ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

朝から洗濯、掃除。結構体力いるね。

2023年10月29日 11時48分15秒 | 時事

日曜日。昨日まったりと過ごしたので、早起きして洗濯開始。妻が今、訳あって家にいないので、代わりに家事のことをいろいろとやっています。

3、4日分の洗濯物を洗濯機で洗い、干してあった洗濯物をたたみ、そして新たな洗濯物を干す。

これが結構、体力使う。中途半端のしゃがみかたをしていると、足、腰がプルプルとなる。

なんのため自転車で運動しているのやら。

掃除も同じで変な位置で掃除機をかけたりしていると、軽く筋肉がプルプルする。

使っていない体の部位は、軽い動きでも影響があることが、年齢を重ねるたびにまのあたりにしてしまう。

悲しいかな、悲しいかな。

 

 


FireHD 8 Plus使って3年ほど。

2023年10月28日 10時12分21秒 | PC Zaurus IT

FireHD 8Plus を使いだして、3年2ヶ月ほど経過。

2020年8月14日購入して、早3年ほど。自宅ないで使うことが多く外に持ち出しての利用は、旅行、遠出をするときくらい。

仕事で使うことは、セキュリティの兼ね合いで個人PC、タブレットの利用が禁止されたので無い。あくまでも個人利用の範囲で使っている。

Alexaで、ニュース聞いたり、天気、時間、どうでも良い検索をしたりしている。Alexaは、iphone のshiriよりは、使える印象がする。

個人の責任を加味してGoogle Playを利用できるようにしている。これも購入当初からインストールできるようにして、使っている。今のところ不具合もなく快適に使えている。

電源は、利用頻度が軽めのものが多いせいか、バッテリーのへたりも感じるほどではなく、Wifiを常時接続しているけど、使えない感じはしない。この辺も良好である。FireHD7の初期型ももっているけど、これもあまりへばってないのでFireシリーズのバッテリーは良いのかも。

生活環境のなかにAmazonプライムが密着しているので、使い勝手は自分の生活にはあっているようだ。実家にechoをおいてビデオ通信も無料でできて重宝している。

パソコンもあるけど、仕事で使うことが個人PCでは許されない世の中になり、PCそのものは、休眠している時間が長くなっている。タブレットでOffice関連の使い方も行えるようになっているので、困ることも少なくなっている。

世代もあって、PCがない生活には、抵抗感があるのだけれど、インターネット環境を使って、個人的に利用する範囲では、スマホ、タブレットで十分である。メール、SNS、データ保存等は、タブレット、FireHD 8Plus だとストレスないレスポンスで行うことができる。

自宅で所持してきたPCは、5年もするとバッテリがへばり、OSが重たくなってH/Wスペックが足りなくなって、そのまま休眠になるか、故障するかなどの末路になる。今も1台が壊れ、もう1台は、子供が利用するので離れたところにある。コストパフォーマンス、ランニングコストからしてもタブレットがまだ影響が少ない。

FireHD 8 plus も今のところは、劣化なく使えているので、使う範囲を広げてみようと思う。

 

 


緒方 貞子 国連高等弁務官 凛とした佇まいが心を動かす。

2023年10月28日 09時54分41秒 | ビジネスネタ

NHKの放送で、緒方貞子さんのドキュメントを見た。

その名前と当時の静かながらもダイナミックな活動の印象があって、なんとなく気になる存在でした。

あらためてその軌跡を軽く自分で調べると、映像を見ることもできて、凛とした佇まいが心を動かしエネルギーの発散を感じる。

難民支援、戦争、紛争に直面した人々を生命というもっとも大事なものを中心に考え、政治を持ち込ませず人道的な立場から国家の力を活用する。

そんな印象をもっていた。この方、この重責を仕事とされたのは、64歳の時、そこから10年もこういう仕事をしていたようである。

自身に置き換えると、その年齢でその重責に挑む勇気と知力、体力があるのだろうか、と思いを巡らす。

もう少し、彼女の著書や資料等を見て自分の糧にしたいと思う。

 


DEFY3 10/22 鎌北湖往復

2023年10月22日 23時14分00秒 | 自転車
快晴の日曜日。寒気が降りて来て、寒くなって来た。



昨晩、深夜までバイクで走った。
往復180kmの早朝と深夜走行。
少々、ダメージが残ってるような感じがあり、ゆるゆる走る。



鎌北湖までの往復。
何回も走っている道。
適度な距離で適度な時間で走れる。
登り基調の道と適度な坂。
良い負荷で、良いコース。

これからは、秋の紅葉が楽しめる。
また行ってみようと思う。

走行時間 106.39分
走行距離 40.19km 
平均速度 22.5km/h
消費cal  1149kcal
獲得標高 390m

T115 10/21 藤沢往復 180km走行

2023年10月22日 11時54分23秒 | バイク
10月21日 土曜日 毎月のことであるかが藤沢まで
往復の旅。

今回は、車は、奥さまが利用ということで、なんとバイクT115で往復してきました。

T115初の長距離移動。下道の往復、時間がかなりかかるので、事故しないよう注意して
走りました。 

■往路
坂戸ー入間ー横田基地ー立川ー多摩センターー町田ー大和ー藤沢

こんな感じで、いろんな街を経由して、藤沢に向かいました。早朝6:40にスタートして、入間方面に走行。
昔は、良く使っていた道ですが、全工程走るのは、何年ぶりだろう? 
道の雰囲気が変わっていて、なんとなく違和感がありました。
横田基地までの入間付近の県道は、途中ショッピングモールなどが出てきて、
ずいぶんと印象が変わってました。
スタートから1時間ほどで、横田基地前を通過。
たしか、ここを通り過ぎてから、麻生方面に抜けるのではと思いつつ、どんな道だったか、
思い出しながら、走る。
道路標識に則して走ると立川に向かう経路が出て、事前にiphone のマップで立川から多摩センター、町田と
向かうコースがあることを見ていたので、標識のまま素直に向かう。
コンビニを見つけて休憩がてら、iphone マップを起動。
藤沢までのルート検索を行い、町田、大和、藤沢へ向かう国道沿いに走る。
多摩センターの丘陵は、道も整備されていて、標高低く、勾配も緩やかで走りやすい道でした。
すんなりと町田まで入り、国道をそのまま藤沢方面までおりるという思っていた以上に簡単な道でした。
往路、6時40分スタートで藤沢着が10時ごろで約3時間半位の所用時間。
意外に疲れも少なく面白い行程でした。

長男の用事に付き合って、藤沢界隈で昼飯、買い物を済ます。
長男は、元気そうで、学校、バイト、柔術に明け暮れている。自分の食費は、バイトで賄っており、
大したものだと、思いながら彼の未来が良いもであることを切に願う。
夕飯を外で済ませ、長男宅を9時半頃あとにする。

■復路
復路は、夜間走行。バイクのライトがちょっと暗いような感じがしたが、それはそれで慣れの問題。
帰路は、往路と違う道で1号線を保土ヶ谷方面に向かう。
夜の国道は、巡航速度があがり高速道路のような流れで走りやすい。新横浜方面を目刺し走ると、途中iphone の
マップが、保土ヶ谷バイパスに誘導。有料道路なので原付も入れるかと思って入口までくると、なんと、125cc
以下は通行禁止。あわてて誘導道をエンジンを切ってバイクを押す。有料道路の入口だけに進入してくる車のスピード
が早くて、怖い思いをした。

夜間走行なので、どの辺を走っているかがわかりづらくなった。マップは、相も変わらず有料道路への経路案内を指すので、住んでいた頃の土地勘をもとに新横浜、鷺沼、
稲城方面を越えることを目論む。
新横浜を越えたあたりで、市ヶ尾の表示が標識に出てきたので素直に目指す。
ガソリンがレッドに降りきっていたので、あわててスタンドを探し給油。満タンになると心も落ち着く。

さぁどんな経路で帰ろうか。マップで検索。
そうすると、来るときイメージしていた、麻生、町田、多摩センター経由で帰るルートが出てきたので、素直に
その経路で走る。
横田基地を目標に走ると、迷うことなくナビにしたがって目指していたルートを走ることができた。

横田基地付近のコンビニで休憩をする頃は、12時半を回り、冷え込みもひどくなり、体の体温もとられていたので
カッパを着て防寒をして走る。
自宅到着は、1時半ごろ。
途中、道に迷ったのもあって、4時間近くかかってしまった。

往復8時間ほど、180kmの走行。
車で高速を走るより、なぜか疲労感は少なく、T115の利点でもあるのかなと思う。
高速道路の走行は、眠くなって冷ひやしながらの運転。
反して下道のバイク走行は、信号停止がいい具合に体を動かすこともあって、楽な感じがしました。

なかなか面白いツーリングでした。

DEFY 10/14 練習道 30km走

2023年10月19日 08時46分00秒 | 自転車
ロードバイク で練習道を1周。
ロードバイク、乗った瞬間から楽しいと感じる。



練習道を周回して、体に負荷を与える。
巡航27、8km/hで足に適度な疲労。
1時間半ほどで、さっと走りました。

走行距離 30.42km
平均速度 24.7km/h
走行時間 73.51分
消費cal    853cal 
獲得標高 300m


T115 顔振峠 登坂

2023年10月19日 08時34分00秒 | バイク
2週間ほど前ですが、秋の晴れ間
顔振峠までバイクで登りました。








ここから見る景色は、晴れていると気持ち良さ、満点です。
T115は、トコトコ登ってのどかなバイクです。
エンブレで下りは、安全に降りれます。
のんびり走って、気分爽快。


ブログランキング 

人気ブログランキングへ