ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

DEFY3 3/24 都幾川 中尾原橋 往復

2024年03月24日 23時11分00秒 | 自転車
週末のロード走行。
先週は、強風で走行を諦めたので今週の目標は、
45km走行。都幾川の建具会館先にある川沿いの喫茶店
辺りの風景が、よぎったので往復することに。


風もなく、弱風。走りやすい日。
6速の重めのギアで、踏み込みながら走ります。
往路は、風もなく登り基調の坂をテンポ良く登れました。
平均速度も登りなのに23km/h代後半。
タイヤのエアも張ってる状態で、回転しやすかったせいか
自転車も転がりやすいのか調子良かったです。

絶景ではないですが、この里山の雰囲気が気に入っています。
一望して、水分補給。

復路は、下り基調の道。
6速、7速で速度維持をしながら走行。
帰る頃から、向かい風にあたり辛い走行になるかと
思いましたが、弱風だったので踏み切りました。

自宅界隈まで戻って平均速度24.8km/hを維持。
ペースは、軽い負荷での呼吸を継続して行う程度で
程良い感じです。
足も軽く乳酸が溜まる位で良い運動をした達成感。



近所の桜並木を走り帰宅。
負荷も適度で、良い運動でした。

走行距離 46km
走行時間 112.05分
平均速度 24km/h
消費cal    1314kcal
獲得標高 444m
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いたり走ったり 3/20 浅羽野堤公園 9km走

2024年03月20日 17時08分00秒 | ジョギング
春らしく、春の嵐で晴れたり雨が降ったりで風も強かった
ので、近所の桜並木を見物がてら、歩いたり走ったりしてきました。




近所の花々も咲き始め、晴れ間と合わさって良いコントラストです。






早ザクラの並木。
この時期だけ、この公園は賑わいます。
寒い時期から咲くので、春の兆しを感じられ、毎年これを見ると
ウキウキしてきます。






桜の下で多くの方が、撮影してました。
子供の入学時期でもあるので、ランドセル背負った兄弟
コスプレした若者。
何故か今年は白いワンピース姿の方が多く目につきました。
ワンチャン、猫ちゃん、アヒルさんといっしょに撮影されている方
もいらっしゃいました。

桜の木の下を9km程、走ったり、歩いたり、軽く流してきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEFY3 3/17 玉川村直売所往復

2024年03月18日 20時48分00秒 | 自転車


昨日、一日中釣りをした後、クマと遭遇してエネルギーを喪失 。
120km程、バイクで往復。朝目覚めるとそこそこの疲労感。

しかーし、外は快晴。良い自転車日和。
走れる時は、走りましょう。
で雀石砂防ダムを目指しスタート。
10km程走ると玉川村直場所。
スルーする場所ですが、ハンガーノック気味になって
まずい感じがしたので、セブンで補給。
朝、食パン一枚で走行すると、エネルギー切れも仕方がない

午後一、用事があったのでそのまま帰路について
自宅界隈をグルグル回ることに。
近所に戻ると、浅羽野の早ザクラの賑わいで、自転車走行しているところは、混雑。
仕方がないので、自転車道を坂戸方面に走る。
こちら側の自転車道は、人がちらほらいるので、ペースを
抑えて、距離を稼ぐ。若宮橋界隈を経由して、自宅界隈を
周回して、活動終了。

走行距離 35.08km
走行時間 91.01分
平均速度 22.4km/h
消費cal    978kcal
獲得標高 318m

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240316 日原川 初釣行 クマに遭遇。

2024年03月18日 09時04分00秒 | Fly Fishing 
奥多摩川、3月解禁後2回目の釣行。
春らしい天気になったので、釣り三昧。

早朝から出かけて、日原川を釣ることに。
1時間半程、バイクに跨り日原川までたどり着く。
川沿いを気持ちよく走って入渓ポイントを探す。
が、上流に行くに従って谷が深くなり良い折り場所がない。
良さそうなところは、駐禁マークが貼ってあり
みなさん何処から入渓しているのか??
1時間半程、ウロウロして心を決めて最上流に行く。
渓相がだんだん自然深くなり、登りすぎると動物に出くわすな
と思うが、行けるところまで行く。
林道がオフロードに変わる手前で良い入渓ポイントを発見。
駐車スペースもあって、ここにきめる。

水量もあり、開けててフライフィッシングで振れそうな
場所も多そうで、良い感じでした。

久しぶりにウェーダーを履いて川に立つ。フライさえ2年ぶり
くらいなので、リーダー短めで、振りやすくして慣れる。
ルースニングで開始。

良いポイントが沢山あって期待感高まる。
ポイントにフライを落とすが、30分ほど反応は無い。

釣り上がって、落ち込みの大場所を手前、脇、流心ど繰り返し
ニンフを流すが反応なし。ハッチもなくライズも見れなく
どうしたものかと思い、立ち位置変えて、巻き返しを
幾度か流すとあたりがあって、イワナかな?なんて思っていると
15cmくらいのチビヤマメがカディスピューパを咥えました。



なんとか、釣果があって良かったと思い、一般河川の上流なので
一尾で良いかなど思い、もしかしてまだいるかもと同じポイント
を流すと、追加できました。


同じような、15cm位のヤマメ。

引き続き釣り上がると、定位しているヤマメ、イワナが
沢山いる落ち込みを発見。

見えている魚は、釣れないというジンクスもあるが
フライを流してみることに。
これが何投しても、反応しない。
フライをフェザントテール、ミッジ、MSCに変えたけど
全く反応しない。
少し粘りましたが、そんな感じなので、諦め釣り上がる。

ここは、良いポイントが沢山あるのだけれど、すでに
叩かれすぎているのか、抜かれているのか、反応が薄い。
そうこうしていると、下から登ってきたエサ釣り師が
先に言って良いか、聞いてきたので先行を譲る。
こんな上流まで来て、先行者いるのに上がって行くんだ
と思いながらも、激戦区なのでしようが無いと諦める。

既に3時を回り、下って退渓しないとと思う。
ふと、ルアーだとどうだろうと思い、パックロッドを
取り出してスプーンで釣る。

流していると、ヤマメがルアーを追いかけてくる。
反応するんだと疑心暗鬼にキャストを繰り返すと、流れがあたる
岩沿いをトレースすると、ヤマメが食いついた。
しかも反応よく、バシッと咥える様子が見えて面白い。


ルアーに出てきた20cm位のヤマメ。
何故かヒレがボロボロに
なっていて、川底でも叩いたのかなと思うほど。

引き続き同じ場所で流すと、何度かルアーを追ってくる。
ヤマメを見て渓流は、ルアーでも行けるんだと思う。

ルアーで釣ったポイントのすぐ下の開きから深みをダウンで
引くと、追うヤマメを発見。
流し方を変えて、横切るように引くと、またまたバシッと
ヤマメが食った。ルアーを横から食いちぎるような出方。
22.3cmの良いヤマメでした。

時間も迫ってきたので、釣り下がる。
先ほど、フライで粘った場所も念の為、ルアーを流す。
スプーンで幾度か流すと、食いはしないが追ってくる。

さらに釣り下がるが反応はあるが食わない。
入渓したところに戻り、いくつかの深みをダウンで流す。
イワナがチェイスしたが、食いがあさく、バラす。
違うポイントをダウンで流す。岩沿いをトレースすると
ヤマメが出てきて、しっかりとルアーを咥える。
釣り上げて、ネットがとれずもたついていると、オートリリース。
24、5cmありそうな良いヤマメでした。

散々遊んだので、退渓することに。
一般河川には、あまり出かけず、C&Rばかりで釣ることが
多かったのですが、久しぶりに面白い釣りができました。

おそらく天然ものも混ざっての釣果だと思います。
最近、老眼でフライの小さな針にラインを通したり、結んだり
が辛くなってきて、ルアーを散策用に試してみたのですが
予想外の釣果と反応で驚きました。

フライでも、ドライで釣ることが少なくなりルースニング
ばかりで釣っていたので、あたる感触は、似たところもあって
今シーズンは、ルアーも渓流でやってみようと思う。

4時位になったので、バイクまで戻り帰る準備を始める。
なんかあると嫌なので、スマホのラジオを大音量で鳴らして
着替える。しばらくすると、枯れ葉を踏む音がするので
辺りを見回すとツキノワグマがこちらをじっと見ていて
衝撃が走る。慌てて熊鈴を鳴らしまくるも、クマはじっと
こっちを見たまま。崖の上、20m位離れたところでお互い硬直
状態。まずい感じがしたので、あわてて、貴重なものを
リアケースに放り込み、ウェーダーとシューズを置いて
一時退避。500m位離れて荷物を整え、一服して、時間稼ぎ。
ニホンカモシカかなと、姿を思い返すが、首の下に白い三日月。
ツノでなく、耳が立っていたので
やっぱりクマだと思う。
近距離だったので、思い出すと
足が震える。
ウェーダーを回収したいけど、悩みながら、
10分ほど経過。意を決して戻る。止めた場所の手前が
川を挟んだ橋でそこからバイクのクラクションを何度も鳴らして
アクセルを蒸して、排気音をかき鳴らして戻る。
クマが出てきてもすぐに走れるようエンジンをかけっぱなし
にして、急いで、ウェーダーとジュースを回収。
早速さと退渓する。

下流の管理釣り場まで降りて、荷物を整理して、やっと帰路に着く。

東京にもクマは、実在して、彼らの生活圏があることを
あらためて理解し、感じた。
用心して、釣りも楽しまないと!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEFY3 3/10 40km走

2024年03月11日 08時12分00秒 | 自転車



春の兆しで風が強い日が週末続いたので、ロードを回避して
おりましたが、日曜日は、和らいだので、練習道を周回することに。

まだ気温が低いので、あまり遠くまで行く気にはならず
近場で距離を稼ぐ。

なぜか、今回は平均速度をキープして、負荷を上げる
ことにしました。ゆるりと走ると気持ちも垂れるので
ある程度の決まった時間ないにさっと走ろうと思いスタート。

キツイ走行を回避していたので、以前は、楽であった
平均速度24km/hの維持が結構キツイ。
冬のしまった空気のせいか、ちょっとした微風も
空気の壁を感じ進み辛い。
しかしながらなんとか最初の1時間は、24km/hを超えて
走行。今の自分にはそこそこの負荷で良い刺激です。

お昼に近まるにつれて、風も強くなり、40km程走って活動終了。

近くの土手の早ざくらは、来週位が見頃かな。

走行距離 40.14km
走行時間 101.30分
平均速度 23.7km/h
消費cal    1127kcal
獲得標高 397m
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低山行記録 3/9 慈光寺 七重峠 往復

2024年03月09日 23時35分00秒 | ジョギング
土曜日、今週も強風で山歩き。
山は、防風林で風の影響が少なく静かでした。

バイクで8時くらいに自宅を出発。
以前から気になっていた慈光寺を経由した
トレッキングコースを登ることに。
麓の駐車場にバイクを停車して登山開始。



ハイキングコースの略図を見ると堂平山まで登れるよう。





舗装路をしばらく歩き、慈光寺への登山道へ入る。
麓周辺なので、山道というよりは、裏道という感じ。
自転車だとなかなかの勾配で、あまり登りたく無い
斜度の坂道。歩きだとペースもゆっくりで調整しながら登りました。

20分ほど登ると慈光寺の境内に到着。
天台宗の禅寺のようで、相当古いような趣き。
境内の脇から山道に入り、しばしトレッキングコースを歩く。


冠岩の分岐。
冠岩を見るために、登る。岩までは、急登。
呼吸が苦しいところもあるのですが距離は、短いのでさっと
登り切る。天文台方面へ山道をそのまま歩く。
勾配も適度で、森林浴が楽しめる道。




山道から林道の舗装路に出くわすと景色が開けて
対抗の山々がくっきりと見えたので一枚撮影。
天文台までは、行かず折り返すことに。






七重峠の分岐まで来て、慈光寺方面に戻る。
ここから慈光寺までは、整備されたトレッキングコースで
登り降りも少なく、走るには良さそうな道。
次回は、走れはよう準備しようと思う。


帰路の途中、梅なども見れて心地良いコースです。

2時間20分、9km程歩き、駐車場まで戻る。
歩きっぱなしだったので、帰路のバイクのシートが心地良い。
近隣にこのようなコースが多くあるので、いろんなところを
散策してみようと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/3 奥多摩解禁

2024年03月05日 09時00分00秒 | Fly Fishing 
3/3 奥多摩解禁で、出掛ける。
今年、2年ぶりに渓流釣りを少しやってみようと思い
奥多摩の年間券を購入。
12月までは、レインボーと戯れる。

フライの準備は、しなかったので、ルアーで竿を出してみる。

奥多摩に竿を、出すのは何年ぶりだろう?
15年くらい前に最後やったような??

川は、広く長いのでバイクでツーリングがてら、渓流釣りも
楽しんでみようと思い目論む。

解禁日、多くの釣り人がいてお祭り騒ぎ。
餌、ルアーの方と何人か話したが皆、全然ダメという話が
多く、渓流の難しさを改めて感じる。

今度は、フライも持参しようっと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/2 石坂の森 歩いたり、走ったり

2024年03月05日 08時50分00秒 | ジョギング
強風の土曜日。ロード走行を回避して、
森の中を散策。
近所の石坂の森を歩いたり、走ったり。
山道は、木々の防風効果で、風に悩まされることもない。
この時期、落葉で木々もスカスカなので、日当たり良好。
今回、初めて山道を軽く走ってみた。
不整地なので、捻挫などしないようゆるりと走ると
なかなか面白い。キツくなったら、直ぐに歩き
なるべくダメージを受けないようスロージョギング。
面白かったので、またやってみようと思う。




見晴し台からの眺めは、冬の澄んだ空気で遠方まで良く見えます。
突風が吹いて寒かったけど。


帰路途中の梅。とかも満開。
この時期の梅が春を一番表現している。

往復10km 1時間50分程の活動。
日頃使わないところのダメージがあって、午後の買い物が
辛かった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング 

人気ブログランキングへ