aiko blog

Web blog

打出の小槌

2008-05-31 19:30:07 | Weblog
今日、母ちゃんに会いに行ったら、ちっちゃ~い饅頭をくれた。《打出の小槌本舗》の饅頭。母ちゃんは「すごい名前の饅頭やろ~?お金が貯まるかもよー(^o^)」と言いながら、包み紙を巻いて「帯つけといたげる。宝くじ買った~?」とニコニコしている。相変わらず幸せそうやな、母ちゃんは。よかった、よかった(^-^)
「この饅頭屋さんなぁ~、今日で店じまいやってぇー( ^▽^)ケラケラ」

!!

(-_-;)おいおい!オカン、それってどうなん。アカンや~ん(;-_-)=3 思わず縁起でもないから饅頭を返そうかとも思ったが、母ちゃんと二人でゲラゲラ笑って 結局もらって帰りました。母よ、あなたは 変わらんね(´ー`)

先日、プリペイドカードの意味がわからず、1000円入れておけば、10年間そのままで使えると思っていたのを「違う」と説明するのに一苦労でした(´□`)

今日は『世界禁煙デー』で、母ちゃんの店の前で医師会の団体が『ニコレット』に出てくるようなタバコの着ぐるみを着たり、ムンクの叫びのゴム人形を手に持って「禁煙」を叫びながら練り歩いていたのを見て、「へんっ!(^∧^)うるさい。意志が固いから、やめへんも~ん。」と一服していた(-_-#)母よ。元看護婦の母よ…。アンタはやっぱりカッコイイよ。
タバコはいいけど、長生きしてくれ(~ー~)

ネパールの小ネタ

2008-05-31 15:09:04 | Weblog
昨日、久しぶりにkikiちゃんの お店へ寄り道をした。kikiちゃんは若いのに頑張ってる女の子。ネパール好きがこうじて、この度ネパールからラム酒を輸入するために会社まで作ってしまったw(゜o゜)wスゴイ! パワフルだね。
このラムをTETEでも是非 取扱いたいと思う。名前はククリラム。ククリとはネパール語で《刀》を意味する言葉らしい。なんとボトルの形まで刀型なのです!!
6月中旬には入荷しますよ~o(^-^)o お楽しみにね(^_-)-☆私も楽しみにしてます。kikiちゃん、ややこしい税関などの手続き、本当にご苦労様です。広くククリラムが人々に愛されますように(^-^)私も応援していきますね。

さて、実は昨日kikiちゃんに話したけど、なんと彼女も知らなかったネパールの小ネタを一つ、ここで披露します。
先日、エベレストに最年長で登頂成功した人がいます。それは75歳の日本人の男性。…のハズだった( ̄(エ) ̄) なんと、たったの1日前に、ネパール人の76歳の男性に先を越されていたのです(ToT)1日ぐらいやったら待ったれよ、ジジイ!(~-~;)ヾ(-_-;)オイ
ネパール人の意地というか、『チョモランマは譲らん!』的な感じがするネタでしょ? (確かエベレストってネパールではチョモランマって呼ぶんだよね~?)
kikiちゃんに聞くと、彼女いわくネパールの人は標高の高さに慣れてるから、日本人が体を標高に慣らしたりしてる間に抜かされたんじゃないかって言うの。あと、オリンピックの騒ぎで暴動やらが起こったりして足止めを喰らったのかも、とか言ってた。最年少の登頂者もネパール人だし、初の女性登頂成功者もネパール人とか。やっぱり『チョモランマは譲れん』ねやな。(;¬_¬)やるやん、ネパール人。

『これだけは譲れん』的な物事って、日本人には あるんかぃな?(-_-;)

日本人が誇り高い国民だったのは、過去のことみたいな気がする。中国に張り合ったような形で、アフリカの支援金を倍額にしてるように見えるのは私だけ?ソマリアは無政府状態で内戦が酷くて、子供も街中で機関銃を乱射してんねんて(*_*)
お金も必要かも知れんけど、平和のために もっと何か行動できんもんかなぁ~(=_=)

話しがだいぶんとそれちゃったけど、日本は平和じゃわぃ。ふにゅふにゅ~。
~( ̄▽ ̄~)早くネパールのラム酒の味が知りたいねぇ。
入荷したらホームページにアップしますので、しばし お待ちを。

ぐずついたお天気ですが、今日も頑張りましょうぞー\(~o~)/

プシュリ?

2008-05-30 10:35:55 | Weblog
昨日は『眠れない』『眠れない』と思っていたのに、電気を消した途端に寝ていたようです(^。^;)
blog書きながら…途中で寝てました。
以下は、昨日書きかけだったblogです。

【麒麟さん、買って帰りましたよ~ d=(^o^)=b 今夜もプシュリと やろうかしらん?
今日は前半 倒れそうなぐらいにヒマで、後半にキティを2杯いただいただけ。う~ん、ちょいと中途半端(゜~゜)それになんだか今夜は退屈(´□`)
こんな時間に話せる相手もいないし(;_;)つまんないのー。
飲もうかな、やめよかな(´ω`)最近 夜中に飲み過ぎかな。夏も近いし、二の腕、脇腹、あちこち危険かな。でも 眠れそうにないし…あ~もう、どうしたらよい~???
(*_*)葛藤に今夜は勝つか負けるか。両肩に天使と悪魔が乗っかってるみたい。電気を消したら眠れるかな。そうだね、頑張って 寝る努力をしてみます。寝酒と お夜食は美容の大敵(*^_^*) 明日また飲むことに いたしましょう。】

そう。偉い。
飲まずに夕べは とっとと寝ました。でも な~んか夕べは しゃべり足らなくって、夜中に おしゃべりしたかったんです。でも、そういう相手がいないことに気付き愕然としてしまいました(^。^;)

喰っちゃ寝してたら、またナルダンのオヤジに『太いで』と言われる(=_=)気をつけなくっちゃ!

さ、今日も頑張りましょう\(~o~)/麒麟さん、待っててね~(^_-)←コラコラ(笑)

弱くなりました

2008-05-29 02:58:54 | Weblog
また二日酔いをしてしまった(-_-;)…最近めっきりお酒に弱くなりました。仲良し鶴ツルは、私と同じ日にゲロゲロの二日酔い!(+_+)にも かかわらず《液キャベ》と《ウコンの力》持参でTETEに来てくれました。頼もしい。もちろん二人仲良く迎え酒で^ー^)人(^ー^乾杯ぁぁ~い!
そうまでしても毎日飲んじゃう呑み介である。

ヒマな日、たまに『あ!今日は一杯も飲んでないじゃんo(T□T)o』と思う日がある。それなら頑張って一日抜けばよいのに、家に帰って急ぎ麒麟の淡麗グリーンラベルをプシュリと開ける。『あ~ん、日付が変わっちゃったよ~』なんて残念がりながら(・_・、まさに今日がそれですよ(^。^;)この大雨じゃ~、商売あがったりですわ(-。-)

九州地方は今日から梅雨入り。関西も間もなく梅雨に入るんですね~。

毎年毎年、この時期は《長靴》を買おうかどうしようか悩むんです。最近はオシャレな長靴が いろいろ出ていて、普段でも雨おんなの私には必需品のような気がして…絶対使用頻度は人より多いと思うんですよね~(゜~゜)でも、服を選ばない、それでいて暑苦しくならない色や型に悩んでいるうちに梅雨が明け、そのうち裸足にサンダル履きというスタイルになっていくので、毎年のように長靴を買うタイミングを逃しているわけよ(´□`)

今年も多分見送るんだろうな~(-。-)最近ヒマだから お小遣いが…(泣)
そうそう、この時期になると悩むことがもう一つあるんだ。

その悩みとは、髪をバッサリと切りたくなる衝動にかられるのだが、フラをやっている以上、勝手に短く切ることができない(+_+)ということなのです。
これから暑くなると、腰まである長い髪は襟巻きのように暖かく(~ヘ~;)暑さ倍増!(;-_-)=3 昨日なんて、バッサリ髪を切った夢までみちゃった(゜~゜)あー切りたい、切りたい。モヤモヤする。

昔は家に お酒類を置かず、家では一滴も お酒を飲まなかった私ですが、最近は お昼もプシュリとやることがある。特にこの部屋は窓から海が見えて、とても気分がいいのであるからして(言い訳がましいが)おいしいのである。明日また麒麟さん買い足さなくっちゃ(^_-)レイナちゃん一家とも、ミカりんとも、nanaちゃんとも(彼女は飲めませんが)クリスとも、粟ちゃんとも、この部屋では飲んだなぁ~。そうそう、年末年始もみんなで飲んだんだ。

早く梅雨が過ぎて夏になったらいいな~。みんな海の家みたいに うちで着替えて、海に行けば楽しいだろうなぁo(^-^)o

また いつでも遊びに来て下さいね(^_-) おいしい おつまみ作って、また皆で飲みたいです。

おやすみなさい(=_=)

メラニンメラメラ(@_@)

2008-05-24 17:00:48 | Weblog
日中の陽射しが かなり強くなってきた。昨日の朝も駅まで歩いているだけで、顔に ジリジリと太陽光線が当たっているのが よ~くわかる。バイト先の洗い場のオバチャンに、今年も もはや「焼けた?」と言われた。そう、私って 歩いているだけで日焼けしちゃうんです。それも赤くなったりしないで、即 黒くなっちゃうんです(^。^;)メラニン色素が多いのね~。
子供の頃から ほっぺはソバカスだらけ。自分では気にしてないんだけど、女は やっぱり美白?なのかしらん?(゜~゜)

私は ここ何年も、普段メイクをしたことがない。化粧水やら乳液やら美容液やらも塗らない。驚くなかれ、固形石鹸で顔を洗っただけで何もつけないのだよ(@_@)乾燥した冬の朝だけ、ニベアか何かを ちょろっと塗るだけの お手入れ。夏にUVケアなんて、生まれてこのかた したことがない。

もともと顔が派手なもんだから、こないだマスカラと、目尻に ちょこっとアイラインをペンシルで入れて、ベージュ系のグロスを塗っただけで(たった3箇所だけで!)「うわっ!お化粧なんてして、今日はどこ行ってたん?」と言われてしまった(~-~;)フラのショーでフルメイクした時は もう、みなさんに思いーっきりビックリされましたw(゜o゜)w ケバ過ぎて塗った本人が一番ビックリなのである。舞台には、それぐらいが ちょうどいいらしいんだけどね(^_-)

ファンデーションを塗らないということは、肌の感じだけで体調の変化が すぐにわかり、それはそれで都合がよい。年のわりにはシワがないのも幸いしている。

でも男性って『素顔が好き』なんじゃなくって、『限りなく素顔に近い薄化粧が好き』みたいね。やはり少しはメイクした方が好まれるようです。
これからは ちょびっとだけメイクしよっかなぁ~(。・_・。)みんな、メイクした愛愛に会ってもビックリしないでね~。

節目の30年

2008-05-20 11:08:06 | Weblog
昨日、サザンオールスターズが今年いっぱいで活動を無期限休止することが発表された。今年はデビュー30年という、サザンにとって節目の年らしい。(6月で ちょうどデビュー30周年)いつまでも『若い』と思っていた桑田佳祐も、いつの間にか52歳である。
今までの人生を振り返り、これからの人生を考える。50代って、そんなものかも(=_=)

それにしても、サザンオールスターズほど広い年齢層に人気のあるバンドは、他に いないのではないだろうか?

私が小学生の頃、『ザ・ベストテン』という番組の『今週のスポットライト』というコーナーに、どこぞのライヴハウスからの中継で、ランニングシャツに短パンという およそ『スター』には 程遠い姿で現れた、桑田佳祐 率いるサザンオールスターズのことを、私は今もハッキリと覚えている。ランニングシャツに短パン。この、なんの輝きもない格好が、なぜか輝いて見えたのです。そして小学生の私も、桑田佳祐と同じような短パンを親に買ってもらって、はいていたのを覚えています。
『今 何時?』『そうね だいたいね~』なんちゅう歌やろ(@_@)
でもそれがなぜか頭から離れない。それが私の持つ、サザンオールスターズの第一印象。


『いとしのエリー』は、『ふぞろいの林檎たち』というドラマの主題歌になり、後にレイ・チャールズが英語の歌詞で歌いました。『ふぞろいの林檎たち』は、好きなドラマでした。なぜか強烈に 印象的なドラマで、いまだに よく覚えています。
サザンオールスターズが活動を無期限で休止する。彼らの特別な大ファンでもなければ、コンサートに行ったことがあるわけでもないけれど、一つの時代が終わっていくような気がします。

サザンの歌には匂いがします。彼らの歌には茅ヶ崎がよく出てきますが、今 海のそばに住んでいる私は、時々サザンの歌が頭の中に まわっています。
好きな曲は たくさんあります。『oh クラウディア』『tsunami』『栞のテーマ』『yaya~あの時を忘れない』『愛の言魂』←字が違うか?『恋人も濡れる街角』『夏をあきらめて』まだまだいっぱい『Hotel Pacific』『大奥』の歌もよかったよね~( ^ー゜)b
みんなは何が好きなのかな?

サザンは8月に新曲を発表、その後 横浜でコンサートを行う以外に、スケジュールは今のところ発表されていません。

今夜はサザンを聴きまくろうかな(~▽~@)♪♪♪

何着ましょう?

2008-05-18 14:06:26 | Weblog
毎朝、私の このところの お悩みは『今日は何を着たらいいの~?』(´¬`)
昨日なんて夏みたいで、昼間はTシャツ一枚でしたが、かばんの中に長袖Tシャツを入れて家を出て正解 v(^o^) 帰る頃には肌寒く、Tシャツの下に長袖Tシャツ重ね着して調度よかったです。

ジャケットや薄手のコートは暑いと邪魔になるし、見た目も暑苦しいですよね(~ヘ~;)だから毎朝、神戸の今日の気温と、自分自身の体感気温と、夜の気温の低下を予測して、何を着るか決めなきゃならない(゜~゜)これが結構 悩みのタネです(-。-)
体調崩してる人も多いようですが、こうした気温のせいかも知れませんね。

今年は いい季節が短くて、急に暑くなったかと思ったら、また急に寒くなりました。おかげで今年は大好きな牡丹を見に行きそびれたよ(´□`)
お店でも、本来なら窓を開けて自然の風を~という いい時期なのに、クーラーをつけなきゃ暑かったり…。今の時期って日本でもハワイにいるみたいなキモチよさ、というのが本来の気候ですよね~( ̄▽ ̄~)海外での自然災害も大規模化しているし、地球がきっと怒っているんだわね~(-_-#)

そうそう、ハワイといえば、アロハシャツを お持ちの方は、日本で着るなら今の時期が一番ですよ~(*^_^*)私的には、アロハシャツは素肌に着ていただきたいんです。中にTシャツを着るのは絶対ダサい!と、なると、真夏の日本の気温では、シャツが汗で肌にくっついて最悪な暑苦しさ(;-_-)=3 今の時期が一番サラっと着られて いいですよ~。お手持ちの方、是非 着て下さいね!(^_-)

そうだ、そう言う私もそろそろアロハに袖を通しましょうか。ハワイ大好き、アロハシャツも何枚も持っているけど、私自身はアロハシャツが『似合わない』と思っているので、あまり着ません。なのに たまに着ていると、人から「それってヴィンテージ?」などと言われます。きっと柄 選びが上手いのね v(^o^)ハワイの お土産で今まで買ってきたアロハシャツも、たいがいの人に気に入ってもらえ、着ていただけてます。最近は素材がコットンだったり、ボタンダウンになっていたり、インサイドアウト(プリント生地の裏を表に仕立てたもの)など、色・柄ともに普段にも着やすくなり、無意味に派手なアロハシャツというのが減ってきたような気がします。「アロハシャツにも こんな素敵なのがあるんだね」と喜ばれます。

さて、また今日も何を着て出るか悩みます。衣更えも中途半端になってしまっています。お天気が夜から崩れるみたいだし、難題を抱えて 今日も まだまだ家を出られそうにない愛愛でした(^。^;)