aiko blog

Web blog

また!また!まーた!やった( ´□`) 後編

2010-03-31 09:36:46 | Weblog
日曜日。バイトが終わってから、100均へ行きました。前夜 整理していたDVDの、ファイルやラベラーを買いに行ったのです。

6点お買い上げでレジに列びました。レジは結構 混んでいました。

ようやく私の番がきて、「630円です!」と言われ、財布を出そうとして気が付いた!


( ̄□ ̄;)!!


『財布が ないやん!』

一体どこに???
((((゜д゜;))))


焦ったけれど、小銭入れだけは あった。開けてみると なんとか630円以上入っていたので、事なきを得てレジを済ませた。


が、札入れは どこだろう?(*´д`*)

今朝、バイト行く前にパンとカフェオレを買った。確か610円。…でも、それも小銭入れから出したんだぁ~ (-_-;)と、いうことは???


とにかくバイト先に戻り、更衣室やロッカーの中をチェックした。


ない(*_*)


お釣り銭も全部入っているので、夜の営業に差し障る。キャッシュカードも み~んな札入れの中(+。+)


家に忘れてきたのかも知れない。もう5時を回っていたけれど、背に腹で家まで帰った。



家に入ると、ダイニングテーブルの上に、しっかりと忘れられた札入れが…。 あー、もうっ!(-"-;) 朝は まだ酔っ払ってたのかなぁ(´ヘ`;)


財布を掴んで、とんぼ返りで お店へε=┌( ・_・)┘
30分遅刻して、オープンしました(^_^;)


しかし、よく忘れます、お財布。この春は新しい お財布を買う予定。新しい お財布は、しっかり忘れないようにしよっと(≧ω≦)

また!また!まーた!やった( ´□`) 前編

2010-03-31 09:35:51 | Weblog
先週末の土曜日は、おもしろい夜になりました。

営業時間前の夕方5時から、カオリちゃんに手伝ってもらって、TETEにある山のようなDVDを4時間かけて整理しました。その間、TETEは なんとノーゲスト!┓( ̄∇ ̄;)┏
(カオリちゃん、ありがとう!助かりました)

DVD整理に なんとかメドがたったところに、ようやくルーちゃん登場。

そしてカオリちゃんが帰ってすぐに、恐る恐るカメちゃん登場。「まだ開いてる?愛ちゃん、もう閉める感じ?」と言いながら入って来た。なぜなら…


下の看板の電気を つけ忘れていたのだー!
( ̄◇ ̄;) そりゃあヒマやわなぁ。もう10時回ってるや~ん(´□`)


それからyuri-naを呼び出し、ミッチを呼び出し、結局 終電を見送ることに…。

そして閉店後、私はミッチと2人で数男の店へタクシーで向かいました。そう、腹をくくって始発まで飲むことにしたのです。

そして朝まで歌いまくり、始発で家に帰ったのは朝の6時。4時間ほど寝てバイトに行きました。しかし、こんな日に限って、朝早くから うちの向かいの広場では謎の運動会が開かれていて、鼓笛隊やらチアガールやらがワイワイやってて、私の4時間しかない睡眠は しっかり妨げられましたが…(+。+)

きっちり起きて、バイトに向かいました。日曜日。ぼちぼち忙しく、そんな中『年の数だけ獲得しよう』と思っていた会員カードも、年の数を越えて獲得。いつもの調子で仕事をこなしておりました。その時は、まだ何も知らずに…。

後編に続く

こないなことになってます(^_^;)

2010-03-26 21:00:21 | Weblog
私のグラフは てっぺんまで到達し、行き場をなくして右へと伸び、現在 下へと進んでおります。

今月の お店全体での目標件数、100件はクリアーした。すると いつの間にかホワイトボードが

《今月の目標 120件》

と、書き直されていた。


おいおい、増えとるがな。
(-"-;)


よーし、今月は年の数だけ獲得しよう。今日も1件取れたから、あと6枚。年の数だけ取って、全国1位になったら記念になるよな~。頑張ろう! ((o(^-^)o))

SATC再び

2010-03-25 14:43:40 | Weblog
映画《Sex and the city part2》が、いよいよ6月4日に公開になる。

全く予想のつかない4人の その後は、一体どうなっているのだろう?

今日ちらりと予告編を観たが、シャーロットが前回の映画で産んだローズは、2歳ぐらいになっていて、めちゃくちゃ可愛かった。キャリーのファッションは今度も なかなかイケてたし、新作が今から とても楽しみだ。

キャリーといえばサラ・ジェシカ・パーカーだが、鬱病のヒュー・グラントとだったか、最近 夫婦役で映画に出ていた。映画の内容が内容だから役作りなんだとしても、あまりにもシワシワの老け顔で、ちょっと観る気がしなかったから観ていない。同じアラフォーとして、映画で現実は突きつけられたくないのだ。

SATCには、溢れる色と元気なファッション、グリッターな輝きがある。富裕層の話しだから彼女達の全てを真似はできないけど、キャリーだって もともとはリッチじゃなかった。買い物に行って店員からアメックスにハサミを入れられるシーンもある。お金が無くてアパートを出なくては ならなくなり、ビッグにお金を借りようとした話しも あった。それが今はキャリーもビッグになり、ダジャレのようだがビッグと結婚もした。SATCは現代のシンデレラストーリーなのだ。



スタイリッシュでグリッターな映画といえば、現在上映中の《NINE》。観ました。なかなか元気もらえましたよ。実は明るいストーリーではないのですが、ミュージカル風なので踊ったり歌ったりで楽しいです。それに、セクシーな美女が いっぱい出てきますから、男性陣は目の保養になるかも?

ニコール・キッドマン、はまり役でした。マリオン・コティヤールもピッタリな役でした。ファーギーも!

中でも一番目を引くのは、ペネロペ・クルスのセクシーダンスでした。さすが、元バレリーナのペネロペ。脚が真っすぐに伸びてカッコ良かった! ペネロペは時々、だらしな~いヨゴレた感じの女の役をしますが、これまたピッタリはまってます。ベビーフェイスに つり合わない肉体に、セクシーな下着姿。あの鼻にかかった声と小悪魔的な眼差し。これはペネロペ ファン必見ですぞ!

サントラも良かったです。間もなくサントラ手に入ります。部屋でボリューム上げて かけよう!
(~▽~@)♪♪♪

イタリアの話しなので、イタリア語満載です。yuri-na、ルーちゃんにもお薦めの映画です。


さて、次はジョージ・クルーニーの《マイレージ・マイライフ》を観に行こうかな('-^*) 映画大好き!

go to 花見

2010-03-24 09:07:58 | Weblog
今年は花見に行きたいと、ふいに思う。

須磨に住んでいられるのも秋までだからか、近頃 急に浜を走りに行きたくなってみたりだ。


須磨には花見の名所が多く点在する。

ちなみに…
須磨浦公園 3200本
奥須磨公園 500本
妙法寺川公園 400本
須磨寺公園 380本
須磨離宮公園 150本
の桜の木がある
と言われている。


桜の開花宣言は、一本の桜の木に花がひとつ開いただけでは、しない。それは その ひとつが《間違えて咲いてしまった花》かも知れないからだそうだ。一本の桜の木に5~6輪 開いたら、めでたく開花が宣言される。そして それは、いつも決まった木で観測されているらしい。

以上、桜一口メモでした。m(_ _)m

王子動物園の桜の通り抜けも、まだ行ったことがないから行ってみたいな~。

今年は満開時期が早くきそう。ひと雨ごとに、今 つぼみが膨らんでいるのだと思うと、雨も そう嫌ではなくなる。

今日も一日中雨模様だけど、テンション上げて頑張りましょう\(^o^)/

春の嵐

2010-03-21 04:07:42 | Weblog
春の嵐でしょうか。ものすごい風です。

須磨は海風。私の住むボロアパートは、ビュービュー風が吹くたびに、窓のサッシがガタガタ音をたてます。ウルサいです。寝ていたのに、目が覚めてしまいました。

少し前にテレビ画面に気象状況がテロップで流れていました。大阪や滋賀では竜巻発生注意とか。怖いわぁ。竜巻なんて、どうしたらいいのやら…。怖い。
((((゜д゜;))))

ベランダのジャスミンの鉢植えが、既に飛んでいってます。ギョギョッ。
( ̄◇ ̄;)


朝には止んでほしいな…。ってゆーか、眠れないよ。(-"-;)

春霞

2010-03-20 17:17:41 | Weblog
黄砂ですかね?春霞。
六甲山は真っ白な霞に包まれ、見えません。
花粉症じゃない私も、なんだか今日は鼻やら目が ぐすぐす しょぼしょぼ しています(ノ_・。)
お天気は下り坂の様子。

しかし今宵は、松ちゃんとマイコちゃんが賑やかしに来てくれます(≧∀≦)
リクエストは毎度の如くペンネゴルゴンゾーラ。
裏メニューは牛肉の朴葉みそ焼き に、モツちゃんこ。( ´艸`)

便乗組は急いでねー!売り切れ次第 終了のメニューです。

お待ちしてますm(_ _)m

寝る前に

2010-03-18 04:34:55 | Weblog
小児用ジキニン シロップ。これを風邪の ひきはじめに飲むと、大事には至りません。子供には ちびちび与えますが、大人は1本一気飲みです。1本380円。たまにダイコクドラッグで2本まとめ買い価格で、1本270円に なってるよん。