3月29日

再び広場にでました。

シャクナゲが咲いていました。

真っ白なシャクナゲです。

奥の山は衣張山です。
鎌倉幕府を創設した源頼朝と妻の政子がこの山に衣を張って
雪山に見たてて涼をとったという伝説があります。

サクラがきれいでした。

スズメノエンドウ・・・
カラスノエンドウよりかなり小さい花です。

カラスノエンドウ・・・

シャガです。

ヒメウズ・・・
これも小さな花です。

歩道を進みます。

ヒメリュウキンカです。
群生しているときれいな花です。
**************************************************
◎付 録
昨日(5月2日)の雲の変化です。

午後1時頃の雲です。
青空に映えています。

大きな積乱雲が発生しました。


雲の中に発生した積乱雲です。

雲に隠された太陽・・・

周囲の黒い雲は雨雲です。
太陽の光で雲が白く光っています。
※このあと激しい雷雨になりました。
夏でもないのに大きな積乱雲を見ることが
できました。

再び広場にでました。

シャクナゲが咲いていました。

真っ白なシャクナゲです。

奥の山は衣張山です。
鎌倉幕府を創設した源頼朝と妻の政子がこの山に衣を張って
雪山に見たてて涼をとったという伝説があります。

サクラがきれいでした。

スズメノエンドウ・・・
カラスノエンドウよりかなり小さい花です。

カラスノエンドウ・・・

シャガです。

ヒメウズ・・・
これも小さな花です。

歩道を進みます。

ヒメリュウキンカです。
群生しているときれいな花です。
**************************************************
◎付 録
昨日(5月2日)の雲の変化です。

午後1時頃の雲です。
青空に映えています。

大きな積乱雲が発生しました。


雲の中に発生した積乱雲です。

雲に隠された太陽・・・

周囲の黒い雲は雨雲です。
太陽の光で雲が白く光っています。
※このあと激しい雷雨になりました。
夏でもないのに大きな積乱雲を見ることが
できました。