ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

奥多摩周遊道路をT115で登りました。

2023年07月30日 21時50分00秒 | バイク




1週間ほど前、7月30日にバイクで奥多摩周遊道路を登って見した。

酷暑の夏、なかなか自転車活動を行う気になれず、少しでも
涼しいバイクで午後から活動開始。

高麗、名栗を経由して、奥多摩の軍畑に出る。
涼しいとは、言えないが大汗をかくことはなく走る。

このバイクは、カブと似たエンジンなので、そんなにスピードは
でない。せいぜい、60、70km/hがやっとで、その反面燃費は
すこぶる良く、リッター50kmは、ゆうに超えてくる。

ポジションが楽で長時間乗ってもお尻が痛くなることもなく
ゆったりと長時間走行ができる。
バイクが100kg以下なので、倒し込みも楽で、ワインディングは
適度なバンクが楽しめる。
登りは、斜度が相当きついと、スーパーローに入れて、エンジンの
回転を上げてシフトアップして
走り切る。これが、エンジンの出力を上げても、単気筒
なので、トルクがついてきて楽しい。

軍畑から奥多摩の軽いワインディングを流して、南奥多摩道路に入る。
何十回も来ているのに、初めて走る道。
トンネルがいくつかあって、途中涼しく、流れが良い道でした。

再び、元の道へ合流すると奥多摩湖。周遊道路を探していると
小菅まで来てしまったので、金風呂のC&R釣場を覗いてみました。
釣り人がたくさんいて、釣り堀状態でした。
ぱっと見、魚影は確認出来ず釣れている人もおらず、スレスレの状態のようでした。

4時近くになって、奥多摩周遊道路を登りました。
元々有料道路だったらしく、路面は荒れていることもなく走りやすい道です。
適度な斜度で3速で安定したトルクを維持して登りました。
月見第一駐車場で休憩。990mほどの標高で涼しく心地良い場所でした。

眺めも良く、奥多摩湖からも相当登って来たことがわかります。

さらに、ワインディングを登り、途中、車に詰められたら先に行かせて
淡々と登りました。
頂上を超えて降ると、都民の森に着きここで道の思案。
降りきってしまうと上野原に行くようで帰り道が遠くなるので、周遊道路を戻りました。
復路は、登り下りが逆になって、これまた楽しい道になりました。

奥多摩から、往路と同じ道を走り帰宅。
往復150km程を半日でツーリング。
楽しい道でした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEFY3 7/17 鎌北湖往復

2023年07月18日 08時18分00秒 | 自転車



災害級の猛暑になるとのことで、朝涼しいうちにロードで
走ってきました。

乗っていない期間があると、乗るたびに思うのですが
ロードバイクは、面白い。
走ることそのものが、爽快で気持ち良い。
7月は、梅雨や酷暑で乗ってなかったのですがやめられない
スポーツです。

鎌北湖まで、さっと走って暑さ対策。
酷暑の時は、長時間走らず短い時間で走ることも対策のひとつかと。
自宅から出て、すぐに走れる場所であるメリットが大きいです。

体力温存と発熱量を抑えるため、激しい運動にならないよう
注意しながらはしりました。



暑い時期なので、省エネ走行でもかなりの汗が出て
鎌北湖の駐車場に着く頃は、大汗でした。
駐車場の車も少なくて、登山客も少ないのだなと思いました。

帰路は、そのまま下山して毛呂山バイパスを走り
日本CCを経由して、練習道を通り帰宅。
夏は、一度の走行距離より、短時間で頻度上げて
走る方が良いかと思いました。

走行距離 41.36km
走行時間 104.07分
平均速度 23.8km/h
消費cal    1181kcal
獲得標高 429m

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T115 ショートツーリング 7/2 名栗湖、竹寺、子の権現まで

2023年07月03日 23時54分00秒 | バイク





梅雨の中休み。晴れ間が出たので早朝、ガソリンを満タンにして
名栗方面に向かいました。

ロードバイクだと片道80から90分。
バイクだと1時間弱て
名栗湖に到着。

名栗湖は、バイクが多く高速道路のパーキングのように賑わっている。

名栗湖を1周して、途中、竹寺を経由して子の権現を登って
100km程走行。

子の権現、竹寺は、共に激坂で路面も荒れてて、ロードバイクでは
登る気になりません。
よう皆さん、自転車で登るものだと感服しながら走行。

この激坂、途中1速を使う程の激坂。

子の権現は、そこそこの標高らしく、スカイツリーが
確認できました。

心地良いショートツーリングでした。
旅っぽいショートツーリングでした、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T115 ショートツーリング 6/25 顔振峠から奥武蔵グリーンライン

2023年07月03日 23時04分00秒 | バイク





6/25 昨日同様、ロードバイクとミニベロ比べで
汗をかいた後、顔振峠を目指してのぼりますあ。
昨年、ミニベロで、走ったばかりでのんびりとグリーンライン
を走った後、帰宅。

このツーリング気分は、バイクならではです。
小さな車体なので、山奥でも取り回しは楽。
風景を楽しむには、良いバイクです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T115 ショートツーリング6/24 堂平山

2023年07月03日 22時45分00秒 | バイク







6/24.午前中ロードバイクで走行した後、今度はT115で
堂平山まで走ってきました。

自転車では、途中リタイヤした白石峠を通って登りました。

自転車では、急坂の白石峠もバイクだとサクサクと
登れます。当然ですが。
登りながら、あらためてこの峠を自転車で、登る気がしない。
バイクの方が、効率よくて時間の無駄にならない。

そんなことを思いながら、走りました。
急登は、2速を使って、力強く登りました。
バイクの山道は、面白い。このバイクは、cubみたいなものなので
ローギアを使うと、急登も難なく登ります。

それにしても、排気量が小さい単気筒。登りもさることながら
下りは、エンジンブレーキで絶大な安心感です。

白石峠を登り切り、天文台まで登り、風景とバイクを撮影。
この季節、この標高でも涼しく心地良いです。
山並みの風景がすこぶる気持ち良いです。

復路は、少し違う道か、降りてちょっとした旅気分でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEFY3 6/24 練習道周回

2023年07月03日 22時21分00秒 | 自転車


先々週の話ですが、ロードの練習記録を。
6/24 午前中、涼しい間にロードで練習道を周回。 
8の字に練習道を周回すると、今の体力でどれくらいの
ペースで走れるのか、確認しました。

ほとんど風がない走りやすい日だったせいか、思いのほか
良いペースで走れました。

だいたい巡行で27から30km/h位の速度。体の方もそれほど
ゼェゼェ、ハアハアせずに心地良い負荷、疲労感で40kmを走破。
良い練習でした。

翌日ミニベロで同じ練習道で差がどれくらいなのか
試してみました。
前日の練習の影響か、体がほぐれるまで、重い感じで
ペースを上げて走るのが辛い感じでした。
しかしながら、ロード巡行から、4.5km/h落ちるくらいの
ペースで、走れました。
負荷や疲労度で言うとミニベロが速度維持が厳しい分
ちょっと疲れました。

今の体力だと、ロードとミニベロは、極端な差がないような
印象でした。

🔳ロードバイク
走行距離 40.39km
平均速度 25.2km/h
走行時間 95.59分
獲得標高 424m
消費cal    1192kcal

🔳ミニベロ 6/25
走行距離 24.77km
平均速度 21km/h
消費cal    649kcal

ミニベロで意外に走り込めました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング 

人気ブログランキングへ