tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

日本120学会の中村英勝理事長(80)

2022年06月06日 | 日々是雑感
面白い人にお目にかかった。「70歳からの社会貢献団体」という一般社団法人「日本120学会」理事長の中村英勝さんである。中村さんは1941年(昭和16年)11月のお生れというから、今年の誕生日で81歳、私のちょうどひと回り年上になる。しかしとても意気軒昂で、とてもお若い。静岡県浜松市ご在住だが、宇陀市にご親戚があるので、時々こちらに来られるという。
※トップ写真は中村英勝さん、ご自身のFacebookから拝借した

ちょうど土曜日(2022.5.28)の夕刻、奈良市内に来ていただき、お目にかかることになった。浜松ナンバーの、ピカピカの漆黒のプリウスに乗って颯爽と登場された。もとカミナリ族だそうだ。日本120学会について、中村さんのFacebookには、

日本120学会は『自分の夢や目標を達成する会』💯
🌈 当会は、会員が会のために責任を負って活動する会ではありません。
🌈 入会をお勧めすると、殆どの方が『何もお役に立てないから・・・』、『忙しいから・・・』と言う言葉が出ます。

🌈 当会は、会員が1つの目的を持ち、一緒になって活動する団体ではありません。
🌈 会員一人一人が目的=夢や目標を持ち、それを実現する会です。
🌈会員一人一人がやりたいことをやる、やりやすくする会です。それを支え合う会です。

🌈 会員の事業や、趣味、特技をさらに発展させる会です。高齢者が持つ人脈を、世のため人のために活かす会です。
🌈 従って、貴方のお名前を登録しておくだけで、人脈が広がり、新しい情報が入り、貴方の夢や目標の実現を効率的に達成できる仕組みの団体です。

🌈 全国の高齢者が手を繋ぎ、情報交換、交流支援し合い、生き甲斐価値を高め合いましょう❗️
🌈 当会の最大の目的は、『健康寿命の延伸』と言って良いでしょう。人生1度、120年。

🔴(一社)日本120学会の理念
💥① 私たちは、知識や経験、人脈、趣味や特技を活かし、生き甲斐ある人生を送ります。
💥② 私たちは、夢や目標を持ち、その達成を目指し、他の会員の夢や目標達成にも協力します。
💥③ 私たちは、尊重し合い、良い人間関係を保ち、明るい楽しい運営に努めます。

入会費や年会費はありません。
入会と同時に、年長敬愛を目的とし、70以上理事、65~69理事補、60~64参与。
各地区に支部代表、理事の中から副理事長を選出していただきます。
🔴入会募集や支部設置は、随時行っております。


元気なお年寄りの話をうかがっていると、こちらまで不思議と元気が湧いてくる。中村さんのFacebookには、ご自身の「自己紹介」が出ている。

株式会社経営総合代表取締役。経営コンサルタント。一般社団法人日本120学会理事長。元静岡大学大学院等複数大学の講師。ISO・HACCP・GAP審査員。地方創生プロデューサー。六次化専門家。三企会会長。

「人生一度、120年」と聞くと、田原総一朗著『堂々と老いる』(毎日新聞出版)のこんな言葉を思い出す。〈京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授を取材した際、彼はこう言っていた。ゲノム編集による再生医療によって、今後10年くらいで、ほとんどの病気が克服されるようになる。そうなれば、日本人の平均寿命は120歳まで延びるのではないかと〉。

120歳の自分の姿は想像もできないが、「120歳まであと〇〇年もあるな」と考え、ゆったりと構えれば、ガツガツしない余裕のある人生が送れるような気がする。次回は車ではなく電車で来ていただき、ゆっくりとお酒を酌み交わす話が進んでいる。どんな話が飛び出すか、今から楽しみだ。

※6/28追記。中村さんがご自身のFacebook(6/27付)で、私のことを紹介してくださいました。ずいぶん持ち上げてくださり照れくさいのですが、めったにないことですので、以下に貼っておきます。

🔴奈良県を 知り尽くした男と飲み語る
-----------------------------------------
🙏奈良県(人口約130万人)は、日本の起源、神社仏閣の宝庫であり、歴史を語る上で欠かせない偉大な、巨大な県である。
🙏この奈良県に、奈良県を知り尽くした男がいる。
💥鉄田憲男(68)
特定非営利活動法人「奈良まほろばソムリエの会」専務理事
奈良のうまいもの大使
------------------------------------------
🙏同法人は、会員400名を越え、5つのグループで構成され、奈良全県のあらゆる分野にまたがって、「奈良県をもっと活性化させよう❗」と燃えている団体である。
🙏鉄田憲男さんは、統括責任者で、添付している書籍(『奈良百寺巡礼』『奈良万葉の旅百首』)の執筆&発行責任者でもある(奈良をもっと知りたい人には、是非、購読をお勧めしたい名著である)。
🙏地域金融機関の要職を定年退職後、同法人の責任者を引き受け、奈良県の発展のために猛烈な力を注いでいる。
🙏人間味溢れる人柄に、その豊かな奈良知識の内容と、気配り上手な話し方は、時間の経過も忘れてしまう。
🙏近鉄の大和八木駅の側の有名な「如意」に案内していただいた。評判通りの美味しい料理と、旨い酒をいただいた。
🙏奈良のブランドの「大和肉鶏」は最高である。また、来たくなるお店である。
🙏奈良に行く人は、鉄田憲男さんに会おう❗
奈良旅行満足度100%を保証してくれる人である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域づくりシンポジウム2022... | トップ | 長生きできる生活習慣8項目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々是雑感」カテゴリの最新記事