aiko blog

Web blog

お子ちゃまのアイドル

2008-01-29 20:59:07 | Weblog
先日、お昼のバイト先に、ある お子様連れのお客様がみえました。私のバイト先には小さいお子様連れのお客様が多いんです。先日のお客様は小さい男の子を2人連れている御夫婦でした。しばらくしてそのうち1人が グズり始めたんです。最初はぐずぐず言ってただけだったんですが、次第に泣き出し、エスカレートして号泣に近い泣き方になっていったんです。周りにいるチビっ子達も、泣き出すどころか呆れるほど。一瞬お母さんが周りの迷惑を考え、抱っこして店の表に出ようとしたものの、すぐに戻ってきて またギャーギャー(-_-#)見ていた私は仕方なしに声をかけました。「眠いのかな?」お母さんは困った顔で言いました。「なんで泣いてるかわからないんです(焦)」なんじゃ、そりゃ(´□`)私はまたまた仕方なしに泣き虫おチビちゃんに声をかけ、椅子を取り替える作戦に出ました。ベビーチェアには2種類の高さがあり、高さの低い方の椅子におチビちゃんを抱っこして移し、後ろから ふわんと抱きしめて、涙いっぱいのほっ
ぺを両手で ムニムニしながら「ほ~ら、こっちの椅子の方がいいね~(^ー^)もう大丈夫だよ~。ご飯食べたらネンネしようね~。」と言ってあげました。そしたらなんと、あんなにグズっていたのにケロリと泣きやみ、満席のお客さん皆の『ホゥッ』という安堵のタメイキと、私への熱い眼差しがビシビシと飛んできました。子供もいないのに、なんでやねん。お母さん、しっかりして下さいよっ!
私って、丸くて柔らかいから子供に好かれるんです(*^_^*)でもね、見てると近頃のお母さんはスキンシップが下手だね。子供だって、ちゃんと話せば理解するのに…。
最近腹が立ったのは、お母さんと子供2人で来て、注文したら(注文中もですが)お母さんは携帯のメールを始め、子供はそれぞれDSっちゅーの?あれを始める。会話ゼロです。ご飯がきても なかなかやめない。うちの おばあちゃんが生きてたら、間違いなくブチのめされてます。ご飯のときはテレビもダメだった。厳しいんじゃなく、それが普通でした。
あと こないだなんか、お父さんと小さい女の子が来て炒飯を注文したの。その時に お父さんがこう言ったんです。「○○ちゃんは、お野菜食べられないよね~」そして「炒飯の野菜抜いて下さい」と言ってのけた。野菜抜きの炒飯て…もう、外食すんなよ!(;-_-)ただでさえ玉子アレルギーやなんやって困ったちゃんが増えてんのにさ、好き嫌いなんて贅沢ですよ。嫌いなものでも食べさせられた時代に育った者には考えられないね。給食始まったらどーすんのやろ?この子。

と、まぁ 子供がいないから エラソーに言っている私ではありますが、最近の親子関係には疑問がいっぱいです。2年前からよく来てくれてる 若くて綺麗なママとかわいい男の子。この2人はいつも微笑ましい。男の子は2年でめっちゃおっきくなったしなぁ(~ー~) 将来が楽しみだ。あと、おっちょこちょいママと冷静沈着な女の子の2人組。この女の子は私、誘拐したいぐらい大好き(*^_^*)しばらく来ないなぁ~と思っていたら、お母さんが足を骨折して入院してたらしく、松葉杖ついて こないだ来てたんだって(笑)おっちょこちょいだよね~、マジで。半面教師で女の子はちっこいのに めっちゃ冷静。
バイト先ではいろんな親子を観察できます。
あ~、子供って いたら楽しいんだろうな~。でも大変でしょうね、よく病気するし怪我も心配。お母さんは頑張ってるんだね~。明日もお母さん、頑張って下さいね(^_-)

天神さん

2008-01-28 21:01:32 | Weblog
今日は近所の綱引き天満宮へお散歩に行きました。子供の頃、悪さした神社です。いつも前を通るだけで中に入ることはありませんでしたが、今日入ったのには訳があります。それは神社の外に《2月24・25日 梅花祭り》という貼紙を見つけたからです。私は梅の花が大好き。TETEをオープンする前にも、京都の北野天満宮に色鮮やかな梅を見に行きました。ちょうど私の誕生日の頃が満開なんですよ、梅って。3ヶ月しか通えなかった幼稚園もなんと《梅組》でした。しかし最近は《梅組》なんてないんだろうなぁ~(^。^;)古い話しです。
今日も、もはや少し花が咲いていました。こんなに寒いのに健気に咲いているかわいらしい梅の花に、心までホッコリしました(*^_^*)『紅冬至(べにとうじ)』という柔らかなピンクの花と『道知辺(みちしるべ)』という濃い紅色の花が咲いていました。近代的だと思って驚いたのは、梅の枝に札がかかっており、花の名前と ともに、バーコードリーダーがついていたことです。携帯でバーコードリーダーを撮ると、その花の情報が見られるんだそうです。神社も頑張ってるんですね(^_-)
ちょっとホッとしたのは、子供の頃からある大きな硯(すずり)が、境内にまだあったこと。この前で子供の頃撮った写真があるんですよ。懐かしいなぁ~。
ほんの10分程度の寄り道でしたが、神社って不思議ですね。心が落ち着きました。みなさんも初詣だけイベントみたいに行くんじゃなく、普段の日に一人で行ってみて下さい。ホッコリしますよ( ^ー゜)b

えすえーえるいー

2008-01-26 10:44:00 | Weblog
寒い、寒過ぎる。六甲は昨日、雪が舞っていました。中島美嘉の『雪の華』を口ずさみながら(高音は出ないんで、そこはごまかしながらね)、エアテックTシャツに貼るカイロにカシミアのマフラーにタイツにブーツに手袋で、寒さ対策は万全。ここまで しっかり着込んだら、職場で制服に着替えるだけで疲れちゃう(-_-;)寒いから、歩くのも つい センター街や丸井なんかのビルの中を通ってしまう。そこに大変な誘惑が…。SALEである。
今、街のあちこちには50%~60%OFFのポップが。70%なんてのもある。1万円の物が3千円なのだ!これはまっすぐ歩けない。いっぱい着込んだおかげで試着もしずらい。しかもSALEは返品できないというのに、財布のヒモがゆるんでしまう。
そうして寒いのは体だけでなく、懐の中までという悲惨な結末を迎えるのであった。アーメン(´□`)早く暖かくならないかなぁ~。寒くて オシャレする気にもならないよ。早くSALE勝利品を身につけて歩きたいと願う寒い朝です。

何の因果か…

2008-01-20 11:24:18 | Weblog
今日は何ー?!今年一番の冷え込みかー?!明日だよねぇ、大寒。とにかく寒い寒い寒ーい(*_*)

10日に抜糸して怪我から回復した我らの母ちゃん、澄子が「京都行きたい、愛ちゃん行こうよ~」と突然言い出した。何の因果か…私も怪我して弱ってるバアさんの誘いを断ることができず、今日 一緒に京都へ行くことに…(-_-;)ヒートテックと貼るカイロで防寒対策。母ちゃんは、なんと毛皮を着て来たぞ。狩人に注意しながら、いざ京都へ。

母ちゃんは若い頃、京都で看護婦をしてた。その頃 患者さんだった女性と今も仲良しで、今日は二人で昔お世話になった婦長さんのお墓参りに行くとのこと。ギェーッ!バアさんっつーのは、このクソ寒い中 墓参りという企画を平気でたてるのね。命日でもないのに…(=_=)もちろん私はご飯食べるのに付き合うだけで帰って来ます。北山にある母ちゃん推薦の和食に行く予定でしたが、予約が取れなかったとかで、結局宝ヶ池プリンスホテルの和食を食べに行くことに。「宝ヶ池は何度も行ったから、やめとくわ」と断ってみたけど聞く耳持たず。ヤレヤレ。

宝ヶ池プリンスまで行ったら、ママの友達のおばちゃんが、男前で金持ちの甥っ子かなんか連れて来てて、「それじゃあ、あとは若い人同士で…」なんて言ってくれたりしたらいいんやけどなぁ~。あー、寒い寒い。寒いなぁ~。

1.17

2008-01-18 08:51:21 | Weblog
昨日は震災から13年という日でした。私が昼間勤める某百貨店では、お昼の12時に黙祷がありました。それぞれに様々な想いがある日でしょう。今に感謝しましょう。
13年前、ほとんどの友達が神戸なので皆が被災者の中、京都のかずよちゃんが電話をくれました。「愛ちゃん、今 毛布は包んだんだけど、他に何がいる?」有り難かった。嬉しかった。「ありがとう!毛布はたくさんあるから、それじゃぁ、お水送ってくれる?」「オッケー!じゃあ、お水送るね。」混乱の中、いつ届くかわからなかったけど、その気持ちがすごく暖かかった。あらためて、あの時はありがとう、かずよちゃん。

昨日は震災後大阪に移り住んで、リュックを背に「歩いて今日は神戸に来ました」という老夫婦と、お昼の仕事場で少しお話しをしました。ご主人はその時のショックで今も体中が震えていました。

震災を境に神戸の人達は人生が大きく変わりました。京都の仲良しの古道具屋さんは、神戸の人が皆『震災後~で』とか『震災前は~』と言う言い回しをすることを『終戦後~』と言うみたいに聞こえると言っていました。私の祖母がよく言っていた言い回しですね。確かに神戸の人間は皆、そんな言い方しますよね。
私達はあれからいろんなことを知ったのです。人の優しい気持ち、暖かさ。普通に暮らしていけることに感謝。普通の毎日に感謝。暖かい味噌汁に感謝。生きてることに感謝。新しい素敵な出会いに感謝(^-^)みんなに会えてしあわせだよ。

さぁ、今日も頑張ろう。今日から厄神さん。時間があったら八幡神社に行ってみようかな。皆にしあわせが舞い込みますように。blog読んでくれてる皆の厄をはらってきますね(^_-)2008年、皆でいい一年にしましょう。では、今日も張り切って行ってきま~す!

電化製品の故障

2008-01-14 19:22:13 | Weblog
痛い…。風が頬に突き刺さる。六甲というところは、ほんとうに寒い。かの有名な“六甲おろし”が吹くのである。

私が帰路につくのは、深夜0時を回ることがほとんど。『須磨は海風が寒そうだから、今夜は駅からワンメーター タクシーに乗って帰ろう』と、六甲道駅のホームで決意して電車に乗るも、須磨に着くと意外や意外、あたたかいのである。体感温度が六甲よりもはるかに高い。『なぁ~んだ、こんなもんか』と鼻を上向けて、私は駅から てくてくと歩いて家に帰る毎日である。

そんな昨日、突然事件は起こった。お店のガス給湯機が壊れたのである。年式も新しいこの給湯機が、なぜ壊れたかは不明。ガスのこともあるので大阪ガスさんに飛んで来てもらう。大阪ガスの仁王さんはとても親切な方でした、ありがとう(^-^)仁王さん。しかし原因は給湯機の方にあり、メーカーさんに後日みていただくことに。家じゃなくてよかったけど、しばらくお湯は使えないね(+_+)この寒いときに まったく…なんてこった。
と、いっても手荒れ防止のため、普段からあまりお湯は使わないようにしているので、実際のところ私は痛くも痒くもない。

そこでいつも私が信じていることの一つをご紹介しましょう。
電化製品が壊れるとき、それは自分自身が壊れそうなときなのだ。
頑張り過ぎて自分でも気付かぬうちに疲れがたまっているとき、休みを何ヶ月も全然とっていないとき、風邪気味のクセに朝まで呑んだくれちゃったとき…etc、突然ドライヤーが煙りを出してぶっ壊れる。DVDプレーヤーがうんともすんとも動かなくなる。プリンターの動きが怪しくなる。携帯のカメラ機能がアウトになる…。
それは電化製品が自分の身代わりに壊れてくれているんだって、知ってました?神様からの注意信号。『ちょっと息抜きなさいよ』っていう暗示なのよ。いろいろ立て続けに壊れるときなんか、すごいショックを受けます。まぁ、電化製品ってだいたい同時期に買ってたりするから、くる時はドカンとくるわな(=_=)
そこで走り詰めの私はふと立ち止まり、壊れた電化製品に手を合わせます。『ありがとう、ご苦労様でした』そして久しぶりにお休みをとることを考えたりします。

が、しかし、この給湯機は壊れるのが早すぎる!まだまだ手を合わせるわけにはいかないよ!もちょっと働いてもらわなくちゃ。
と、いうことでしばらくは私めも無休で頑張ります。寒さに負けず六甲道までやって来て下さいね。粕汁作って待ってまーす\(~o~)/

福娘参上

2008-01-11 09:56:35 | Weblog
十日戎。本戎とも言うけど、9日(宵戎)、10日(本戎)、11日(残り福)とある えべっさんのなか日にあたる昨日、兵庫は柳原にある戎様と大黒天様に、お参りに行ってまいりました。
最強の雨おんなの私なのに小春日和の晴天に恵まれたのは、『ロンドンの霧をも晴らした』という伝説を持つレイナちゃんと一緒に行ったからかも(^_-)
CLASSのなかちゃんに『えべっさんはお店より東に参るのが正しい』と教えられて2度ほど西宮までお参りに行きましたが、やっぱり学生の頃から行きつけ(笑)の兵庫、柳原が私は好きだな。なにせ加島の玉子焼きが出るし、何年か前にできたワンタンのお店が今の私のお気に入りなの。この幸せそうな顔を見てよ(^ー^)セコいようだが家から缶ビールを持参して、いざ ツボ焼き!じゃなかった(・_*)\お参りに。

すごかったのは、おみくじで『一番』の『大吉』をひいたことd=(^o^)=b今年は春から縁起がいいね。でも「『大吉』って、あんまりよくないって言うよねぇ。今が頂点だから後は下がるしかないんだって…。」私がそう言うとレイナちゃんが「それは『大吉』ひけなかった人の妬みですよ。素直に『大吉』喜びましょ!」と言ってくれました。そだよね~v(^o^)だけど『一番』ひいた時の宮司さんの顔がよかったなぁ。『凄いっ!』っていう感心と、敬意と憧れの入り混じったような熱い眼差しで、一瞬顔を見つめられちゃった(*^_^*)私もなにやら福娘になった気分でした。みなさん、今年も強運&幸運の愛愛に頑張ってついてらっしゃい!( ^ー゜)bこの福をみんなに分けて差し上げますよ~。

クワイの話し

2008-01-10 10:53:30 | Weblog
お久しぶりです。皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたか?
おせち 食べましたか?
TETEでは、毎年お正月に、おせち風のお煮しめをお出し しています。最近は おせち作らない家がほとんどなんでしょうね~。おせちといえば、うちは母が宇和島出身で、普段から食卓に上る《練りもの》が かなり美味しかったため、家族揃ってお正月に おせちを前にし、なんと揃って家族全員がまず真っ先に かまぼこに箸を向けてしまい、母を怒らせたことがあります。それ以来、かまぼこを横目で見ながら、他のものからいただくようになりました。
おせちの食材にはいろいろな意味合いがあるんですよね~。れんこんは、穴があいてて向こうが見えるため『先の見通しがよい』とか、海老は背が曲がっていることから『長寿』を願うとか…。私はいつしかクワイから食べるようになりました。『芽が出るように』と。

毎年毎年クワイから食べるのに「ちっとも芽なんて出ないじゃん」と、ある年ほざいていはると、母がぽつりと言いました。「だって、アンタいっつも芽を残しているやん」
…いま( ̄(エ) ̄)なんと?!
そう。私はクワイの芽を食べられないものだと思い込み、いつも残していたのでした(-_-;)母が「だって、アンタ…」と呆れて呟いたその年から、私はクワイの芽を残さず食べるようになり、その2、3年後にTETEをオープンすることができたのでした。
芽が出たっていうのかどうかわからないけど、夢の一つは実現できたよね( ^ー゜)b 皆さんは おせち、何から食べますか?おせちにお雑煮なんて、どんどん食卓にのぼらなくなって寂しい限りです。初詣でもいいけど、屋台のイカ焼き食べるより、やっぱりお煮しめ食べてこそ日本人の正しいお正月ですぞ。
な~んて言いながら、今から えべっさん行ってきまーすε=ヾ(*~▽~)ノ
ツボ焼き、ツボ焼き。

寒中水泳?!

2008-01-06 10:30:27 | Weblog
おはよう。今日は暖かい一日になりそうですね。平年の気温を上回っているそうです。大晦日、元旦の寒さとは偉い違いですね。
久しぶりに暖かいので海岸通りを歩いて駅まで向かいました。そうしたら、なんとまあw(゜o゜)w寒中水泳をやっているではないですか!!!柔道着を着た若者や子供達、子供の中には女の子もいました。たき火の前で濡れた柔道着を着替えていました。あぁ、寒い(´□`)でもなんだか元気もらいました。今日も頑張んなくっちゃo(^-^)oそれでは行ってきまーす!

NEW-MEN

2008-01-04 12:52:43 | Weblog
ようやく私にお正月がやってきました。というのも、新年2日の朝9時半から働いて、夜も2日からTETEを開けたのです。
29日まで仕事、30日にはお店の大掃除、大晦日も元旦も、夜は友達を部屋に呼んで鍋をしていました。買い出しに、準備にと、気合いが入ってしまい、家でやる鍋とは思えないデラックスな寄せ鍋になりました。なにせ、ノンストップ。忙しく年越し しました。(元旦なんて二日酔いだったもんねー(-_-;))

一昨年の大晦日、一年のまとめのように最大級の嫌なことが起こり、ムカムカと年を越しました。去年の大晦日(四日前ね)にも、またも最大級の嫌なことがありました。大殺界だからかな?右から左へ流さないといけないのに、どうしても流せない。だけどカウントダウンには友達がいっぱい来てくれて、鍋をしたり、朝まで人生ゲームをしたりして忘れさせてくれました。友達って、いいよね~( ^ー゜)b

この大晦日はもう一つ大変なことがありました。あのママりんが大怪我をしてしまったのです!(´□`)家の玄関で酔っ払って転んで、左手の中指の付け根から手のひらにかけてをパックリ(+_+)救急で10針縫う大怪我。大晦日の朝は慌ただしくそのメールで目が覚めました。

とにかくバタバタの年末年始でしたが、今日はお昼のバイトが休みなので(^-^)気持ちゆっくりしています。やっとお正月気分。あぁ、でもこのお天気に洗濯しないなんて、やっぱり私には無理だわ~(^。^;)と、いうことでシーツやら枕カバー、クッションカバーやら、とうとう こたつ布団カバーまで引っぱがし、3ラウンドほど洗濯を。布団干して、掃除機かけたり、拭き掃除にと、結局動き回る私…ε=┌( ・_・)┘性分は変えられない。

お昼はママりんからもらった紫芋素麺でにゅう麺を作りましょう。綺麗なピンク色の素麺です。《人類》ではなく《麺類》に分類されるほど面食い、いや、麺食いの私。麺には目が無いのよね。あぁ、にゅう麺…にゅうめん…ニューメン…NEW-MEN…ということで、誰かお掃除とお洗濯とお料理してくれる男性いないかしら…('-'*)後で一人初詣にでも行って拾ってこようかな。MEN…って 複数形やけど…( ̄(エ) ̄)