aiko blog

Web blog

カニカニカニづくし

2009-02-28 10:08:22 | Weblog
お料理は、カニ酢・カニお造り・カニ茶碗蒸し・カニ唐揚げ・カニ湯葉シュウマイ・カニグラタン・カニ入りシーザーサラダ・カニ釜飯・カニ味噌汁と すべてがカニづくし。釜飯は二膳目は だし茶漬けにしていただきました。終始ビビりながら私はいただきました。一番の恐怖、カニのお造り。しかし、甘くて 旨~いじゃん!o(^o^)o
この日、カニの恐怖を克服しました。また食べに行くぞー!

*ホームページのトップに写真を公開しています。どうぞ ご覧ください。
http://www.geocities.jp/teteaiko/

TETEカニツアー(@^O^@)

2009-02-27 14:44:54 | Weblog
2月24日 火曜日、お楽しみのTETEカニツアーが開催されました。

小さいけど神戸にも、動くカニの看板が!

実はここ、わたくしの明日までの職場。

私はカニに2回もあたったことがあり、おっかなびっくり ヒヤヒヤもんで、カニのコースをいただきました(^_^;))))))…でも、大丈夫だったよ(o^-')b
なんとか克服できたみたいです。

今回は、来月からイタリアに料理留学に行くルーちゃんの送別会と、松ちゃんの就職祝いと、私の誕生日前夜祭ということで、みんなで集まったのでした。


続編に続く

バッカス様、ディオニュソス様( @^O^@)

2009-02-26 08:36:42 | Weblog
昼のバイトを終え、用事があっていつもは南へ下る道を、昨日は北へ上がった。

すると前方に見覚えのある丸顔のおじさんが…。

向こうも こちらを見ているぞ。


そう!わーさんだ。


キリンビールのサーバーのメンテナンスの会社の人だ。あっちも たまたま振り返った時に私を見つけて、満面笑顔になっている。


「わーさん、元気?お久しぶり。」

TETEオープンの頃、ずっと お世話になっていた気さくなおじさん。何年振りかな?ホント、バッタリでした。

「私ね、六甲道に移ったのよ。」
「知ってる、知ってる。聞いてるで。今、担当 誰?山本?」
「あの人は辞めたよ。」
「宮木か!」
「あの人も、もうすぐ変わるねんて。」
ほんとうにキリンのメンテナンスの人は、覚えきれないほどのサイクルで変わるのだ。
「もう覚えらんないからさぁ~、わーさん以降、覚えないのよ。覚えても すぐ変わっちゃうでしょ。」


わーさんは終始ニコニコしていた。

「サンプルもろた?」
「うん、新しい麦芽100%のビールでしょ?1缶もらったよ。」
「もっと持って帰り。車にあるから待ってや。」

わーさんは、ビールと焼酎のサンプルとウーロン茶を2缶ずつと、キリンビールのタオルハンカチなどを箱から次々と出してきて、私の持ってる紙袋の中に どんどん放り込んでくれた。

「ありがとう!実は今日、誕生日やねん、私。やっぱり酒好きには、神様が お酒をプレゼントしてくれるようになってんねんなぁ~。」
わーさんがバッカスに見えてきました。
「うちも来月で まる8年。9年目に入るんよ。」
「もう そうなるか~。頑張りよ!」
「わーさんも、いつまでも元気で頑張ってよ!」

そして わーさんと私は別れたのでした。

全くの偶然の この わーさんとの久しぶりの再会は、心にいい風を吹かせてくれました。それは昔のTETEのすぐ近くの道で、私は初心を思い出し、『また頑張ろう!』と、重くなった紙袋を持って歩き始めました。

雨かぁ(´ヘ`;)

2009-02-23 09:30:06 | Weblog
昨日は ちょい暖かかったけど、夕方早い時間から大雨(T_T)
雨男の兄貴がライヴやってたから雨だったんだな。
仲は悪いが、お互いに雨男と雨女(-_-;)血は争えない。


70過ぎてんのに毎回チキンジョージに兄貴のライヴ聴きに行ってる母ちゃんが、ライヴ帰りに昨日も飲みに来てくれたよ( ̄∇ ̄;)


派手な母ちゃんは、昨日は『春が来た!』と思わせるスイトピーのような紫色のワンピースに、様々なスイトピー色(白・黄色・ピンク・紫など)の入った、ふわっとした柔らかいブラウス風ジャケットを羽織っていました。

「こりゃまた派手やなぁ~」と毎度のことながら言うと「これなぁ~、ノースリーブやねん」と言いながら、上着を脱ぎ始めた。

ヽ(゜ロ゜;)ノ
「いやいや、もうええから!」

慌てて止める私。

本当に母ちゃんは、いっつもすごい。
占い師に間違われたりも するらしいぞ(°∇°;)
確かに当たりそうだ。
今度、水晶玉をプレゼントしてみようか。( ´艸`)


子供の頃は彼女のあまりに個性的で奇抜なファッションについて行けず、参観日などは超ドキドキだった。

片思いの男の子に母ちゃんのことを冷やかされてショックを受けたことも、今では甘酸っぱい思い出だ
(*^.^*)(ちなみに その子には、うちの父ちゃんはヤクザ呼ばわりでしたが…)

そのうち私も知恵を絞って、参観日の前日は母ちゃんの洋服ダンスから白っぽいブラウスと紺の膝下丈のスカートを引っ張り出して「明日はこれ着て来てね」と服装を指定したりした。
「マニキュアはとって、口紅は あんまり赤くないヤツにしてよ!」

それでも気が変わって派手な衣装で登場されるかも知れず、姿を見るまでは毎回ヒヤヒヤしながら参観日を迎えていたことを、昨日ふと思い出した。

だけど今は母ちゃんよ、いつまでも可憐なスイトピーでいておくれ。

母ちゃんの影響か、小さい頃から地味だった私。つい先日めずらしく柄物のワンピースを買いましたが、色はやはり渋め。小さい頃から、グレイやベージュが好きなんです。

中学の頃、母ちゃんに「なんなん?あんた、その格好。モク拾いみたいやな」と言われたことがある。

モク拾い。

なんじゃそれσ(^_^;)?

聞けば街中を歩いて、まだ吸えそうな煙草を拾っている人のことらしい。

『そんなヤツいるんかー?!』と思っていたが、昨日か一昨日 モク拾いを見たぞ。まだいらっしゃるんですね、モク拾いさん。

しかし、娘をモク拾いと例えることは なかろう。

母よ(=_=;)

とにかく健やかに永遠なれ。

あー寒い

2009-02-23 08:40:11 | Weblog
寒いですわね。毎日。
(>_<。)

先週末の2日間、TETEも寒々としていました。


2月…。

今の お昼の仕事が2月末までの契約なんで、またまた愛愛、就活しなければ…なんです(=_=;)

寒ぅ。

面接 百発百中の私のことだから、すぐに新しいバイトは決まると思うんですが、今の時期、いいとこが あんまりありませんよね
(´ヘ`;)


今日はアルバイト情報の発行日。

頑張って探すかぁp(^-^)q

危ない危ない

2009-02-21 10:13:43 | Weblog
昨日、手打ちうどん『ときわ』で猫舌のクセに きざみ昆布うどんを急いで食べ、上あごの皮がひと皮むけてしまった愛愛です。

ナメてかかっていたら、今日は結構 寒いですね。風邪が流行ってます。あたたかくして お出かけ下さい
(=゜ω゜)ノ


昨日のTETEは超ヒマで、おそがけカウンター席に座ってテレビを観ていたら、うっかり うたた寝をしてしまっていて、気がついたら0:25だったので、ビックリして飛び起きました。なんとか電車に間に合って、家に帰ってきました。危ない危ない(~_~;)


昨日の昼間は休みだったのに、急遽 出勤を命じられ3時まで働きました。

その後、前にいた会社の みゆきちゃんとHANAZONO-CAFEへ行き、ナンじゃカンじゃと最近の前職場での事件について、話しを聞かせてもらってました。

あー、おもしろかった。私はもう辞めたから、ただただおもしろいだけだった。(^▽^)
だけど みゆきちゃんは大変だね(´ヘ`;)ホンマに苦労しまっせ。


年末年始と お互い忙しかったので、みゆきちゃんと会うのは久しぶりだったのだが、みゆきちゃんは私に誕生日プレゼントを用意してくれていた。嬉しいことだねぇ(*^_^*)

夜は夜で、風邪っぴきのシュウチンがプレゼントを幾つも持って来てくれました。
そのうちの一つがコレなんだけど…危ない危ない。

マジカルミステリーワンダーランド、モトコーの『オバタ』で見つけたらしいが、今の時代に黒塗りのイチモツというのが、逆に なんかこう…恥ずかしくないですか?

トランプなんスけどね。adultって書いてあったから、お子様とは遊べないみたいです。ちなみにスペードの4と5の人、結構タイプでした。

あぁ、誕生日までカウントダウン。この一年はいい一年にしたいです。

さ、今日も働くか!
(`_´)ゞ

かなりヤバいぐらい旨いっスよ( o^-')b

2009-02-19 09:24:27 | Weblog
こんなこと、また書くと かずよちゃんが行きたがるけど…


私のイチ押しの寿司屋です。大将とは長い付き合いです。久しぶりにバレンタインに連れて行ってもらいました。

私が大好きなのは、さより。ここは関西では珍しく、コハダも置いており、さすがに美味しいです。

フグの白子、焼いていただきました。香りよく、中は とろりと絶品でした!!
(o^_^o)

こちらの〆サバは、ゆず風味の大根おろしを包んでいただきます。ほとんど生に近く、とっても美味です。青魚、大好きです。たまりません。

夜中に何を思い出してるんでしょう┓( ̄∇ ̄;)┏

また行きたいです。