aiko blog

Web blog

春は別れの時期

2009-03-31 22:12:35 | Weblog
FM cocoloに、古屋さんというDJの方がいて、私は毎日のように朝は古屋さんの声を聴いて目覚め、古屋さんの「行ってらっしゃーい」を聴いて部屋を出ていた。

なのに、古屋さんは今日の放送を最後にFM cocoloをやめてしまわれたのだ。

最後の放送を全部 聴くことのできない悔しさ。後ろ髪をひかれながら、今朝は仕事に行きました。

今年の春は別れが多いです。いつまでも寒いし、物悲しくなります(;_;)

暖かな風と ともに、新しい出会いを期待しながら…(*'-')明日は もう4月ですね。

早く寝ないと

2009-03-31 02:07:18 | Weblog
明日は7時起き。今すぐ寝ても6時間だぞ、睡眠。ええんか?ええんか?!

今日、日本時間午後2時、イタリア時間午前6時に、ルーちゃんからメールがありました。

どうやら無事に到着したようで、なによりです。
ウィーン経由だからか、時間が かなり かかったみたいです。よく寝て時差ボケがとれたら、イタリアの空気を胸いっぱいに深呼吸して、いよいよ新しい生活のスタートですね。

新生活のスタートと言えば、松ちゃんは今日、奈良に引っ越したみたいです。あさってから東京入りで、研修とのこと。こちらも頑張れ~o(^o^)o

よく晴れた休日

2009-03-30 11:19:21 | Weblog
6連勤明けの休みだ。
めずらしいことにピーカンの青空(@_@) ふむ。

休みなのに、8時に起きちゃって、また無理やり寝て10時半である。

とりあえず洗濯。


月曜日に休みをもらっても、前日の日曜日には飲み屋も休みのどころが多く、悔しいことに夕べは飲みに行くこともできなかった。


そんな昨日、日曜日の お昼に、禅師匠が私のバイト先にランチを食べに来てくれた。先おととい バイト先を知らせるメールしたところなのに、いつもながら行動が早い。
師匠は必ずといっていいほど、私がバイトする お店に食べに来てくれる。中華料理屋さんにも、サンドウィッチ屋さんにも。そして いつも言うのだ。

「愛チャン、10年前から ここで働いてるんじゃないの?」

(^_^;)はは。
確かに新人っぽくはない。支店から移動になったベテランみたいだ。

メンバーズカードを作ってくれたら私の給料が上がると言ったら、即、作ってくれた。入会金500円なんて全然いいよ~って感じで(*^.^*)

師匠は本当にに私を愛してくれている。とびきり優しいだけでなく、非常に厳しい。私にとって大切な、一生付き合っていきたい人物だ。ゲイじゃなければ、ここまでの付き合いはできなかったかも。もう知り合って、かれこれ四半世紀だ。

さて、昨日は もう一つ。 あの私の癒し系、ルーちゃんがイタリアへ旅立ちました。成田からオーストリア航空でウィーンへ行くというところまではメールでつながってた。イタリアはフィレンツェへ行くらしい。時差はマイナス8時間とか言っていたので、あちらの夕方にあたる こちらの午前1時に、届くというショートメールを送ってみたが、返信は なかった。
無事に着いたのだろうか?ルーも、ショートメールも。

半年のイタリア滞在で、ルーは何を掴んで帰って来るんだろう(*'-')
帰って来る頃は10月。TETEの8周年も兼ねて、またパーティーやらなくちゃねヽ(≧▽≦)/

ニワトリの日

2009-03-29 07:41:32 | Weblog
昨日の事だ。

腹減った~、腹減った~、と六甲道の駅に降り立つと、昨年 六甲道駅にできたケンタッキー・フライド・チキンの前に貼られた ちょっぴり妙なポスターが目に飛び込んできた。
『本日28日はニワトリの日』

…(゜-゜)?!

すごい こじつけやな。やっぱカーネルおじさんは、バター臭い顔した関西人やったんやな。

でー、あまりの空腹に負け、お安くなってたケンタを買ってしまいました。

でもね、アラフォー世代の方々なら お分かりでしょうが、この年になると かなりヘビーなんですよ、ケンタは。『超腹ペコやから2個は楽勝』と思って挑んでも、1個でギブアップしたりするんです。そいで後で めちゃくちゃ喉が渇いて後悔するの。宅配ピザなんか、5年ぐらい前に食べた時、後でヒドい胸やけに苦しめられたことがあって、体が拒否反応を起こしているらしく、どんなに美味しそうな広告が入っていても全くといっていいほど そそられません。

それがですねぇ~、今日はやけ食いも手伝ってか、ペロリと平らげたんです。
午後3時頃のこと~。

おかげで晩御飯は食べられませんでした。

DAKARAを飲んでも、あとのまつり~。
┓( ̄∇ ̄;)┏

飴ちゃん

2009-03-27 00:29:34 | Weblog
私も立派な大阪のオバチャンになりました。



今日、めちゃくちゃ美味しい喉飴を買いました。

喉飴なんて、自分で買うこと、まず ないんよ。それが大当たり!めちゃくちゃ美味しかった(o^_^o)

駅でミッチーにバッタリ会って、飴ちゃんをあげる。

それから顔見知りに会うたびに、飴ちゃんを配る。

美味しくて、この飴ちゃん、皆様方に大好評でした。(o^-')b


飴ちゃんを買って5時間で、私の手元には とうとう飴ちゃんが すっかり無くなってしまいました。

ブログに写真を載せたくても、パッケージごと取られちゃったぐらいです。明日、また買って載せますね。┓( ̄∇ ̄;)┏

新型インフルエンザも流行っているそうですが、黄砂の影響か花粉の仕業か、なんとはなしに喉がイガらっぽいですね。

明日から、また飴ちゃん配りに励む気 満々の、大阪のオバチャン愛愛でした。(*^.^*)

仕事の虫

2009-03-26 15:28:26 | Weblog
新しいバイトは楽勝で仕事をこなしています。今日はコワモテの常連さんに親切に(というか、私的には普通に)接客して「お気遣い、どうもありがとう」と言われ、名札を見て「なんと お読みするのかね?」と聞かれた。「気分がいいわ。これからは、もっとつめて来んとアカンなぁ~」と言われ、「ありがとうございます。よろしくお願いいたします。」と頭を下げた。

しかし、朝が早い。これでは どこにも飲みに行けんじゃないか!(-"-;)

この土日が休みになっていたハズなのに、今日 出勤したらシフトが両日ともに出勤に変更になっていた。

6連勤やんか(+_+)

まぁいいけど、望んだわけではないので微妙である。最近は、朝 家を出てから戻るまで17時間経過!
( ̄◇ ̄;)という日も ざらにある。1日は、皆さんと同じ24時間ですよ、わたくしも。

まぁ、でも、頑張ります。決して仕事の虫ではないんだけど、求められているということは有り難いことですよね(^_-)

ちなみに、既に銀行入金まで任されている私ですが、今日 銀行の帰りにイケズババアのいた例の店の次期店長と呼ばれていたKさんにバッタリ会った。会社が買収され、社長が辞任、新しい社長がきて次期社長の話しは消えてなくなってしまいました。Kさんは「いろいろありましてね…聞いてますか?」と、くたびれた表情で話してくれました。店長も突然 辞めちゃったみたいだし、大変ですよね、お気の毒さま。どうなるんだろ、あの店。私には縁がなかったんだね~。もう関係ないけど気持ちはわかります。時々 顔を出してあげよう。

さ、ちょっと休憩して、仕事 仕事p(^-^)q今夜も頑張りましょう!

イチローが来たっ!

2009-03-25 18:40:15 | Weblog
昨日、大活躍を納めたイチロー選手が、タイムリーなことに なんと今日、TETEに現れたぞ!



なんちゃって(*^.^*)


実は今日、生ビールサーバーのメンテナンスのおっちゃんが、イチローのお~っきなポスターをTETEに持ってきてくれました。

このポスター、昨日の活躍で突如として手に入りにくくなったんじゃないかと思うんだけど、先日 道端で 偶然わーさんと私が会った話しを、わーさんから聞いた おっちゃんが、どうやら私に気を利かせて持ってきてくれたようだ。
わーさんとの再会は私も嬉しかったけど、わーさんも同僚に話したりしてくれてたんだね。

イチローにあやかって、今日から3月末まで《一番搾り生ビール》を100円引きで ご提供することにしました。(木曜日は定休日です)まだ寒い日が続いてますが、この機会に是非 TETEに足を運んで下さいねヽ(≧▽≦)/