goo blog サービス終了のお知らせ 

ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

誤った設定のままデータを取り込んでて、ここ数日の苦労が水の泡・・・・

2011年12月30日 20時57分30秒 | PC Zaurus IT
誤った設定になっているのに気づかずにデータを取り込んでてここ数日の苦労が
水の泡です。

まーー自分の至らなさではあるのですが、プロパティの設定が変わってしまって
いるのに、気づかなくて、変な現象が出てなぜかなぁとここ数日思案してました。

設定の問題だとは思わなくて、違う原因だろうと探ってましたが、どこを調べて
も原因がわからずでもんもんとしてたのですが、なんのことはないプロパティを
見てみると設定が変わってただけでした。

何で変わったのかは、わかりませんが、このソフトに触るのは自分だけなので
なにかをの際にチェックボックスを触ったのでしょう。

自分はこういうことがよくあるので、冷静に探ればいいのですが、時として
こういうものにあたると考えこんでしまって基本的なことを確認せずに
時間を浪費してしまいます。

こんなこと基本の基本なのですが・・・

ちかくの見晴らしが丘を散歩

2011年12月30日 16時39分23秒 | 家族の日記
物見山の裏手にある見晴らしが丘を娘と散歩してきました。

見晴らしが丘の駐車場から山道を10分ほど歩くと展望場につきます。

前回来た時は、まだ木々の緑がかなり残っていたのですが、今日行ってみると
もう枯れて葉は落ちてしまって、道が枯葉でいっぱいですべることもありました。

快晴で気持ちのよい晴れ間なのですが、風が強く相当木が揺れてました。

展望場までくると赤城や尾瀬方面の山々が見えてましたが雪雲らしきものが
かかっていてスキー場などは吹雪いているような感じがしました。

反面、山梨の方向を見ると快晴で富士山もきれいに見えてました。

眺めのよいところで、娘も近場にこんなところがあるとは思っていなかった
らしく結構驚いてました。

展望場から市民の森に降りる道があったので、これも山道ですが降りて市民の森
を散歩しました。

枯葉がたくさんで、緑もないせいか鳥の鳴き声もなく静かな森でした。
松ぼっくりを拾って帰りました。

早いうちのキャンプ、バーベキュー用に松ぼっくり拾っておこうかなぁ・・・

ブログランキング 

人気ブログランキングへ