aiko blog

Web blog

そんなワケがない!

2011-02-27 15:03:20 | Weblog
ちょっとブログをアップしていないと、

『きっと、お店が忙しいんだわ』

などと、どうやら思われがちなのであるが、TETEに限って『忙しい』な~んてコトは あるワケが ないのだよ、皆さん!


『忙しい?』とか、『今日は混んでるよねぇ~』とか、来店前に いつもメールを くれるクミッキーだが、その予想が当たった試しがない。(-"-;)


細木数男に《周年おめでとうメール》を もらったので、『閑古鳥ともども御礼 申し上げます』と返信したら『閑古鳥って可愛いん? 今度 うちにいる しらけ鳥 見にきてな~!』と返信が返ってきた。なかなか やるなぁ~。さすがジェダイマスター。
(o^-')b


いや、しかし、この25日は《birthday mail》が、いろんな人から たくさん届きました。その返事を するのに、ここ2日は ず~っと携帯を握ってましたね。


有り難い事です。(^-^)



さぁて、仕込み、仕込み。o(^o^)o

注:テリー伊藤?!…ではございません。

2011-02-27 12:01:21 | Weblog
ヤレヤレ…┓( ̄∇ ̄;)┏やっぱ45にも なって、朝帰りは応えるねぇ~。
もう あんまりハッスルできなく なってきたみたい。(=_=;)ハッスルは、する・しない ではなく思わずしてしまうものけど、後が大変(;-_-)=3
最近、酒量 減らしてたから、昨日は余計に エラかった。でも、久しぶりに楽しかったなぁ~。



コトの成り行きは、こうだ。


ミッチが細木数男の お店に「飲みに行こう!」と言い出して、yuri-naと徳ちゃんの3人が先発隊で三宮に向かい、私と寅とイエローマンが後から合流。6人でボックス席を陣取って、順番に歌いまくり。テリー伊藤(ミッチ)を含む4人は3時前には退散したけど、私は始発待ちしなきゃだし、『数男に今後を占って欲しい』と言う寅次郎と2人でカウンター席へ移動。空が白むまで飲んで歌って、結局 始発も見送り。
(*´д`*)


多分、始発で帰れば、駅から出てるバスとの接続もスムーズだっただろうに、西神中央に着いたらバスの時間まで30分ほどもあって、寒いし、もう酔っ払いで歩く元気ないしで、仕方なしに駅にあるパン屋さんのカフェ・スペースで お茶しながらバス待ちを しました。


帰って布団に入ったのは、なんと!8時前。頭痛がしていたので、バファリン飲んで寝たのでした。


昨日は それでも4時間も寝ました。以前なら2~3時間も寝たら復活していたのに、4時間 寝ても1日 だら~ん(´・ω・`) どろ~ん(;´д⊂) と、していました。


そして、そして、今日も起きたら家を出る時間でビックリ! ( ̄◇ ̄;) さすがに疲れは抜けましたが、今日も ゆっくり出勤させていただくわ~。ご来店を予定されてる皆さん、ご連絡お待ちしてます。
ヽ(´ー`)ノ

ダメ店主より

やってしまいました

2011-02-26 07:50:23 | Weblog
45歳、ホヤホヤの私。
只今 帰りました。


やっぱり やってしまいました。(-_-;)朝帰りです。


今から寝ます。頭痛いので、バファリン飲みました。


明日は12時オープンに自信ないです。予約があるので、最悪2時にはオープンします。


おやすみなさいませ。

今年も2人で

2011-02-25 00:55:15 | Weblog
今年も松有紀と、25日の0時を2人で迎えました。(そこで去年と同じアングルで1枚パチリ)



松有紀30歳、私は45歳。記念すべき誕生日に かかっていた曲は、Michael Jackson の《thriller》でした。(≧ω≦)b


Happy happy happy birthday!! You and me!!

また1年、いい年にしましょう。


出逢いに感謝。
健康に感謝。

ファンキー・モンキー・タイガー

2011-02-24 12:05:12 | Weblog
誰やねん!?(-"-;)このファンキー・モンキー・脳天気ィーなヤツ!





答え:寅次郎です。



明日は私の誕生日。夕べ、寅が私のbirthday eve×2を祝ってか、ふざけて おります。




誕生日…。(-"-;)



45でっせ、45。
σ(^_^;)


TETEに来てくれる お客さんには、私の子供でも おかしくない年頃の子達が いっぱい です。私には子供は いないけど、彼等・彼女等を見て『こんな感じかぁ~、お母さんって…』と架空の想像をしています。みんな可愛い子達ばっかりで、母は幸せを感じながら働いています。



私の子供はTETEそのもの。3月3日で満10歳に なります。皆さんに可愛がられて、幸せな子に育っております。私の誕生日は ともかく、皆さん TETEの誕生日を祝いに来て下さいね! (^_-) 待ってま~す! (^O^)/

おはよーございます!

2011-02-24 11:35:44 | Weblog
今日は早朝に、雨が降っていたみたいですね。花粉症の方は、今日は少しはラクかも知れませんね。


2月と いうのに、急に ものすごく暖かくなりました。今年は寒の戻りも あまりなくて、このまま春に なっていくそうです。


今日から、またウォーキング再開しました。30分 早足で歩くと、おでこ に うっすら汗を かきます。脂肪燃焼! ((o(^-^)o)) 続けることが大事です。基礎代謝を上げて、有酸素運動。そろそろフラの練習も始めようと思います。お店で踊ってたら、ビックリしないで下さいね。


あちらこちらの お庭の梅が、綺麗に花を咲かせていました。あんなに寒い冬が あっても、こうして また春が やってくるんですね。


さぁ、今日も頑張るかー!
o(^-^)o

よく似合っています

2011-02-24 02:10:22 | Weblog
松有紀は、プレゼントしたボーダーに、すぐに着替えて来てくれました。松有紀が持っているのが、例の お花たち。


そう! 生花を使って松有紀が、私に編んでくれたレイなんです。(*^_^*)


松有紀は、私のことを心から慕ってくれていて、先日も「愛子さんは人間として尊敬できる人」と言ってくれました。私たちフラガール(ガールか?…は別として)は、尊敬の気持ちを持ってクム(フラの師匠)に生花でレイを編みます。クムは そのレイを かけてフラを踊ります。

松有紀は、私のフラシスター。カズヨちゃんはハワイに行ったことがないけど、私にハワイの良さを教えてくれた人。そして、どこで教わったのか、素晴らしいレイメイカーです。2人とも私に、もう幾つものレイを編んでくれました。でも、生花のレイを編んで もらったのは、初めてでした。


松有紀が、お花を選んでくれて、仕事が終わってから お家で一生懸命 編んでくれたのだと思うと、とっても嬉しいです。生花だから、残念ながら そのうちに枯れてしまうけれど、45歳の誕生日に、松有紀が私のために編んでくれた このレイの想い出は、きっと一生 心に残る想い出に なるでしょう。


ありがとうね、松有紀。
ヽ(´ー`)ノ


私も今年はフラに復帰して、頑張りたいと思います。