aiko blog

Web blog

おみくじチョコレート

2011-02-10 15:41:49 | Weblog
今日から14日まで、TETEへ来てくれた お客様には《おみくじチョコレート》を引いて いただきます。女の子も引いて いただけますよ~。

こっそり《下下番》作って入れておこうかな~?
( ´艸`)

今日は渚ちゃんが、手作りの《友チョコ》を持って来てくれました。《友チョコ》なんて、女子高時代以来 初めてかも。
渚ちゃん、どうもありがとう! (*^_^*)

茶碗蒸しセット!?

2011-02-10 01:38:41 | Weblog
ヒマな1日でした。2月、アカンなぁ~。 毎年2月は、そう悪くないTETEなんだけどねぇ。 どうしたことか。(-"-;) でも、今日は どこもヒマだったみたいで、営業時間中にも関わらず kikiちゃんからメールがありました。

実は先日の kikiちゃんのブログに、ちょっと気になる寿司屋の話が載っていたんです。

その寿司屋の表には、
《茶碗蒸しセット》と書かれた看板があるんだとか。《握り寿司盛り合わせ・茶碗蒸し付》ではなく、あくまでもメインが茶碗蒸しかのような書き方の中に、『茶碗蒸しには かなりの自信アリ!』という雰囲気漂う その寿司屋の場所を、『教えて!』とkikiちゃんのブログのコメント欄に残しておいたんです。その寿司屋の情報を、今日メールしてきてくれました。

17時から開店らしいので、TETE遅刻しないと行けませんね。うー。
°・(ノД`)・°・
やっぱ食いしん坊だわ、私…。


茶碗蒸しといえば、昔 食べたことがある茶碗蒸しで、中に うどん が入ったのが ありました。なんか、茶碗蒸しとは違う名前で呼ばれていたなぁ~。何だっけ?


実は私、猫舌なのと、1日1卵以下生活というせいもあってか、こんなに毎日いろいろ お料理を作っているのに、茶碗蒸しだけは人生で1度しか作ったことが無いんですよ。その時の茶碗蒸しは、もちろん大成功でしたけどね。彼が茶碗蒸しが好きだと言うので作ってあげたんですね~。懐かしいわぁ。(*^_^*)


寒い時期、お寿司食べに行くと、茶碗蒸しが食べたくなりますね。2つ3つ入ってる銀杏が、いいアクセントですね。


待ってろよ、《茶碗蒸しセット》! だけど1人じゃ入る勇気が きっと無いんだよね。誰か一緒に食べに行かな~い?