aiko blog

Web blog

白いタイヤキは、やっぱりエクスタシー!

2009-11-30 10:55:06 | Weblog
そこそこ寒くなってきた今日この頃なのだが、このようなアイスを見つけて買ったのだった。



それは、私が気に入って毎回のように楽しみに読んでいる ある人のブログが、10月22日から更新されていないということが、このアイスを買う引き金になったといえよう。

最後に そのブログを読んだ先月22日、そのおもしろブログのタイトルが こうだった。

《白いタイヤキはエクスタシー》


もう1ヶ月以上更新されていないので、彼の身を案じていた(´¬`)



そしたら昨日、11月29日、ブログが久しぶりに更新されていた(^-^)♪

ホッと一安心。
よほどのエクスタシーだったみたいで、しばらく失神していたのかも知れぬな。

このアイス、まだ食べていないけど…


ちょっと覚悟して食べなくっちゃね(*^_^*)

う、うん…(-.-;)

2009-11-30 00:19:58 | Weblog
ええんかー?これは。



こないだまで『ウサビッチ』が流れてたゲーセンのモニターに、『うんこさん』なる《ツイてる人にしか見えない妖精》の映像が流れていた。

あなたには、これが見えるか?!(*_*)




明日も 素晴らしい1日に なりますように(^-^)
今日も お疲れチン♪

そんな馬い話し

2009-11-29 10:09:44 | Weblog
これ、何か知ってます?



バーボンのコルク栓なんです。朱チンや石さんが、いつも好んで飲まれているバーボンです。

この馬の栓は、実は全部で8種類あります。スタートからゴールまでの形があって、全部揃えるのは至難の業…


と言いたいところですが、わたくし やってしまいました(^-^)v
先日、最後の一頭をゲットしました。

それもすごいのは、箱に入ってるバーボンを ほぼ無作為に買っていって、一頭もダブることなく すべて揃えることに成功!
(o^-')b それは なかなかのもんだと朱チンにも言われました。

なんか嬉しくて、カウンターに並べちゃってます。
(=⌒ー⌒=)TETEに来たら見てみてねっ!

蟹喰う人々

2009-11-24 13:36:44 | Weblog
蟹って必死になりますよね(笑)
だけど、ワイワイガヤガヤ、とても楽しかったです。ベストメンバー揃い組。
この日はフライングで営業時間前からお客様がみえ、マイコちゃんに「すごーい!開店前から列んでたん?マジ?今日のTETE、ユニクロみたいやん(笑)」と言われ、みんなで笑いました。

チョイノリの伊野っち

2009-11-24 07:50:55 | Weblog
背子蟹を持って来てくれた伊野っちです。
ども ありがとう(o^_^o)

モツ小鍋、食べてます。
〆は うどんでした。



伊野っちは、TETEで出される料理には《ハズレがない》と、いつも絶賛してくれています。この日も他のお客様にお勧めしている裏メニューを、しっかりと聞き逃さずキャッチして、「こっちも それ、お願いします!」と、チョイノリ オーダーの連発でした。

伊野っちの食べっぷり、飲みっぷりは、見ていて なかなかキモチのイイものです。

伊野っちが、まだ学生の頃「うちは そんなに安い店じゃないから、学生のノリで飲み食いしてたら高くつくよ。だから、あんまり来なくていいからね~。」的なことを、確か言ったと思います。でも伊野っちは笑顔で「いや、月1は来ますよ。」と言ってくれました。そしてホントにTETEを盛り上げ、支え続けてくれているのです。

いつも いつもありがとう。多謝('-^*)


来月、マイコちゃんと徳ちゃんと、粟ちゃんの誕生日を兼ねて《鶴参ツアー》に行こうという話しにも、耳をそばだて「僕も行きますっ!」と言ってました(笑)

《鶴参》、素晴らしいお店です。松ちゃんや徳ちゃんとは行きましたが、若い人にとっては少し贅沢すぎるかも知れません。でも、若いうちにいい店を知っておくことは大事なことです。《鶴参》には親を招待するのもいいですね。もちろん、特別な彼女を連れて行くのもいいかも(*^_^*)
食の感動です。ヤなこと すっかり忘れますよ~。


と、いうことで…《鶴参ツアー》の後は、お約束のTETEへ同伴出勤でお願いしまーす( ´艸`)

あ、久美ちゃんとも行かなくっちゃね!もう忘年会の季節だよね、早いなぁ~。キャベジンS、買い足さなきゃ(笑)

越前蟹

2009-11-22 20:18:25 | Weblog
昨日、伊野くんが福井から越前蟹を持って帰って来てくれた。背子蟹だ。みんなでワイワイと つついて食べました。



ごちそうさまでした。内子、味噌、絶品でした(^-^)日本酒を甲羅に入れて、くぴっと( ´艸`)

くふふ…。

当たらなかった方、残念でした。次回を期待しましょうヾ(^▽^)ノ

朝からモツです

2009-11-22 10:46:26 | Weblog
今日は朝からモツ入り焼きうどん。



昨日、初めて《モツ小鍋》なるメニューを出したら大好評。これは松ちゃんの突然のリクエスト。当日の昼のメールで、メニューにないものを私にリクエストする未来の大物、松ちゃんだが、いくらなんでもモツ鍋は当日予約無理(-"-;)と言いつつ、バイト残業の後、必死で新鮮な国産のモツを6種類ゲット(o^-')b めちゃくちゃ美味しいモツ鍋を完成させた天才愛愛だった。

昨日は盆と正月が一緒に来たみたいに、ここ最近では珍しく超満員のTETEでしたが、3組のお客様にモツ小鍋を召し上がっていただき、その味は絶賛でした。

残念ながらスープが無くなり、久美ちゃんには味見しかしてもらえなかったけど、また予約して下さい。いつでも対応します。

さて、スープが無くなりモツが少し残ったので、今朝はモツ入り焼きうどん となったわけですが、朝から精の付くものを食べた その訳は…


今朝はヨーキーくんとバイトなんでーすヽ(≧▽≦)/
男前の石川マネージャーは、まだ風邪で休み。昨日も仕事できない・やらない のび太くんのフォローに走り回った。朝は1時間早く出勤させられ、帰りも1時間残業させられた。ヤレヤレ┓( ̄∇ ̄;)┏

そんな私に神様からの ご褒美か?!今朝はヨーキーくんと しばらく2人っきり( ´艸`)

がんばろっ!

それでは行ってまいりまーすε=ヾ(*~▽~)ノ

キャベツ畑で寝転んで

2009-11-20 09:58:31 | Weblog
今朝はギリギリまで寝ていたかった。いつもの時間に起きたけど、目覚ましを30分後にセットし直して2度寝した。2度寝から覚めてもベッドでぐずぐず…。いい天気だし、そんなに寒くもない朝なのに、今朝は起きにくい朝だった。

いよいよ起きなければ仕事に間に合わなくなって、ようやく起きる。
朝、食べないのもよくないので、せめてサラダだけでも食べて行こうと、冷蔵庫から昨日の残りもののコールスローサラダを取り出した…


ら…


( ̄◇ ̄;)


そいつを全部キッチンの床にばらまいてしまった(泣)

せめてもの救いは、ドレッシングをかける前だったってこと。でも掃除機出してる時間は ないし、かといって放っておけないし、仕方ないから手で かき集めてゴミ箱に捨てた。


な~んか、情けなかった。まだ酔ってたんかな。
(^_^;)

仕事場で、お料理を落っことさないように気をつけよっとo(^o^)o

今日も忙しいかな~?

それでは、行ってまいりまーすヽ(´ー`)ノ

死ぬ前に後悔する25のこと

2009-11-19 17:31:46 | Weblog
死ぬ前に後悔する25のこと』という本がベストセラーになっているらしい。その25のことを、ここで挙げてみよう。



1 健康を大切にしなかったこと
→うっ!(x_x;) いきなり耳の痛いことよのォ。

2 遺産をどうするか決めなかったこと
→遺産…んなもん無いから後悔も無いね♪~( ̄ε ̄)

3 夢を叶えられなかったこと
→夢はある。まだ道半ばだ。これは後悔しそうだわぃ(´□`)

4 故郷に帰らなかったこと
→田舎無し。神戸生まれの神戸育ち。すなわち これに関しては後悔なーし!

5 行きたい場所に旅行しなかったこと
→そうそう、モンサンミシェルに行かなくちゃ!
ε=┌( ・_・)┘

6 美味しいものを食べなかったこと
→いえいえ、常に美味しい生活しちょりますけん。
( ̄~ ̄)♪有り難や、有り難や。

7 趣味に時間を割かなかったこと
→フラもサボらず来年からは頑張って行こう(*^.^*)

8 会いたい人に会わなかったこと
→会いたい人…は会いたいと思っているうちが華かも知れぬ…。

9 自分の葬儀を考えなかったこと
→考えてる。灰にして、ハワイ・マウイ島のイアオ渓谷に まいてほしい。

10 やりたいことをやらなかったこと
→スカイダイビング、いつ予約しようか(^_^;)

11 人にやさしくしなかったこと
→人にやさしくしたいね。いつでも、どんな時でも。

12 心に残る恋愛を しなかったこと
→エッヘン!自信を持って後悔はないと言えよう。
('-^*)

13 結婚をしなかったこと
→結婚は、しなくても後悔。しても後悔、なんじゃないの?(笑)

14 子供を産み・育てなかったこと
→今なら、まだ間に合いますが…(笑)

15 子供を結婚させなかったこと
→親のエゴですかね。

16 悪事に手を染めてしまったこと
→悪事に手を染めたが、後悔は なし。最近、悪事の色があせてきたことが残念だけど…。

17 タバコをやめなかったこと
→震災後にやめたのだ!
(^_^)v

18 感情に振り回された一生を過ごしてしまったこと
→感情的になってはいけません。感情に振り回されていては不幸になります。

19 自分を一番だと信じて疑わず生きてしまったこと
→謙虚な気持ちで生きていきましょうね(。・_・。)


20 死を不幸だと思ってしまったこと
→息を引き取る瞬間って、きっと人生最高の快感を得るんじゃないかな?と思って、私は今から期待してます。

21 神仏の教えを知らなかったこと
→死を目前に宗教にのめり込む人も少なくないとか。私にはフラ教があるから大丈夫(笑)(~▽~@)♪♪♪


22 生前の意志を示さなかったこと
→遺言を書いておきましょう φ(._.)

23 残された時間を大切に過ごさなかったこと
→時間があったらハワイにもう一回行きたいねぇ~。

24 自分の生きた証しを残さなかったこと
→生きた証し…難しいけど私はTETEと生きていきたい。

25 愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと
→ありがとう。
心から、ありがとう。



このブログを、私の大切な友達、チィちゃんに おくります。人生、大切に大切に生きていこうね。

19歳single mother

2009-11-19 12:53:37 | Weblog
バイト先の肉屋のパートに、19歳シングルマザーがいる。19歳で2才児の母。DVの旦那と別れ、キャバ嬢として働いて娘を育てている。先日、別れたハズの旦那に殴られ、顔に青アザを作って出勤して来た。この現代に、なんともドラマチックで生々しい話しだ。事情は ともかく、頑張ってほしい。


その彼女に「どう?夜は。忙しい?」と聞いてみた。すると「先月で辞めたんです。」と言う。「えーっ?」大丈夫なのか~?(゜Д゜)


なんでもハタチになったらキャバクラを辞めようと、初めから決めていたそうだ。そうは決めていても、なかなか辞められないのが お水の世界。高収入には勝てない。辞めても すぐに返り咲くことが よくある。しかもハタチとは、まだまだ稼ぎ時ではないか?!


でも彼女は「娘が3才になったら、お水は絶対辞めるって決めてました」と言った。ハタチなのに、やはりそこは しっかりと母親なのだ。



偉いなぁ~、偉いよ。私がハタチの頃なんて、あんなに しっかりしてなかったぞ。キャバクラで働いて、ナイトで朝まで働いて、昼間も時々 働いて、がっつり稼いでパッと辞める。
次は ちゃんと就職するつもりらしい。肉屋も年内で辞める予定とか。


私も そうだけど、目標があったら頑張れるよな。それが愛する娘のためなら、なおさらのことだ。


最近、私の周りでは女性が本当に頑張っている。人に何を言われようと、自分自身の目標に向かって日々 努力している。


TETEには、そんな頑張り屋さんの女性達が、肩の荷をおろして ほっこりとしに やって来てくれる。端数をオマケすると、逆に「お釣りは いりません」と言われたりする。
こないだ すごく困ったことがあったけど、そんな私を助けてくれたのも女性だ。


まぁ、女性にも礼儀知らずな人は いる。身勝手で感謝を示すことのできない悲しい人もいる。でも そんな人達は離れていく。私も追いかけない。振り回されて、こっちが疲れるだけ。人間関係は、お互いが 良くなっていかなくちゃね。



ただ、今の男性にはパワーが足りないように見える。特にTETEに来てくれてる男性陣は、優しい人が多い代わりに、男気やパワフルな魅力は感じない。そういったのを感じるのは、とにかく女性。自分に責任を持って、仕事にも自信を持っている。single ladyよアッパレ~d=(^o^)=b


先日 来てくれたカメちゃんも、私と「結婚したい」って言っていた。私も「カメちゃんが稼いで来てくれたら、毎日 美味しいもの作って待ってるよ」と応えた。SATCでも言ってたけど、『魂の伴侶』は女友達、『人生のスパイス』は男、なんていう生き方も いいかもね(・∀・)イイ


負け惜しみじゃないよ(笑)(^_^;))))))コソコソ…