aiko blog

Web blog

おやすみ前に

2008-11-30 10:17:12 | Weblog
寒くなってきた。今日は気温が下がるらしいよ。

夕べ寝る前に、よく考えたら『今日は お酒を飲まなかったな…』と思った。そういや昨日も おとといも飲みそびれ、家に帰ってきたんだ。

なので昨日は おやすみ前に、キリンのゼロを飲んで寝ました(~ー~)

お昼の仕事は超忙しく、とても いい感じだ。超忙しいので、誰かをイジメたりするヒマがないのだ。それに、お給料がいいので、皆さん 不満がないのだろう。生き生きと仕事を こなしている。

だけど昨日は、和装に着替えて10分前に入ったのに、それでは既に遅かったらしい(-_-;)今日は着替えて15分前には入店しようと、10時3分の電車に飛び乗った。
ε=┌( ・_・)┘

やる気とは えらいもんで、毎朝 目覚ましに勝っている。今日は日曜日。昨日より もっと忙しいぞーo(^o^)o
11:30開店なのに、昨日も11:19に最初の お客様が現れた。止まることなく仕事して、あっという間に16時w(゜o゜)wなのである。

いざ、出陣!
みなさんは、よい休日をね~(^ー^)ノ

祝初出勤\(~o~)/

2008-11-29 09:56:01 | Weblog
昨日、新しい職場に初出勤した。

いつもより朝早く起きてメニューを予習し、質問事項をメモした。質問を受け付ける時間があったので、メモした質問事項について聞くことができた。マネージャーは「意欲的で、大変よいですね」と言ってくれた。

覚えることが山ほどあって大変だが、従業員教育が しっかりしているので安心だ。自分自身の接客・サービスも、レベルアップすることに間違いはない。

一日働いてみて、休みを入れた日をキャンセルし、「出勤できます」と申し出た。「少しでも早く仕事を覚えたい」と言うと、またマネージャーに「やる気が伝わってきます。いいことです」と、ほめられた。

私は ほめられると、持っている力をフルに出せるタイプなので、とても嬉しい。期待されるとプレッシャーだが、いろんなことをクリアーする度に、自分に自信が どんどん ついてくるから好きだ。

今日も早起きした。着物を着るため、30分前には更衣室に到着していなければならない。しばらくは緊張の毎日だ。
頑張ろうo(^-^)o

それでは行ってきます。みなさんも、よい週末を。アロハ~!
(^3^)/~☆

しかたない

2008-11-28 10:40:41 | Weblog
昔 中国の怪しいおばちゃんに運勢を占ってもらった時、《食神》という神様がバックに3人ついていると言われた私だ。


食神様は、1人につき1人ついていても珍しく、非常に幸運らしいのだが、私には3人も ついている。これには2つの意味があり、

①目上の人に可愛がられる

②一生、人より イイものが食べられる

らしいのだが、今回の舞台は《鶴参》である。←リンクしてます。見てみてね(^_-)


そう。私は人より 美味しいものを食べる機会に恵まれているのだ。これは子供の頃 大病をして、《皆と同じものが食べられなかった》ということの埋め合わせのような感じで、病気が治った19~ハタチの頃から今まで ず~っと続いている幸運である。


昨日は今月26歳の誕生日を迎えた松ちゃんと、我等が癒し系 徳ちゃんが、私のナビゲートで初の鶴参デビューを果たしました(^-^)

美味しいものを食べると、いつも顔が ニヤつく松ちゃん。最初から最後まで ニタニタしっ放しで、しきりに「しかたない」「しかたない」の連発でした。

意味は 全くわからんが、何か「しかたない」らしかった。

食事の終盤で、その

「しかたない」が

「いたしかたない」に

変化していき、やはり連発を続けたのでした。

最上級の表現でしょうか?(?_?)


美味しい時の表現も人それぞれ。nanaちゃんは、いつも「ヤベー」「ヤベー」(何かヤバイんですね?)の連発ですよね。

私の観測によると、だいたい《ほんとうに美味しい時》に、人は

「おいしい」

とは言いません。

「ほぃふぃぃ~っ!」

と言います。

最上級ですかね?


さ、ということで前祝いも盛大に飲み過ぎ、今日は今から初出勤o(^-^)o
仕事が決まり、これで年末年始も休み無し。朝から晩までハツカネズミの如く働くことが決定!
(*_*)ちとは痩せるかな?

予習もしたし、いざ出陣\(~o~)/いい職場でありますように~。

行ってきまーす(^ー^)ノ

昨日…

2008-11-26 12:18:00 | Weblog
私も飲んでみました。《恋によく効く》須磨水ぷくぷくサイダー(*^_^*)

今日は小春日和です。美友希ちゃんと、今から飲茶の食べ放題に行ってきます\(~o~)/

あぁ、やっぱり色気より食い気か…(^。^;)

猫ひろし(^ ワ^)

2008-11-26 01:04:53 | Weblog
わたくしと同世代、もしくは、この事件を よく記憶されている方々に質問。

【質問a】
最近 亡くなった

《峰岸 徹》

との不倫を苦に自殺した

《岡田 由希子》

実は《峰岸》はカモフラージュで、本当は

①《館ひろし》
②《神田まさき》←字 忘れた。

と、付き合っていた。
さて、どっち?


【質問b】
昔 神戸のポートピアホテルで、

《早見 優》

とエッチしてて、○○痙攣をおこされ、抜けなくなったマヌケな男は、

①《館ひろし》
②《神田正輝》←この字かな?

どっちだー?


鶴と私の間で記憶が逆になってます。
私は、

a①《館ひろし》
b②《神田正輝》

と記憶しておりますが、皆さんは いかが?

コメント、楽しみに お待ちしております(^ー^)ノ

冷たい雨

2008-11-24 19:05:43 | Weblog
雨が降って、気温が下がったのか、寒くて冷たい。そんな今日は、4時半から新たな面接が あった。


ええ、そう。まぁね。


これまた一発で採用でしたv(^o^)支配人に『一緒に働きたい人と思いました』と まで言われた。今回は全員1月末までの募集だが、特別に私に関しては2月末までの契約にするとも言われた。年末年始は、かなり忙しいようだ。週5日でも6日でも入ってほしいと言う。さて、どうしようかな…。

2月の段階で、

残りたい←私
残ってほしい←店側

となれば、長期に切り替えた契約を結ぶことになるらしい。きちんとした会社だ。

水曜日に もう一箇所の面接を受ける。初めから長期の募集をしているのは そこだ。

さて、どうするかな。

ま、とりあえず今日は今から《本格ハヤシビーフ》の仕込みに とりかかることに いたします。

連休最終日。冷たい雨が降るヒマな月曜日だ。
こんな日は、仕込みが1番だね( ^ー゜)b

ニケの羽

2008-11-23 17:26:56 | Weblog
久しぶりに今日は、すがすがしい気分で家を出た。空を見るとニケの羽の形をした雲が浮かんでいた。

ニケとは勝利の女神様。その姿を見たければ、大丸一階のafternoon teaの前の中庭の、小さな噴水の上に彼女はいます。

ナイキのマークも、このニケの羽からデザインされたもの。ニケをアルファベットで書いてみて。
NIKEに なるでしょ?

これはシュウチンに聞いた話しだったけど、テレビの情報番組でも やってました。

勝利の女神様が、私に微笑んでくれてるのかな?
今日も頑張りますっ!
o(^o^)o

寿司勝

2008-11-23 17:16:15 | Weblog
JRで、神戸駅から元町駅に向かう時、北側を見ていると、すごいものが目に飛び込んできます。

それは、
過剰なほどの電色で彩られた、6本のクリスマスツリーw(゜o゜)w

『寿司 勝』という寿司屋のビルの屋上ですが、冬は5時過ぎには暗くなるので、とても きらびやかですよ。一度ご覧下さい。☆彡(^_-)