11月12日

原種シクラメン・・・

小さな花が咲いていました。

シクラメンの原種だそうです。

これは真っ白です。

少しピンクっぽい花もあります。

どれも下を向いています。

ここに自生していることは知っていましたが、
出会ったのは初めてかもしれません。

さつき橋を渡ります。

残堀川・・・

大雨の時、水が流れるようです。

花木園の売店です。
コーヒーくらいは飲めるようです。

ヒマラヤスギに何かがあります。

ズームしてみました。
ヒマラヤスギの雄花の蕾でした。
**************************************************
第二部
東京ミッドタウンのイルミネーション(その1)
12月13日、東京ミッドタウンのイルミネーションをみてきました。

街路樹に飾られたイルミネーションです。

かなりたくさんの人がでていました。


歩道橋からの眺めです。

メイン会場に着きました。

スモークがでていました。




大きなドームがあります。

ドームの中の色が変化します。

再びスモークです。

ドームの近くまできました。


次々と音楽に合わせて色が変化します。
なかなか幻想的でした。

原種シクラメン・・・

小さな花が咲いていました。

シクラメンの原種だそうです。

これは真っ白です。

少しピンクっぽい花もあります。

どれも下を向いています。

ここに自生していることは知っていましたが、
出会ったのは初めてかもしれません。

さつき橋を渡ります。

残堀川・・・

大雨の時、水が流れるようです。

花木園の売店です。
コーヒーくらいは飲めるようです。

ヒマラヤスギに何かがあります。

ズームしてみました。
ヒマラヤスギの雄花の蕾でした。
**************************************************
第二部
東京ミッドタウンのイルミネーション(その1)
12月13日、東京ミッドタウンのイルミネーションをみてきました。

街路樹に飾られたイルミネーションです。

かなりたくさんの人がでていました。


歩道橋からの眺めです。

メイン会場に着きました。

スモークがでていました。




大きなドームがあります。

ドームの中の色が変化します。

再びスモークです。

ドームの近くまできました。


次々と音楽に合わせて色が変化します。
なかなか幻想的でした。