい。あるがままの自分でいいんだ。 by バースデーサークル

2011年10月31日 | 日記
今朝は、わが社恒例のバースデーサークルをしました。

これは、社員の誕生日に行う「承認の輪」と呼ばれるゲーム。

チームのメンバー一人ひとりが大切な存在であることを伝える
マネジメント手法です。



今回は、パートの主婦の皆さんが9時前に出社してくるのを
待って、総勢9人でにぎやかにやりました。

「●●さんがこの世に生まれてきてくれて、ほんとうに
 よかったです。」

というお決まりのセリフで始まります。

でも、今日はこの気恥ずかしい言葉の後に「ほんとにそう
思っています。」というコメントも聞かれました。


また、パートの主婦陣のコメントもさすがでしたね。

育児や家事に裏打ちされた「大人の女性」を感じました。



社員の感情に焦点をあてる。

「自分はここにいてもいい。あるがままの自分でいいんだ。」

そういう感情を持ったとき、社員は仕事に意味を見出し始める
ことができる。

仕事に意味を見出すことができたら…

単に生活の糧の収入を追うだけで終始することなく、それ以上
の創造性を発揮できる。



米国の教育学者ピーター・クライン先生が開発した手法ですが、
こんな効果があると言われています。

これからもバースデーサークルをわが社流にさらにパワーアップ
させていきたいと思います。

次回は来月21日に実施予定です。

10月も今日で終了。皆さん、お疲れ様でした!



最新の画像もっと見る